式場即決の秘訣は、デートで行ったブライダルフェアと参列経験での信頼感
ほとんど式場探しに時間をかけなかったという由季さん。なかなか決断できずに悩む方の多い式場探しで、スパッと即決できた理由を聞いてみました。
![由季](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/interview/thumb140x140/f7c9ef36cd904243188b8a921e5e2e05.jpg)
- PROFILE
- 由季さん
- WEDDING PLACE
- 綱町三井倶楽部ゲストハウス/浜松町・品川・目黒・世田谷・港区
結婚式場探しは、2つ以上から悩んで選ばれる方が多いですが、1件目で即決とは決断力がありますね!
![そうですか?(笑)
実は結婚とか、そういう話が出るよりもっと前に、一度こちらのブライダルフェアに伺ったことがあって。緑の芝生が広がっていて、桜の木がある庭が、とても綺麗なところだなと思っていました。あとホテルでもレストランでもない洋館の独特な雰囲気が素敵だなと。
そのブライダルフェアのときは、デートの延長みたいなつもりで行ったので、特に何もせず帰ってきたのですが、しばらくたってから突如「結婚式どうしようか」という話がでまして。
もともと結婚式をするなら、春か秋の過ごしやすい季節がいいなと考えていて、彼と相談して初夏に挙げることになり、その時期なら緑もきれいでいいかな~と思って、こちらの会場に即決を(笑)](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/18f80a1b2995458a2ed83a183508a6dd.jpg)
由季さん:そうですか?(笑) 実は結婚とか、そういう話が出るよりもっと前に、一度こちらのブライダルフェアに伺ったことがあって。緑の芝生が広がっていて、桜の木がある庭が、とても綺麗なところだなと思っていました。あとホテルでもレストランでもない洋館の独特な雰囲気が素敵だなと。 そのブライダルフェアのときは、デートの延長みたいなつもりで行ったので、特に何もせず帰ってきたのですが、しばらくたってから突如「結婚式どうしようか」という話がでまして。 もともと結婚式をするなら、春か秋の過ごしやすい季節がいいなと考えていて、彼と相談して初夏に挙げることになり、その時期なら緑もきれいでいいかな~と思って、こちらの会場に即決を(笑)
![芝生が広がるお庭で、建物をバックに](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/b3677917e1287a6f2bce993409448a68.jpg)
芝生が広がるお庭で、建物をバックに
![](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/c4c55bcc6b134bb16d0a843ea11d7f7e.jpg)
デートの延長でブライダルフェア、いいですね。 それにしても一度見に行っただけで即決とは、やっぱりすごい決断力です!
![一度見に行っただけ、というわけではないです(笑)
友達などの結婚式でゲストとして参列したことが何度かあって。そのときに、「他の花嫁さんたちとすれ違うことがないんだな」とか、「料理も美味しかったな」という印象が残っていたので、選んで間違いないだろうという信頼感がありました。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/18f80a1b2995458a2ed83a183508a6dd.jpg)
由季さん:一度見に行っただけ、というわけではないです(笑) 友達などの結婚式でゲストとして参列したことが何度かあって。そのときに、「他の花嫁さんたちとすれ違うことがないんだな」とか、「料理も美味しかったな」という印象が残っていたので、選んで間違いないだろうという信頼感がありました。
![挙式会場も雰囲気抜群!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/3ce24b026230df53ab235d6a5e982154.jpg)
挙式会場も雰囲気抜群!
確かに参列経験のある式場なら、ゲストの印象がどうなのかも把握できている状態で安心ですね。由季さんはどんな結婚式をされたのですか?
![堅苦しくなく、みんなでワイワイ楽しむ結婚式がしたいと思っていたので、海外からのゲストも含め、色んなコミュニティの方をご招待しました。
人数は100人を軽く超えていたので、比較的人数が多めの結婚式だったかもしれません。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/18f80a1b2995458a2ed83a183508a6dd.jpg)
由季さん:堅苦しくなく、みんなでワイワイ楽しむ結婚式がしたいと思っていたので、海外からのゲストも含め、色んなコミュニティの方をご招待しました。 人数は100人を軽く超えていたので、比較的人数が多めの結婚式だったかもしれません。
![](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/f21fea9d826b03b091906f3d726c54e0.jpg)
![披露宴の内容も、主賓の方に祝辞をいただいたあとは、スピーチや花嫁の手紙もなく、余興のオンパレードで、しんみりした雰囲気はなし(笑)
仲の良い友達がAKB48のダンスをしてくれたり、彼の会社の方々が余興をしてくださったり、彼のご家族が楽器を演奏してくださったりと、にぎやかなパーティになり楽しかったです。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/18f80a1b2995458a2ed83a183508a6dd.jpg)
由季さん:披露宴の内容も、主賓の方に祝辞をいただいたあとは、スピーチや花嫁の手紙もなく、余興のオンパレードで、しんみりした雰囲気はなし(笑) 仲の良い友達がAKB48のダンスをしてくれたり、彼の会社の方々が余興をしてくださったり、彼のご家族が楽器を演奏してくださったりと、にぎやかなパーティになり楽しかったです。
結婚式準備はいかがでしたか?
![結婚式の前に彼が長期出張をしていた時期があって、その期間は一人で準備をすすめていたのですが、一人でやるのは想像以上に大変で…。準備を巡って旦那さんとケンカもしました(笑)
これから結婚される皆さんは、ぜひ2人で仲良く準備してください!](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/18f80a1b2995458a2ed83a183508a6dd.jpg)
由季さん:結婚式の前に彼が長期出張をしていた時期があって、その期間は一人で準備をすすめていたのですが、一人でやるのは想像以上に大変で…。準備を巡って旦那さんとケンカもしました(笑) これから結婚される皆さんは、ぜひ2人で仲良く準備してください!
招待状発送の準備などは一人だと孤独感もありますしね…。わかります(笑)由季さんは結婚式を挙げてみて、よかったなと思うことはありますか?もしあれば、教えてください!
![実は挙式には興味がありましたが、披露宴はしなくてもいいと思っていました。
でも、やってよかったです。先に入籍をしていたのですが、まだ一緒に住んでいなかったこともあって、結婚式をしてようやく結婚した実感がわきました。
そして何より、楽しかった!!
ウェルカムボードをイラストレーターの友人に描いてもらったり、リングピローを親友に作ってもらったりしたのも、嬉しくて、とても良い記念になりました。](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine/speaker/thumb80x80/18f80a1b2995458a2ed83a183508a6dd.jpg)
由季さん:実は挙式には興味がありましたが、披露宴はしなくてもいいと思っていました。 でも、やってよかったです。先に入籍をしていたのですが、まだ一緒に住んでいなかったこともあって、結婚式をしてようやく結婚した実感がわきました。 そして何より、楽しかった!! ウェルカムボードをイラストレーターの友人に描いてもらったり、リングピローを親友に作ってもらったりしたのも、嬉しくて、とても良い記念になりました。
![ウェルカムボード](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/73a95ff451780b67fbac28fc2420c6a4.jpg)
ウェルカムボード
![リングピロー](https://wpcontents.weddingpark.net/image/magazine_column/1000/2/fit560x620/ecb90008c67098683c991ad6b3121a97.jpg)
リングピロー
結婚式場選びはゲスト目線も気になるところ。ゲストとして参列した式場であれば、その辺はリアルに想像できるので安心ですね! 由季さん、ありがとうございました!
編集部/Aki
この記事の画像一覧(6)
本記事は、2014年10月20日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。