様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
プチギフトは旦那の出身である長野で有名な七味唐辛子に🌶こちらは、せっかくなら地元にまつわるものにするのはどうですか?とプランナーさんが提案してくださいました!改めて調べてみるとアニバーサリー缶という、蓋をオリジナルデザインにできるものがあったので、即決でした◎七味はお菓子のようにすぐ無くなるものではないので、デザインに関しては結婚式感が出ないようにしつつ、私たちらしさを入れられるよう意識しました。(お互いの名字にまつわるお花を選び、それをモチーフにしました🌼)被らないし、個性もしっかり出せてよかったです!ゲストにも好評でした❤︎続きを読む
プチギフトも、ふたりにゆかりのあるものを。でも、もらっても嬉しくない、おいしくないお菓子は嫌・・・ということで夫の最初の赴任地であり、二人でよくスノボをしに行った長野県の「八幡屋礒五郎」さんの七味アニバーサリー缶を作成しました。実際に愛用していただいている方知っていたけど使ったことがなかった方早速今晩使うね!と言ってくれた方とても喜ばれたプチギフトだったと思います。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。