結婚式ゲストのかわいいを作る!「ヘアメイク編」
同世代の友人から、目上の方、男性ゲストもいたり結婚式に参列するといろいろな方の目線が気になるものですよね。参列初心者の方も、「毎回同じはつまらない…」でお悩みのベテランの方も。多くのゲストの中で一番かわいいのは私!そんな自信を持てるヘアスタイルを集めてみました。イメージする「私」にぴったりなヘアスタイルを見つけてください♪
丸顔・ベース型カバーのアレンジ

「丸顔・ベース型」の方には顔回りに残した髪が小顔効果を期待できるスタイルです。残しすぎずすっきりと見せ、後ろを高くまとめるのがポイント。
逆三角形型カバーのアレンジ

「逆三角形」に合うアゴラインに丸みを持たせてフェミニンさをアピールできるスタイルです。全体にカールを利かせてルーズに仕上げてあります。
面長カバーのアレンジ

縦のラインが強調されやすい「面長」さんにはサイドをふっくらと見せるスタイルをおすすめします。ルーズに崩して今どき感を忘れずに。
ロングヘアを活かしたアレンジ

「ロングヘア」を活かしたナチュラルなスタイルです。きちんと感もありますので上品ではつらつとした雰囲気になります。
ボブをキュートにアレンジ

襟足が短い「ボブ」方でもキュートに変身できます。しっかりと巻いた巻き髪がポイントです!ふんわりとさせ愛らしさをアップさせ
ショートの上級アレンジ

毛先に動きをつけた「ショートスタイル」は普段とは違った雰囲気になれる上級アレンジです。無造作感が華やかさを演出し、ヘアアクセなど小物をプラスするとまたワンランク上のアレンジスタイルになります。
かわいい印象を作りたい方はこれ

ミニドレス・ミニワンピースなどにぴったりの「かわいい」印象のヘアスタイル。大きめのリボンが特徴です。
大人の女性らしいアレンジ

緩やかなラインが特徴の「フェミニン」な印象には重めに残した髪が女性らしいハーフアップスタイルをどうぞ。艶のある自然なウエーブは大人の女性を感じさせます。
男女ともに印象のいい清楚スタイル

男性ウケだけではなく女性からもウケのいい「清楚」なスタイルもおすすめです。万人ウケする清楚なヘアスタイルは結婚式の時間を選ばず二次会まで使えるので便利です。
いかがでしょうか?自分のイメージに合うヘアスタイルはみつかりましたか?ボブやショートヘアの方には尚更難しく思えるヘアアレンジですが、小物を活用したり、コテを用いてみるなど意外と簡単にできるかもしれません。マナーや節度はわきまえつつ、今までしたとこのないヘアスタイルに挑戦して新しい自分を発見してみてくださいね♪
結婚式髪型(お呼ばれ・ゲスト)をもっと見る
この記事の画像一覧(9)
本記事は、2014年06月18日公開時点の情報です。情報の利用並びにその情報に基づく判断は、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮したうえで行っていただくようお願いいたします。