【編集部がやってみた!】「子育て感謝状」のつくり方とデザインアイデア実例 #花嫁DIY

【編集部がやってみた!】「子育て感謝状」のつくり方とデザインアイデア実例 #花嫁DIY

結婚式のフィナーレ、新郎新婦から両親への記念品を贈るシーン、みなさんは、どんな記念品を思い浮かべますか?花束やウエイトベア、時計などを贈ることが多いと思いますが、最近注目されているのが『子育て感謝状』。自分たちらしい記念品にしたいと考えているおふたり、必見です!

2017.07.20 更新

『子育て感謝状』って何?

『子育て感謝状』とは、その名の通り、今まで育ててくれた両親に、感謝の気持ちを込めて結婚式の最後に贈る表彰状のことで『子育て修了証書』や『子育て卒業証書』などとも呼ばれています。
『子育て感謝状』には、自分が生まれてからの日数や、幼いころと現在の新郎新婦の写真、また両親への感謝の言葉などが綴られていて、新郎新婦から両親へ贈る記念品として、最近注目されているんです。

卒花さんが語る『子育て感謝状』のおすすめポイント!

そんな『子育て感謝状』、どんなところが人気なのでしょうか。
今回は、『子育て感謝状』を実際に贈った卒花さんに伺ってみました!

▼人気のポイントその1 「形として残すことができる」
「お互いの両親ともに、家に飾ってくれています。」(20代/女性)
記念品を家に飾りたいと考える両親は少なくないようで、新郎新婦もそれに応えるかたちで『子育て感謝状』を選んだ方が多いようでした。

 ▼人気のポイントその2 「感謝の気持ちを伝えることができる」
「新婦は『花嫁の手紙』があるが、新郎は親に気持ちを伝える場面がないので『子育て感謝状』を選びました。」(20代/女性)
自分たちの言葉できちんと感謝の気持ちを伝えたいという新郎新婦の方の声が多くありました。

 ▼人気のポイントその3 「親が持ち帰りやすい、荷物にならない」
 親目線になって考えると、式の当日は衣装や引き出物など、ただでさえ荷物が多く、大きな記念品は持ち帰るのが少したいへん。そんな親の気持ちをくんで、持ち帰りやすい『子育て感謝状』を贈呈したいと考える新郎新婦が増えているようです。

みんながつくった『子育て感謝状』事例!

それでは、実際みなさんはどんなものをつくってプレゼントしているのでしょうか。Instagramの「#子育て感謝状」からピックアップしてみました!

@r0707_weddingさん
出典:https://www.instagram.com/p/BVvZDdSjVKL/

@r0707_weddingさん

「子供だからこそ親の苦労がわかる」と今までの感謝の気持ちがいっぱいにメッセージに込められた『子育て感謝状』。感動のシーンが目に浮かびます!

@yu_nori_wdさん
出典:https://www.instagram.com/p/BUvWv5NF13A/

@yu_nori_wdさん

こちらはアクリルのフレームで制作された『子育て感謝状』!お家のインテリアにもピッタリ!

@ayk_wdさん
出典:https://www.instagram.com/p/BVob0U3HcUr/

@ayk_wdさん

新郎新婦の幼いころと、現在の写真を配したもの。よく見ると、おふたりの衣装やポーズは幼いころの写真に合わせています。成長した姿を見た両親はきっとうれしい気持ちでいっぱいですね。

@miiiiiko34さん
出典:https://www.instagram.com/p/BVsh3DEhuTY/

@miiiiiko34さん

こちらの『子育て感謝状』は左側がご両親、右側は新郎新婦なんだそう。両親を慕うふたりの気持ちが表れていますね!

@ayuka_wd_0617さん
出典:https://www.instagram.com/p/BU8j2ixlwRw/

@ayuka_wd_0617さん

今度は、箱型の『子育て感謝状』。箱の中にはお花とかわいいお守りも入っていて両親への愛情を感じますね。

@ayunainsta7さん
出典:https://www.instagram.com/p/BVFM-KJgUcg/

@ayunainsta7さん

こちらも、木の箱を使ったアイデア。左側はドライフラワーにした植物などがオシャレに詰め込まれ、右側には、自分たちとご両親の結婚式のときの写真が。喜ばれること間違いなしですね。

『子育て感謝状』を編集部もつくってみた!

卒花さんの『子育て感謝状』とても素敵でしたね!早速、編集部GOROも真似してつくってみたいと思います。

▼今回使用したもの
・PCで『Power Point』を使用
・プリンター
・フレーム ※100円ショップで購入

【1】制作開始!まずは『Power Point』で内容作成。

(撮影:編集部)似顔絵は得意なスタッフに描いてもらいました!

(撮影:編集部)似顔絵は得意なスタッフに描いてもらいました!

今回は『Power Point』を使って制作することにしました。 内容・構成は以下の通り。

・タイトル
・生まれてからの日数など
・両親へのメッセージ
・両親の似顔絵

「タイトル」と「生まれてからの日数」の文字を大きく、あとは全体のバランスを見て組み合わせました。右上と左下の葉のモチーフの装飾はフリー素材を使用しています。

【2】A4の紙に印刷

(撮影:編集部)紙いっぱいに印刷するにはページ設定を変更します。

(撮影:編集部)紙いっぱいに印刷するにはページ設定を変更します。

Power Pointで通常通りに印刷してしまうと、外側の余白が大きく出力されてしまうので、今回は「ページ設定」でスライドのサイズを、以下の通り指定。

・幅:21cm
・高さ:29.7cm
※A4で印刷する場合の設定です。

【3】フレームに入れる!

(撮影:編集部)フレームは100円ショップで購入!

(撮影:編集部)フレームは100円ショップで購入!

今回使用したフレームは、縁がナチュラルな色合いの木製のもの。お店には、他にも縁の色が異なるA4サイズのフレームが数種類ありました。

【4】完成!

(撮影:編集部)額に入れると箔が付きますね!

(撮影:編集部)額に入れると箔が付きますね!

どうでしょうか。意外と上手にできた気がします。仕上げに、額にリボンを巻いてみてもいいかもしれません!

みなさんも思いを込めて『子育て感謝状』つくってみてはいかがでしょうか!?

実は最近、編集部GOROは従兄弟の結婚式に参列しました。その際、ちょうど『子育て感謝状』を贈呈しているシーンに遭遇しました。新婦も親も感動して泣いていて、とても素敵な記念品だと感じました。
これから両親贈呈品を考える方はもちろん、もうすでに決めてしまったという人も、もし時間に余裕があるのなら追加で用意してみてもいいかもしれませんね。 ぜひ記事を参考に素敵な結婚式のフィナーレを迎えてください!

本記事は、2017年07月20日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。

ウエディングパーク編集部
ウエディングパーク編集部

カップルで過ごす時間をより楽しくするための情報をいち早くお伝えしていきます♪

Webサイト・SNS
結婚準備ガイド
Wedding Park Magazineトップへ