![定番人気から個性派まで!ウェルカムボード25事例を大調査♡](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/visual/thumb640x370/9D405UohMfpJ3Xs4Kr7jjf5qb96eMmzX.jpg)
定番人気から個性派まで!ウェルカムボード25事例を大調査♡
ウエディングアイテムDIYのなかでも特に人気なのが、今回ご紹介する「ウェルカムボード」。ウェルカムボードは、主に会場の入り口や受付の周辺に設置され、文字通りゲストをお出迎えする役割を持った大事なアイテムのひとつ。似顔絵や黒板、リースを付けたものなど、ふたりらしいアイテムが数多く存在します。今回はそんな大人気のウェルカムボードの事例をどーんと25個ご紹介!参考になるデザインがきっと見つかると思うので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
ウェルカムボードの最新事情に迫る!
Instagramで「#ウェルカムボード」と調べてみるとたくさんの素敵な事例があって、見ているだけでもワクワクしますよね。
今回はそんなたくさんのウェルカムボードのなかから、素敵なデザインを編集部がピックアップ。
多くの花嫁が投稿している【定番人気編】と、あっと驚く【個性派編】に分けてご紹介したいと思います。
【定番人気編】では「#黒板」「#似顔絵」「#ミラー」「#リース」を取り入れたもの、「#木製」のウェルカムボードをそれぞれ4つずつご紹介。
【個性派編】では、変わった写真を使ったもの、刺繍でつくったもの、キャンドルでつくったものなど、なかなか見かけないような珍しいものをご紹介していきます。
では、早速【定番人気編】から見ていきましょう。
【定番人気編】ウェルカムボード最新事例
-------------------------------
「#黒板」を取り入れたウェルカムボード
-------------------------------
![左上:文字の大きさや図形の組み合わせで、シンプルでありながらもメリハリのあるデザインに!(@ my11_wedding)/右上:馴染みのある有名キャラクターのイラストを入れて。(@sa_ra.3298)/左下:デザインは新郎、周りのお花は新婦が装飾した共同作品なんだとか。(@wed2017.d_e)/右下:手の形をしているのは友人からプレゼントされたぬいぐるみだそう。かわいい♡(@asuk__a)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/y7agfaNpcJaDgdQlZ6FfSTjwVbGp3j9X.png)
左上:文字の大きさや図形の組み合わせで、シンプルでありながらもメリハリのあるデザインに!(@ my11_wedding)/右上:馴染みのある有名キャラクターのイラストを入れて。(@sa_ra.3298)/左下:デザインは新郎、周りのお花は新婦が装飾した共同作品なんだとか。(@wed2017.d_e)/右下:手の形をしているのは友人からプレゼントされたぬいぐるみだそう。かわいい♡(@asuk__a)
<DIYのコスト相場:「#黒板」デザインの場合> 3,000~4,000円 コストがかかるのは主に木の板。すべて100円ショップで揃えてコストを下げるのもアリ!
-------------------------------
「#似顔絵」を取り入れたウェルカムボード
-------------------------------
![左上:はじける笑顔のふたり。落ち着いた色使いが素敵♪(@ rr_wd.0924)/右上:水彩画で描かれた新郎新婦。和のテイストに良く合います。(@dreamart0104)/左下:画材以外の材料は、すべて100円ショップのものなんだとか。コスパ抜群!(@monomori321)/右下:アニメ風のイラストもアリっ!(@macohey161129)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/IG8o95Wh4wGvt1xfikVGVIATYxeVgbbC.png)
左上:はじける笑顔のふたり。落ち着いた色使いが素敵♪(@ rr_wd.0924)/右上:水彩画で描かれた新郎新婦。和のテイストに良く合います。(@dreamart0104)/左下:画材以外の材料は、すべて100円ショップのものなんだとか。コスパ抜群!(@monomori321)/右下:アニメ風のイラストもアリっ!(@macohey161129)
<DIYのコスト相場:「#似顔絵」デザインの場合> 8,000円前後 コストがかかるのは主に似顔絵の依頼。
-------------------------------
「#木製」のウェルカムボード
-------------------------------
![左上:新婦からなびくベールはなんと、100円ショップにあったカーテンのレースの一部なんだそう。斬新なアイデア!(@ wedding.tr)/右上:大きなブーケは針金で固定されています。(@yumi.pure)/左下:あえてシンプルなのがいい感じ♪(@rr_wd.0924)/右下:木目調のボードがおしゃれ!文字のテイストともマッチしています。(@iko.d.and.h)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/n2AXQIvnxIDygG157tN3LVOcXfvGa124.jpg)
左上:新婦からなびくベールはなんと、100円ショップにあったカーテンのレースの一部なんだそう。斬新なアイデア!(@ wedding.tr)/右上:大きなブーケは針金で固定されています。(@yumi.pure)/左下:あえてシンプルなのがいい感じ♪(@rr_wd.0924)/右下:木目調のボードがおしゃれ!文字のテイストともマッチしています。(@iko.d.and.h)
<DIYのコスト相場:「#木製」デザインの場合> 1,500~3,000円 黒板同様、コストがかかるのは主に木の板。花を造花にすれば低予算でも制作可能!
