様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ネイルは本番の一週間前に行きました。ウエディングネイルで、左手はゴールド系にしてもらい、右手はカラードレスに合わせて赤にしました。挙式の時に指輪の交換があり、左手の指輪をゲストに見せるシーンがあるので、左手をウエディングネイルにして、ドレスの色がバレないようにしました。続きを読む
日頃、仕事の関係でネイルとは全く無縁の生活をしているのでネイルができることだけでもうれしくて。カラーは迷いに迷ったのですが、悩んだ結果お色直し後のブーケとリンクさせる赤色にしました。お色直しのドレスは親族をはじめゲストに内緒だったので、ゲストはネイルの色でお色直しドレスが赤ではないかと予想してたみたいです。赤ではないですが(笑)続きを読む
左手薬指はピンクベージュをベースに婚約指輪のようなデザインにし、他は結婚式っぽく白をベースにパールなどのパーツをのせたり、カラードレスと同じ赤の宝石ネイルにしました。
チュールドレスに、シンプルな赤のネイルが良かったので、ネイルの資格を待つ友人にお願いしました❤︎赤は手が綺麗に見えるし、ネイルも目立つのでお気に入りです。
ピンクベージュをベースとして、爪先にシルバーラメを載せました。ウェディングドレスの時はうかないよう、控えめな色をベースにしましたが、赤いドレスに合わせて赤いラメも入れました。また、ポイントとして大きなラインストーンを載せました。初めてジェルネイルでした。続きを読む
大人婚なので、シンプルに赤のワンカラーにしました。こだわったのは色味。当日持つ予定のブーケやカラードレスにも合う色味に仕上げてもらいたかったので、何度も色を混ぜてもらって決めました。ネイルに関してはシンプルフレンチと赤のワンカラーで悩みましたが、夫に相談したところ「赤のネイルのほうがあすからしい」と言ってもらったので、すんなり決定できました。とても気に入って、落とすときに悲しかったのを覚えています。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。