【2020年10月のベストハナレポ】〜贅沢な家族とのひととき〜
こんにちは!ハナレポ編集部です。
編集部メンバーが毎月おしゃれなハナレポを選んで紹介する「ベストハナレポ」企画!
2020年10月の発表を行います♡
こんにちは(^o^)ハナレポ編集部です!
皆様いかがお過ごしでしょうか??
最近はすっかり寒くなり、クリスマスやお正月など、イベントが多い季節が近づいているなと実感しますね♡
それでは、2020年10月のベストハナレポを発表させていただきます♡
ベストハナレポってなに?という方は、こちらの記事をチェック!
『ベストハナレポ』開催のおしらせ
2020年10月のベストハナレポ♡
「家族婚に規模縮小を踏み切った事で、感じられた周りの温かさが沢山ありました」
今月のベストハナレポは、はーさんのハナレポです!
☆おめでとうございます☆
ハナレポのタイトルは『〜贅沢な家族とのひととき〜』
当初ご友人も招いての式を予定していましたが、コロナの影響から家族婚へ規模を縮小したというはーさん。規模縮小を決断した当時は、さみしい気持ちが大きかったそうです。
ただ、当初は人数の関係からやる事が難しいかもと考えていた、ゲーム大会や担当さんへのサプライズなど、家族とでしかできない事を考えていくうちにさみしさも和らぎ、楽しみが増えていったとのこと。
当日にはもともと招いていた友人達からのサプライズムービーやプレゼントも届き、規模縮小へ踏み切った事で、周りの温かさをたくさん感じることができたそうです!
ココがすごい!【前撮り】
結婚式で白無垢を着る予定がなかった為、前撮りで憧れの白無垢を着ました🤍
ドレス自体はWD、CDの2着でしたが各ロケーションによって小物やブーケを変えて同じドレスの時でも違った雰囲気を出してもらいました☺️🌸
トトロの森で撮影した写真はまわりにも褒めてもらえてお気に入りです🌳
<編集部コメント>
海辺で楽しそうに走ったり、笑顔で向かい合ったりと、自然体なおふたりの姿がとっても愛らしいですね(*´∀`*) 糸島のトトロの森で撮影されたという自然の中でのロケーションフォトは、非日常の世界観が作り出されていて本当にステキです♡
ココがすごい!【ウエディングドレス】
ViktorandRolfのドレスは試着した瞬間にこのドレスだ!と夫や担当さんと盛り上がり、即決した運命のドレスでした👗✨
元々長袖のものを探していた事も決め手のひとつに✨
ザックリ胸元が開いているのに後ろはシンプルなところや、プラスチックのお花の装飾、チュールのスカートなど個性的なデザインに惹かれました😳
本当にお気に入りです🧡
<編集部コメント>
つるんとした生地とチュール素材のコントラストが斬新でときめきがとまりません♡ざっくりと開いた胸元やプラスチックのお花の装飾が、印象的でとってもおしゃれ。さすがすぎますね♩
ココがすごい!【ブーケ・ブートニア】
鈴蘭のブーケで挙式をしたいと兼ねてから思っていたのですが、延期をし、挙式日が夏になった為生花は断念😢
造花で自分で作りました🌿結果コスパ良くできたので満足です!笑
お色直し後のブーケは会場で用意していただきました✨
色味はテーマカラーのボルドーで、後は少し変わったお花やシックなイメージでお願いします。というザックリなオーダーにも関わらずこんなに素敵に仕上げて下さってとても感激しました🥺❤️
更にヘアに黒のリボンを使ったのですが、それを伝えてないのにブーケのリボンが黒色だった時はめちゃくちゃ嬉しかったです🖤笑
<編集部コメント>
挙式の際の鈴蘭のブーケを自分で作られたという、こだわりが素晴らしいです!お色直し後のブーケは、ボルドーでお花の色味を統一。シックな雰囲気の結婚式にぴったりです♡ブーケのリボンとヘアメイクで使われているリボンが、黒にリンクしていてとってもおしゃれ!
