【2016年】失恋した時に聴きたい!おすすめ失恋ソング10
「同質の原理」という言葉をご存じでしょうか?同質の原理とは、心の状態と合った曲を聴くとストレスが和らぎやすいという理論で、アメリカの精神医アルトシューラーが提唱したものです。つまり、失恋をした哀しみを和らげたい時は、失恋ソングがおすすめです。こちらでは、失恋した時に聴きたい10曲の「おすすめ失恋ソング」をご紹介します。2016年の新曲も満載です!
目次
・平井堅「魔法って言っていいかな?」 ・AKB48「365日の紙飛行機」 ・HARUHI「ひずみ」 ・FUKI「キミへ」 ・コブクロ「流星」 ・JUJU「この夜を止めてよ」 ・星野源「くだらないの中に」 ・西野カナ「涙色」 ・EXILE「優しい光」 ・ケツメイシ「さらば涙」 ・まとめ
平井堅「魔法って言っていいかな?」
平井 堅 『魔法って言っていいかな?』MUSIC VIDEO(Short Ver.)
平井堅の2016年新曲です。LUMIXのCMソングとしても有名なこの楽曲は、優しいメロディーが心に響く極上バラードになっています。「わたしもこんな気持ちだったなぁ…」と共感できる歌詞にも注目です。
【歌詞はこちら】魔法って言っていいかな?
AKB48「365日の紙飛行機」
【MV】365日の紙飛行機 Short ver. / AKB48[公式]
NHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌でもお馴染み、AKB48珠玉のバラード。爽やかなメロディーラインと透き通った歌声が、傷ついた心を癒やしてくれること間違いなしです。
【歌詞はこちら】365日の紙飛行機
HARUHI「ひずみ」
HARUHI 『ひずみ』(Music Video)
映画「世界から猫が消えたなら」の主題歌としても話題の新曲。なんと!若干17歳の鬼才HARUHIが歌い、作詞作曲は小林武史が手掛けています。懐かしくも温かい、新しい失恋ソングです。
【歌詞はこちら】ひずみ
FUKI「キミへ」
FUKI - キミへ (Music Video) ※Concept Album「キミへ ~LOVE SONG COLLECTION~」収録曲
女子高生を中心に人気を博しているFUKIの2016年リリース曲。自身のリアルな体験をもとに、号泣しながらピアノ一本で制作したという失恋ソングです。切なくも力強いFUKIの歌声とメロディーは、失恋した心を優しく包んでくれます。
【歌詞はこちら】キミへ
コブクロ「流星」
コブクロ - 流星
バラードと言ったら外せないのがコブクロ。バイオリンの旋律が星空を感じさせる、一人でしっぽり聴きたい一曲です。2010年、フジテレビのドラマ「流れ星」の主題歌にもなりました。
【歌詞はこちら】流星
JUJU「この夜を止めてよ」
JUJU 『この夜を止めてよ』
JUJU史上最高傑作との呼び声も高い、叶わぬ恋を描いたバラード曲。JUJUの切ない歌声に涙した人も多いのでは?『「愛してる」っていうあなたの言葉は「さよなら」よりも哀しい』この歌詞が心に刺さります…。
【歌詞はこちら】この夜を止めてよ
星野源「くだらないの中に」
星野 源 - くだらないの中に 【MUSIC VIDEO & 特典DVD予告編】
今まで当たり前に感じていた、くだらない日々。失恋をすると、そんな日々さえ愛おしく感じますよね。この楽曲は、まさにそんな気持ちを歌った一曲です。星野源ならではの世界観を感じてみてください。
【歌詞はこちら】くだらないの中に
西野カナ「涙色」
西野カナ 『涙色(short ver.)』
恋する乙女のカリスマ、西野カナの失恋ソング。女心を忠実に描いた歌詞が共感を呼び、2013年のリリースながら今もなお愛され続ける名曲となっています。
【歌詞はこちら】涙色
EXILE「優しい光」
EXILE / 優しい光
EXILE ATSUSHIのピアノ伴奏が反響を呼び、ファンも多い名曲です。メロディーも然ることながら、注目すべきは歌詞。『離れることなどないとずっとそう思ってた サヨナラが来たとしても 戻れる気がしてたよ』この気持ち…分かる!という人、きっと多いのでは?
【歌詞はこちら】優しい光
ケツメイシ「さらば涙」
ケツメイシ / さらば涙 MV
最後は、元気になれる応援ソングを!「DHC F1 スキンケア」のCMソングにもなっているケツメイシの新曲です。タイトルの『さらば涙』には、今までの涙を無駄にせず前に進もう!というポジティブなメッセージが込められています。
【歌詞はこちら】さらば涙
まとめ
失恋した時に聞きたい、10曲の「おすすめ失恋ソング」についてご紹介しました。相手との思い出に浸ってみる、自分の行動を反省してみる、復縁に願いをかけてみる……失恋からの立ち直り方は、人それぞれです。色々な失恋ソングを聴いて、いまの自分の気持ちを代弁してもらい、次の恋のチャンスを掴むためのエネルギーをもらってみましょう。
本記事は、2016年07月22日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。