![計画的な準備でコストカット!自分好みの空間で理想をかなえるDIYウエディング](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/visual/thumb640x370/3AjFxTuAgEoTSZWffvJOfTjgez330CCV.jpg)
計画的な準備でコストカット!自分好みの空間で理想をかなえるDIYウエディング
今回お話を伺ったのは、厳かな和の挙式に大人な雰囲気の披露宴を行った、なつみさん。運命を感じたという式場に、DIYアイテムをフル活用させて、できるだけ予算を抑えて理想のウエディングを実現させたそうです。なつみさんの目利きの鋭さとプロ顔負けの手作りアイテムは必見!写真を見ているだけで胸躍るワクワクのウエディングエピソードです。
![なつみ](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/interview/thumb140x140/OXHw6z1StW9naSBBhVyDXSWZF9wcMuYd.jpg)
- PROFILE
- なつみさん会社員/結婚時の年齢:30歳
- WEDDING PLACE
- 福岡 天神モノリス (FUKUOKA TENJIN MONOLITH)ゲストハウス/福岡市周辺
壁一面のイルミネーションに一目惚れ!“ここなら理想がかなえられる”
![純白のチャペルでフォトシューティング](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/CODmF55z7MVwBEEHsWiTdSOWVPXblxb5.jpg)
純白のチャペルでフォトシューティング
もともと積極的に“結婚式がしたい”というわけではなかったそうですが、結婚式を挙げようと思ったきっかけは何だったのでしょうか?
![やっぱり、親戚や友人に感謝の気持ちを伝えたいと思ったのが一番です。結婚式という機会じゃないと、みんなが一堂にそろうということもないですし。それからいろいろ調べて、自分が理想とする結婚式でも、節約しながら実現できると知ったことも大きかったです。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:やっぱり、親戚や友人に感謝の気持ちを伝えたいと思ったのが一番です。結婚式という機会じゃないと、みんなが一堂にそろうということもないですし。それからいろいろ調べて、自分が理想とする結婚式でも、節約しながら実現できると知ったことも大きかったです。
式場はどのようにして決めたのでしょうか?
![自分の好みであることが絶対条件!ドレスや料理の見た目、会場の雰囲気などトータルで自分好みであれば失敗がないと思っていたので。あとは、遠方から来るゲストが多かったので、駅近の式場ということはあらかじめ決めていました。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:自分の好みであることが絶対条件!ドレスや料理の見た目、会場の雰囲気などトータルで自分好みであれば失敗がないと思っていたので。あとは、遠方から来るゲストが多かったので、駅近の式場ということはあらかじめ決めていました。
まさに理想の式場だったんですね!一番の決め手は何でしたか?
![イルミネーションが大好きなんですが、式場見学のとき、壁一面がイルミネーションで装飾された披露宴会場を見て、一目惚れしました!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:イルミネーションが大好きなんですが、式場見学のとき、壁一面がイルミネーションで装飾された披露宴会場を見て、一目惚れしました!
![決め手は、披露宴会場のイルミネーション装飾!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/0wNjvmJv6bObAJQNn8NimZmjWWL4NtYj.jpg)
決め手は、披露宴会場のイルミネーション装飾!
なつみさんの白無垢・綿帽子、とっても美しいです!挙式で印象に残っていることはありますか?
![「“きれいだね!”と言ってもらえたのも、うれしかったです。」](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/3bMQugbBMdGI8xgMiMx9tQbwYNAyQ1He.jpg)
「“きれいだね!”と言ってもらえたのも、うれしかったです。」
![神前式はずっと憧れだったんです。式場から近い場所にある神社で行いましたが、神前式が初めてという友人も多く、厳かな雰囲気が新鮮だったようです。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:神前式はずっと憧れだったんです。式場から近い場所にある神社で行いましたが、神前式が初めてという友人も多く、厳かな雰囲気が新鮮だったようです。
![挙式は神社で行う神前式](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/LKXiJCJ2tK64ahzJzWII6JtnFwqaZt6s.jpg)
挙式は神社で行う神前式
クリスマスシーズンにぴったりな会場の演出はゲストも大絶賛!