ココがすごい!【挙式・セレモニー】
豪華な家族パーティーをテーマに結婚式を行いました💝
メリハリをつける為、挙式はキリスト式で神聖な雰囲気で🕊🌿
披露宴は家族みんなでゲーム大会などをしてワイワイ盛り上がりました🥳
当初お友達も招いての式を予定していたので、コロナの影響から家族婚へ規模を縮小した時はさみしい気持ちが大きいのが正直な気持ちでした。
ただ、当初は人数の関係からやる事が難しいかもと考えていた、ゲーム大会や担当さんへのサプライズなど、家族とでしかできない事を考えていくうちにさみしさも和らぎ、楽しみが増えていきました☺️
当日には元々招いていた友人達からのサプライズムービーやプレゼントも届き…😭
規模縮小へ踏み切った事で、感じられた周りの温かさが沢山ありました✨
<編集部コメント>
ご友人も招いての式の予定をコロナの影響から、家族婚へ規模を縮小されたということで、寂しい気持ちが大きかったと思います。それでもゲーム大会や担当さんへのサプライズなど、家族とでしかできない事を考えて、ポジティブに結婚式を楽しもうとされる姿に感動しました!
ベストハナレポ受賞者インタビュー♡
①結婚式で特にこだわったこと、ハナレポで見て欲しいポイントを教えてください。
「THE KAWABUN NAGOYAさんの和洋合わせたレトロモダンな雰囲気が大好きなので、その雰囲気に合うような装花や、ドレスや小物選びました!
お色直し後のドレスやヘアメイク、ブーツスタイルはドレスの担当さんやメイクさんの力もあり、私の中で大満足なトータルコーデになりました♡
そのこだわりのトータルコーデも伝わったらと思います!」
②あらためて結婚式をやってよかったと感じた瞬間やエピソードがあれば教えてください。
「みんなでわいわいゲーム大会で盛り上がったり、写真タイムや自由な時間を長く設けたりと家族婚ならではのほっこり、ゆったりとした時間を過ごす事ができました!
なかなか両家全員がゆっくり集まれる機会も少ないと思うので、全員で共有できる楽しい思い出ができて良かったです♡
はじめは友人達も招待していましたが、コロナの影響があり規模縮小をし家族婚での決行へ踏み切りました。
ですが家族と過ごす時間をたくさん設ける事ができたのもそうですし、
人数が少ないのに当日さみしく感じなかったのは、スタッフさん達が皆さん大きな拍手で迎えてくれていたり、招待予定だった友人達から、サプライズでプレゼントが届いていたり、新郎も協力してくれ私へのサプライズムービーを送ってくれていたりと規模縮小したからこそ感じられた優しさや温かさや嬉しさがあったからです^^
最初は寂しい気持ちや悲しい気持ちでいっぱいでしたが、終わった今は家族婚として式ができて良かったと思います。」
③これから結婚式を挙げる花嫁のみなさんへメッセージやアドバイスがあればお願いします。
「結婚式を終えてみて、プランナーさんや各担当者さん達を信頼して、思いっきり頼る事が大切だなぁと思いました!
私自身、これは無理かなぁと思っていた事をダメ元で最後の最後に聞いてみたら実現できたり、各担当さんともたくさん話していく中で自分の中で描いているイメージが段々と伝わっていくのを感じました。
なので、プランナーさんやスタッフさん達へやりたい事や疑問点、質問などなんでもどんどんお話していく事が式を満足したものにする近道だったなぁと思います!」
インタビューに答えていただきありがとうございました!結婚式の様子はInstagramでも紹介されていました♡
side____leafさんのInstagram
ベストハナレポ以外にも今月更新された素敵なレポートをピックアップしてご紹介♡
愛らしい砂丘でのロケーションフォト撮影
フリーカメラマンとして活躍されている
高木慎平さんという方にお願いしました
私が元々高木さんの写真が大好きで
それを知った彼がサプライズで
プロポーズの後に撮影の依頼をしてくれており
そこで初めて写真を撮って頂いたのが始まりです
結婚式の前撮りも絶対に高木さんにお願いしよう!