-------------------------------
「#ミラー」を取り入れたウェルカムボード
-------------------------------
![左上:使用しているお花は他のDIYアイテムの余りなんだとか。コスパも◎で素敵なデザインですね!(@mamiko27wedding)/右上:3coinsの六角形ミラーは花嫁から大人気!(@nyoooon8hawaiiwed)/左下:インパクトあるアンティークミラーは通販で購入。(@y.swd511)/右下:造花は見えないようにガムテープで固定。結婚式後も飾ることができます♪(@takno0919)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/xnalNyDBfCE3ylvnkhatSKgXt7toTUEI.png)
左上:使用しているお花は他のDIYアイテムの余りなんだとか。コスパも◎で素敵なデザインですね!(@mamiko27wedding)/右上:3coinsの六角形ミラーは花嫁から大人気!(@nyoooon8hawaiiwed)/左下:インパクトあるアンティークミラーは通販で購入。(@y.swd511)/右下:造花は見えないようにガムテープで固定。結婚式後も飾ることができます♪(@takno0919)
<DIYのコスト相場:「#ミラー」のデザイン場合> 3,000円前後 コストがかかるのは主にミラー。安価なミラーから高価な額付きのものまであるので、お好みで選べそうです。
-------------------------------
「#リース」を取り入れたウェルカムボード
-------------------------------
![左上:ボタニカルな雰囲気がCUTE♡特注のリースなんだそう。(@ yz__akn)/右上:材料は九州花嫁の味方「サンカクヤ」にて。(@rooomihiii)/左下:かわいいリースはいただきものとのこと。羨ましい!(@ks.0314_wd)/右下:みっちり感がかわいいリースは、ペパナプフラワーを使って。(@mun.wedding)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/YdCSMMRXxo3npnPY7jNEoHiLWSs1jJWz.png)
左上:ボタニカルな雰囲気がCUTE♡特注のリースなんだそう。(@ yz__akn)/右上:材料は九州花嫁の味方「サンカクヤ」にて。(@rooomihiii)/左下:かわいいリースはいただきものとのこと。羨ましい!(@ks.0314_wd)/右下:みっちり感がかわいいリースは、ペパナプフラワーを使って。(@mun.wedding)
<DIYのコスト相場:「#リース」のデザインの場合> 1,500~3,000円 リースは友人からお祝いでいただいたものを使用している方も多いようです。
【個性派編】ウェルカムボード最新事例
続いては、個性的なアイデアのウェルカムボードを紹介していきます。
-------------------------------
「#刺繍」を取り入れたウェルカムボード
-------------------------------
-------------------------------
「#写真」を取り入れたウェルカムボード
-------------------------------
![誰もが見たことのある、あのポスターを真似して!プリントパックで印刷したのだそう!
(@sora_wedding17)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/1wruYVAWw1o110t44CozygqqgpfPZAXX.jpg)
誰もが見たことのある、あのポスターを真似して!プリントパックで印刷したのだそう!
(@sora_wedding17)
-------------------------------
「#和風」のウェルカムボード
-------------------------------
![和の結婚式なら、こんなアイデアも!木を彫ってつくられたボードです。木の加工を行っているところにデザインを持ち込み制作されたそう。(@i.idumi.i)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/1cMVhe8G8RF4kCcNx55FcgVsg0F10nDG.jpg)
和の結婚式なら、こんなアイデアも!木を彫ってつくられたボードです。木の加工を行っているところにデザインを持ち込み制作されたそう。(@i.idumi.i)
-------------------------------
「#キャンドル」でつくられたウェルカムボード
-------------------------------
![ウエディングと相性のいいキャンドルに造花を組み合わせて!席札もキャンドルでつくったそうですよ。(@miiiii6006)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/xNrSjXgC5Jcj4XeCxc5WGn8J9fG6kCh2.jpg)
ウエディングと相性のいいキャンドルに造花を組み合わせて!席札もキャンドルでつくったそうですよ。(@miiiii6006)
-------------------------------
「#サーフボード」モチーフのウェルカムボード
-------------------------------
![こちらは、新婦のお父さんが木を加工して制作されたそう。ふたりの好きなものを取り入れるアイデア、素敵です!(@y.wedding0730)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/48Wso6DfZIP6gXcQiilcWUZRXt1t1Rr7.jpg)
こちらは、新婦のお父さんが木を加工して制作されたそう。ふたりの好きなものを取り入れるアイデア、素敵です!(@y.wedding0730)
自分たちらしいウェルカムボードをつくって歓迎しよう!
人気のデザインから個性的なデザインまで、合計25個の手作りウェルカムボード、いかがでしたか。結婚式を盛り上げるのはもちろん、結婚式後も家に飾っておけるようにと考えてつくってみてもいいかもしれません。 これからウェルカムボードをつくる人は是非参考にしてみてくださいね!
この記事の画像一覧(10)
本記事は、2017年10月30日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。