結婚式のテーマについて教えてください。
![挙式披露宴が12月だったので、クリスマスと冬、星のキーワードがテーマでした。もともとクリスマスは好きなので、イルミネーションにあわせてゴールドやスターモチーフを取り入れて、シックでモダンな雰囲気にまとめました。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:挙式披露宴が12月だったので、クリスマスと冬、星のキーワードがテーマでした。もともとクリスマスは好きなので、イルミネーションにあわせてゴールドやスターモチーフを取り入れて、シックでモダンな雰囲気にまとめました。
![なつみさんが一目惚れしたという会場のイルミネーションは、入場時の演出に使用し、ゲストへのサプライズに](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/D6YIZ0SNztVDTPNKWieOmMB5xK0UgsH0.jpg)
なつみさんが一目惚れしたという会場のイルミネーションは、入場時の演出に使用し、ゲストへのサプライズに
披露宴で取り入れた演出について教えてください!
![プロフィールムービーの上映やケーキカットとサンクスバイト、お色直し、テーブルラウンドなどを行いました。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:プロフィールムービーの上映やケーキカットとサンクスバイト、お色直し、テーブルラウンドなどを行いました。
![和装からドレス姿にお色直し。再入場は階段演出で](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/91THRjN5EV2EMlQbATj04OdKn5p1q7X9.jpg)
和装からドレス姿にお色直し。再入場は階段演出で
![お菓子を見たり作ったりするのが好きだというなつみさん。ウエディングケーキへの思い入れは、ドレス以上だったそう!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/62cIuvZlTQg57gX1uAGep3vS3r90CbYN.jpg)
お菓子を見たり作ったりするのが好きだというなつみさん。ウエディングケーキへの思い入れは、ドレス以上だったそう!
そのほかに、こだわりの演出などはありますか?
![披露宴の途中で、会場の一部のすりガラスが透明になって、オープンキッチンが登場する演出もゲストから好評でした!イルミネーションとオープンキッチンでだけでかなりの演出効果がありましたね。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:披露宴の途中で、会場の一部のすりガラスが透明になって、オープンキッチンが登場する演出もゲストから好評でした!イルミネーションとオープンキッチンでだけでかなりの演出効果がありましたね。
![会場設備をふんだんに利用して、ゲストをおもてなし](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/v23BGc9X4XNCwCRkZWIsnkuHLEpCZAGG.jpg)
会場設備をふんだんに利用して、ゲストをおもてなし
理想のウエディングを目指し、ウエディングアイテムをDIY!
なつみさんは、さまざまなウエディングアイテムを手作りされていますよね!
![ウェルカムボードに受付サイン、ペーパーアイテムにリングピローなど、16個くらいですね。節約のため、手作りできるものは手作りしよう!と決めていたので頑張りました(笑)。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:ウェルカムボードに受付サイン、ペーパーアイテムにリングピローなど、16個くらいですね。節約のため、手作りできるものは手作りしよう!と決めていたので頑張りました(笑)。
![前撮りの写真を使って仕上げたキャンバス調のウェルカムボードは、シック&モダンというテーマにもぴったり。総額たったの2,635円!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/iHstRrLtIscRxyLFwER5CBZNdFD6AwEg.png)
前撮りの写真を使って仕上げたキャンバス調のウェルカムボードは、シック&モダンというテーマにもぴったり。総額たったの2,635円!
ウェルカムスペースの世界観も、かわいいです!
![ホワイト&冬をテーマに制作しました。ふたりのミニチュア写真と愛車のミニカーを置いたのもお気に入りです!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:ホワイト&冬をテーマに制作しました。ふたりのミニチュア写真と愛車のミニカーを置いたのもお気に入りです!
