【体験レポ】予約なし&特典付!“YUMI KATSURA”のドレス見学会が4月17日(月)まで開催中
2017年4月11日(火)~17日(月)の期間、東京メトロ千代田線・乃木坂駅近くにある桂由美ブライダルハウス本店で「予約不要のドレス見学会」が開催中!
まだ結婚式場が決まっていなくても、予約なしでYUMI KATSURAのドレスを見学できるうえ、運命のドレスの見つけ方まで学ぶことができる、注目のイベントを編集部が体験してきました♪
【予約不要で時間制限なし!】”YUMI KATSURA”のドレス見学会に行ってきました!
東京メトロ千代田線・乃木坂駅すぐのところにある、桂由美ブライダルハウス本店。 ウエディングドレスから結婚式場まで、ブライダルに関するすべてを相談することができるトータルショップです。 建物に到着したら、エレベーターで6階『エグゼクティブサロン』に向かいます。 入口で手袋を受け取り、さっそくドレス見学をスタート!
(撮影:編集部)
手袋を着用すれば、展示されているドレスは自由に触ってOK!重量感や素材を確かめることができます。
ドレスの専門知識をもつアドバイザーに説明をしてもらいながら、ドレスを見学していきます。会場内はすべて撮影可能というのも、うれしいポイント。
(撮影:編集部)
ドレスだけでなく、もちろんメンズフォーマルもスタンバイ!
こちらは、“YUMI KATSURA”の代名詞ともいえるユミラインのドレス。“ユミライン”とは、ブライダルファッションデザイナー・桂由美氏が考案したドレスのシルエットで、着物のお引きずりのシルエットからインスパイアされたもの。 歩くほどに美しさが際立つのがユミラインのドレスの特徴だそう。
(撮影:編集部)
こちらのドレスとあわせてコーディネートされているメンズフォーマルは、チュニックスーツ。パーソナルオーダーで、挙式後はジャケット裾を短くしてスーツとして使えるそうです!
目で見て触って、ドレス選びのコツも教えてもらえる!
(撮影:編集部)
一見シンプルながら、大胆な装飾で華やかなプリンセスラインのドレス。
“YUMI KATSURA”のドレスは、日本人の体形にあうようにデザインされていて、花嫁のスタイルをよく見せる工夫が施されているのも特徴。 2way、3wayになっているドレスも多く、1着で、挙式と披露宴でがらりと印象を変えることができるのも嬉しいポイント。
(撮影:編集部)
こちらのドレスは袖がとれる2way仕様。ベアトップとして着用することもできます♪
(撮影:編集部)
刺繍からコサージュまでバラ柄をふんだんにとりいれた、華やかなトレーンのウエディングドレス。360度ドレスの見え方を確認できるのもこの見学会ならでは。
「トレーンの幅や長さがあるドレスを着たいなら、幅が広く長いバージンロードの会場がおすすめ」や、「海外ウエディングやカジュアルなパーティには軽さや一人でも着用可能な機能性が大事!」など、デザインだけでなく、結婚式のことを考えた提案をしてもらえるのが印象的でした!
(撮影:編集部)
ベールやヘッドアクセサリーは試着可能♪また、一部ドレスは、体にあてて顔写りを確認することもできました!
見学後は、2階「Café de Rose」でドリンクサービスも♡
(撮影:編集部)
ドレス見学のあとは、リニューアルオープンしたばかりの「Café de Rose」でドリンクを楽しむこともできます! 今回、4月15日(土)は無料プチエステ体験、16日(日)はコサージュ手作り無料体験ができる嬉しいプログラムも♪ ウエディングドレスを自由に見て触ることができる貴重な機会。 結婚が決まった人はプレ花嫁もちろん、まだ予定のない方でも行く価値ありです! 「予約なし」・「完全無料」・「時間制限なし」と、自由度の高い今回のイベント。待ち合わせまでの時間やデートコースのひとつとして、気軽に訪れてみてはいかがですか?
■イベント名
第2回 『予約不要のドレス見学会』
■日時
2017年4月11日(火)~17日(月)11:00~19:00(日曜~18:00/水曜定休)
■会場
桂由美ブライダルハウス6階(VIPルーム)&2階カフェ「Café de Rose」
■アクセス
東京メトロ千代田線乃木坂駅3番出口からすぐ
■内容
1:ウエデイングドレス・カラードレス・和装・メンズ・両親用衣裳展示
2: ベール・ヘッドアクセサリー、ボディジュエリーの試着など。
3:プチエステ体験[4/15(土)/ブライダルエステ専門店ワヤンサラ]
4:コサージュ手作り体験[4/16(日)・17(月)/日比谷花壇]
5:ウエディングプランナーとの相談コーナー
6:イベント見学後は2階にリニューアルオープンした「Café de Rose」でのドリンクサービス付き。
*体験コーナーも全て無料。
この記事の画像一覧(8)
本記事は、2017年04月11日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。