笑顔になれる幸せパン!サクふわを極めた東京都内の愛されメロンパン6選
ふんわりと漂う甘い香り、一口食べると口いっぱいに広がるメロンの風味。食べた人を優しい気持ちにしてくれ、思わず笑顔になってしまうメロンパンは、大人から子どもまで、男女問わず愛される人気のパンです。幸せな気持ちをシェアしたくなる美味しいメロンパンが食べられるお店をご紹介!これまで以上にメロンパンが大好きになる、そんな名店が揃っています!
お家でもおいしくいただける♡「メロンパンファクトリー」(大井町)
とにかくふわっふわの口当たりが癖になる軽い食感が特徴のこちら。しっとりしたビスケットとのコントラストが楽しめるメロンパンは、テイクアウトでも少し温めるだけで焼きたてのような味が楽しめます!
[メロンパンファクトリー 大井町店]
住所:東京都品川区東大井6-2-1 テラシマビル1F
営業時間:11:00~21:00
アクセス:JR「大井町」駅徒歩3分
オリジナルのメロンパンラスクにも注目!「東京めろんぱん本舗」(大山)
名前からもわかるとり、メロンパンのみ販売しているメロンパン専門店です。カリカリさくさく派にはたまらないビックサイズのメロンパンですが、食べ始めたら一瞬でなくなってしまうほど、飽きのこないおいしさ!メロンパンで作られたラスクも隠れ人気商品です♪
[東京 めろんぱん本舗]
住所:東京都板橋区大山東町46-6
営業時間:10:30~19:00
アクセス:東武東上線「大山」駅徒歩4分
サービスエリアの名物メロンパン「箱根ベーカリーセレクト」(海老名)
一般的なメロンパンに比べて緑がかった色味が特徴のメロンパンです。サイズ感もやや大きめで、しっとりとした生地は想像よりも軽い食感なのでパクパク食べられます。また口に入れた後に鼻に抜けるメロンの風味がなんとも幸せな気持ちに。旅のお供に連れて行きたい一品です!
[箱根ベーカリーセレクト 海老名店]
住所:神奈川県海老名市大谷南5-1-1 海老名サービスエリア 上り 1F
営業時間:7:00~21:00
アクセス:東名高速道路 EXPASA海老名上り
行列必至の人気店!「久栄」(月島)
クッキーのようにサクッとした表面にふわっふわの生地が包まれた大きめサイズのメロンパンは、「並んででも食べたい!」とファンが続出するほどの人気ぶり。久栄のメロンパンは正真正銘の焼きたてで提供しているのも自慢です。開店から閉店までオーブンをフル稼働させているので、いつでも出来立て熱々のメロンパンを堪能することが出来ます!
[久栄]
住所:東京都中央区月島1-21-3
営業時間:10:00~22:00
アクセス:有楽町線・大江戸線「月島」駅徒歩3分
浅草散歩のお供にぴったり♪「浅草 花月堂」(浅草)
”週末には1日2000個以上売れる”という浅草・花月堂の名物、じゃんぼメロンパン!焼きおきは一切せず、保存料も不使用のメロンパンは焼きたてをかぶりつきたくなる一品。一般的なメロンパンに比べても、長い時間をかけて醗酵させているため大きくて食べ応えのあるサイズに仕上がっています。さくっとした歯ごたえに、噛むほどに味が出るもっちりした生地はヤミツキになる味!
[浅草 花月堂]
住所:東京都台東区浅草2-7-13
営業時間:9:00~完売次第閉店
アクセス:東武鉄道・東京メトロ「浅草」駅下車徒歩15分
冷めてもおいしいメロンパン!「アルテリア・ベーカリー」(下落合)
とにかく強いこだわりを持って造られているメロンパンは是非食べていただきたい1品です。自然発酵にこだわり、他のお店のメロンパンに比べてこんがりと焼き上げているこのパンは、メロンパンにありがちな、飲み物と一緒じゃないと食べられないもたつき感を与えません。また翌日もおいしく頂くことが出来ます。購入直後はさくさくの食感を、翌日には少ししっとりした食感を楽しむことが出来、いつでも楽しめるメロンパンです。
[arteria-bakery(アルテリアベーカリー)おいしいメロンパン 下落合店]
住所:東京都新宿区下落合1-16-7
営業時間:8:00〜21:00
アクセス:西武新宿線「下落合」駅すぐ
本記事は、2016年03月08日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。