![奥のゴールドの枝は、モミジの枝をゴールドのスプレーで塗装したもの。枝のボリュームは少なめに、星形のライトとクリスマスオーナメントでデコレーション](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/jMnjzPBgoyOLSAnTQlgESoMhRPWFLqwd.png)
奥のゴールドの枝は、モミジの枝をゴールドのスプレーで塗装したもの。枝のボリュームは少なめに、星形のライトとクリスマスオーナメントでデコレーション
![ペーパーアイテムは席次表とポチ袋、それと挙式と披露宴会場が別の場所だったので、招待状に「神前式の流れ」「タイムスケジュール」「神社境内と周辺地図」「タクシーの案内」を補足するしおりも作りました。印刷は、Instagramで知った「プリントパック」。コストはかなり抑えられました。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:ペーパーアイテムは席次表とポチ袋、それと挙式と披露宴会場が別の場所だったので、招待状に「神前式の流れ」「タイムスケジュール」「神社境内と周辺地図」「タクシーの案内」を補足するしおりも作りました。印刷は、Instagramで知った「プリントパック」。コストはかなり抑えられました。
![「挙式のしおり」の表紙には、消しゴムはんこで作った梅の花スタンプが♡](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/7Ks7d1eyR2raOnDFqgPcalE3qC2GPIQL.png)
「挙式のしおり」の表紙には、消しゴムはんこで作った梅の花スタンプが♡
![クリスマスカラーの席次表。表紙のロゴは、アイロンで金箔を転写できる「スタンピングリーフ」を使用](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/zJ8QTdDTBuqgvHwgS37hxHQoyJgRKsJd.png)
クリスマスカラーの席次表。表紙のロゴは、アイロンで金箔を転写できる「スタンピングリーフ」を使用
![ペーパーアイテムの制作にはExcelを使用。枠組みなど、装飾部分は無料の素材を活用したそう](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/1Nh28f6Yi1pMgHHp4T7TiSHhzppwbbmL.png)
ペーパーアイテムの制作にはExcelを使用。枠組みなど、装飾部分は無料の素材を活用したそう
![お車代用のポチ袋。なつみさんのセンスとアイデアも抜群!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/kSOeXN2w3ISYmySz7OdT0e64JK4BRsFX.png)
お車代用のポチ袋。なつみさんのセンスとアイデアも抜群!
DIYアイテム一つひとつに、結婚式への思いとゲストへの愛を込めて
どれも手作りとは思えないクオリティですね!他にはどんなものを手作りされましたか?
![プロフィールムービーも完全オリジナルです。図書館で動画制作のマニュアル本を借りたり、ネットの無料素材を使ったり、完全0円で制作できました!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:プロフィールムービーも完全オリジナルです。図書館で動画制作のマニュアル本を借りたり、ネットの無料素材を使ったり、完全0円で制作できました!
![プロフィールムービーの構成は、思いついた時に絵コンテ化](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/IZLDLSCaXuFdqZL5iXOLguq5HJSL9Eb6.png)
プロフィールムービーの構成は、思いついた時に絵コンテ化
![お子さまゲストには、市販のインスタントカメラに手作りカバーを付けてプレゼント!長時間でも飽きないようにという、なつみさんの思いやりもすてき](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/9DiAWb7EoAdbFzR1FaFyYqW3Gu2Evmsd.png)
お子さまゲストには、市販のインスタントカメラに手作りカバーを付けてプレゼント!長時間でも飽きないようにという、なつみさんの思いやりもすてき
![神前式用に作った和のリングピローも、なつみさんの理想を形にしたもの](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/d2KgKc30zOpGsi9N2QMLTwiBjzUog26p.png)
神前式用に作った和のリングピローも、なつみさんの理想を形にしたもの
手作りされた中で、一番お気に入りのアイテムを教えてください!
![お互いの両親へ贈ったウェイトベアとウェイトドッグです!ウェイトドッグは実家の愛犬をモデルにしたのですが、顔を似せるのがなかなか難しくて…。目や毛の色、模様で工夫しました。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:お互いの両親へ贈ったウェイトベアとウェイトドッグです!ウェイトドッグは実家の愛犬をモデルにしたのですが、顔を似せるのがなかなか難しくて…。目や毛の色、模様で工夫しました。
![市販のキットではなく、一から手作りしたウェイトドール。ぬいぐるみの重さには、なつみさんの愛もたっぷり♡](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/9W5yHL8DLQtevwjHUZqKfoaLisizYI1Q.png)
市販のキットではなく、一から手作りしたウェイトドール。ぬいぐるみの重さには、なつみさんの愛もたっぷり♡
ドレスやヘアメイクについて、お気に入りポイントはありますか?