となりました
唯一無二の本当に素敵な写真を沢山撮って頂けます
撮影場所は静岡県にある中田島砂丘で
衣装などはネットで購入しました
綿帽子が被りたくて和装の前撮りも行いました
和装の前撮りは名古屋のvividさんでお願いしました
撮影場所は徳川園です
海外風の布のデコレーションがおしゃれなウェディングケーキ
ウエディングケーキはデザイン重視、コスト削減という点からイミテーションケーキにしました。
人と被ることがあまり好きでは無いので、まだ誰も挑戦していないことをしたいなぁと考えていたときに見つけたのが海外のウエディングケーキでした。
布を使用するという海外らしい発想ですが、イミテーションケーキだからこそできるデザインだと思いすぐに取り入れました。
前例も無い為イメージを伝えることが大変でしたが、式当日にイメージしていたものが形になったときはとても嬉しかったです。
ゲスト参加型のフラワーボックスの結婚証明書
🏷FlowerBoxラウンド
ボックスを持って各ゲストテーブルを周り、ゲスト一人ひとりにドライフラワーを自由に配置してもらい、結婚証明書を完成させてもらいます。
こんな時だからこそ、ゲストと何かを作り上げる演出が欲しくて取り入れてみました。
素敵なウッド調のボックスとカラフルなドライフラワーは【アトリエレクル】さんでオーダー。
延期後の日付に修正対応も、快く引き受けてくださいました。心に優しく寄り添ってくださる素敵なクリエイターさんでした。
ベストハナレポや素敵な投稿はInstagram公式アカウントでも紹介しています!
Instagram公式アカウントでも紹介しています!
ベストハナレポや、プレ花の参考になりそうな情報はInstagram公式アカウントでも紹介します!
「#ベストハナレポ」や「@weddingpark」を付けていただくと、見つけやすいので、ぜひ投稿にタグ付けください!
また特別なキャンペーンや、期間限定のイベントなど、随時、最新情報も発信しています。こちらからフォローしてください!
「@weddingpark」をフォローする
次回の11月のベストハナレポ更新予定日
12月はじめ
また、来月のベストハナレポは11月の1ヶ月の期間に”更新”されたものから、選出いたします!
すでに公開済みの方も、写真やコメントを追加してくださるとうれしいです♡みなさまの素敵な結婚式準備レポートを楽しみにしてます!
ベストハナレポに関するお問い合わせは、お問い合わせフォームからお願いいたします。
『ベストハナレポ』について
ベストハナレポとは
公開中のハナレポ・準備レポの中から、素敵な結婚式レポートが書かれたハナレポを編集部メンバーが、毎月1つ、ピックアップして紹介する企画です。結婚式の準備〜当日の様子まで、すべての投稿が完成された『ハナレポ』を選出します!
選出ルール
選出条件:
1.写真付きの準備レポを3つ以上と、当日レポが投稿された「完成」ハナレポであること
2.現在も公開されているハナレポであること
その月に新しく完成、公開されたハナレポはもちろん、すでに完成、公開されているハナレポでも、選出対象になるので、積極的に自分の投稿を更新してください♡
※公開されているハナレポが対象です。
参加方法と選ばれやすくなるコツ
参加方法
こちらのページから、ハナレポを投稿して参加できます。
※ハナレポの投稿には、ウエディングパークへの会員登録が必要です。
すでに、ハナレポをご投稿いただいている方は、ウエディングパークにログイン後、マイページのハナレポ一覧から、編集・追加が可能です。
選ばれやすいハナレポ・準備レポのポイント
①写真の枚数が多い
②コメントの内容が豊富
③こだわりや想いが詰まっている
④新しく公開、更新されている
⑤Instagramで「#ベストハナレポ」「@weddingpark」を付けてハナレポのキャプチャ画像などを投稿している。投稿のコメントやプロフィールリンクにハナレポのURLを入れている
ベストハナレポでは、未来の花嫁たちが見て、「マネしたい!」、「参考になる!」と思ってもらえるようなハナレポを紹介していきます。
結婚式の参考になったり、写真や文章が多く、結婚式への熱い想いが詰まったハナレポは選出されやすくなる可能性も♡
ぜひ、みなさんの結婚式のエピソードやさまざまな想いの丈を、ハナレポに投稿してくださいね!
この記事の画像一覧(44)
本記事は、2020年11月11日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。