![会場の雰囲気を重視したので、ドレスへのこだわりはそれほどなく…。でも、白無垢用のヘッドドレスは手作りしました!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:会場の雰囲気を重視したので、ドレスへのこだわりはそれほどなく…。でも、白無垢用のヘッドドレスは手作りしました!
![つまみ細工や水引などのパーツをDIY。「ヘアメイクさんがすてきなヘッドドレスに仕上げてくれました!」](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/JWi5sxZglbOKiH7Vtlk4s96wJYalKzOr.png)
つまみ細工や水引などのパーツをDIY。「ヘアメイクさんがすてきなヘッドドレスに仕上げてくれました!」
これだけ手作りされていると、準備はかなり大変だったのではないでしょうか?
![式場を決めてから準備期間が1年あって初回の打ち合わせまでも8ヵ月あったので、それまでに出来ることから進めるようにしていました。実際、打ち合わせが始まったら予想外のことが起こったり宿題もどんどん出たりで、前倒しで進めておいて良かったです。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:式場を決めてから準備期間が1年あって初回の打ち合わせまでも8ヵ月あったので、それまでに出来ることから進めるようにしていました。実際、打ち合わせが始まったら予想外のことが起こったり宿題もどんどん出たりで、前倒しで進めておいて良かったです。
ふたりのこだわりは結婚式を作り上げる全員で共有するのがベスト!
大満足の結婚式でしたね!結婚式を挙げてみての感想はいかがですか?
![DIYも頑張りましたが、やっぱり会場やスタッフさん、ヘアメイクさんのセンスのおかげだと思っています。私の好みを理解してくれて、想像をはるかに超えたすてきな結婚式になりました。
ゲストみんなにお祝いしてもらって、こんなに感謝でいっぱいの日って、人生で他にないんだろうなあと思います。大好きな空間と大好きな人たちに囲まれての結婚式は、本当に幸せでした。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:DIYも頑張りましたが、やっぱり会場やスタッフさん、ヘアメイクさんのセンスのおかげだと思っています。私の好みを理解してくれて、想像をはるかに超えたすてきな結婚式になりました。 ゲストみんなにお祝いしてもらって、こんなに感謝でいっぱいの日って、人生で他にないんだろうなあと思います。大好きな空間と大好きな人たちに囲まれての結婚式は、本当に幸せでした。
最後に、これから結婚式を挙げる後輩カップルへアドバイスをお願いします!
![打ち合わせがスタートするとどんどん忙しくなるので、打ち合わせが始まる前にできることから進めておいた方が、結婚式直前でも心に余裕ができると思います。
あと、結婚式は会場選びが一番大事だと感じました!自分にぴったりの会場と出会えたら、妥協したり、追加料金に悩んだりすることもなく、すてきな結婚式が完成すると思います!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/JsvopzQgluo9GjQKnj0Ti82v64T24eIV.jpg)
なつみさん:打ち合わせがスタートするとどんどん忙しくなるので、打ち合わせが始まる前にできることから進めておいた方が、結婚式直前でも心に余裕ができると思います。 あと、結婚式は会場選びが一番大事だと感じました!自分にぴったりの会場と出会えたら、妥協したり、追加料金に悩んだりすることもなく、すてきな結婚式が完成すると思います!
とにかく手作りアイテムの多さとそのクオリティの高さに編集部一同、驚き!これだけ思いを込めて頑張った分、結婚式当日の感動も格別だったろうなと思いました。プレ花嫁さんたちに話題のDIY、センスやアイデアも大切ですができることからどんどん始めていくのが大事!なつみさんのように、会場やテーマが決まったら計画的に進めていけるといいですよね。なつみさん、すてきなお話をありがとうございました!
-------------------------------------------
なつみさんのインスタグラムはこちらから!
-------------------------------------------
ライター/濱岡操緒
この記事の画像一覧(19)
本記事は、2018年02月19日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。