様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
仕事柄ネイルができないので、SNSで見つけたririoriさんにお願いしました。記憶形状ネイルといって、付け爪なのに自爪かと思うくらいフィット ❤︎デザインも私の"すき"をたくさんつめこんでもらいました(^^)♬本物のかすみ草を使ってのブーケデザインも素敵すぎるデザインに◎前撮りと結婚式どちらともで使用しました。続きを読む
前撮りの時は写真映えするようにデザインをこだわりました💓白無垢の小物やカラードレスがピンクだったので、ピンクをメインにオーダーでアートを施していただきました💕ドライフラワーを使ってブーケを作ってもらったり、パールとワイヤーでお花を作ってもらったり…🥰シェルで夏らしさも出せてとってもかわいいネイルになりました💅本番はブライダルネイルっぽくホワイトの3Dネイルにしました💓どちらもお気に入りのネイルです✨続きを読む
いつも通っていたネイルサロンがありましたが、式場のイメージやドライフラワーでいっぱいにしたかったので、そういった意味で、それに特化してそうなサロンをインスタで探して1カ月前くらいに予約入れました。そこで当日持つイメージのブーケの写真と飼っているウサギも式に参列だったので、相談した所、手描きで描いて頂きました!凄く繊細で可愛い仕上がりでとても気に入りました(^ ^)周りからも絶賛で一生残したいくらいでした!続きを読む
テーマカラーにもしていたカラードレスの“ブルーグレー”をメインカラーにしました。サブカラーは浮かないように真っ白ではなく少しグレーを混ぜてもらい全体に統一感を出しています。ずっとドライを使ったリースネイル・ブーケネイルに憧れがあり、実は両親に贈呈した記念品のドライフラワーの色と合わせているのも小さなこだわりです。職業柄ネイルが出来ないので、関西圏でネイルチップをして貰えるお店をデザイン含め半年ほど前からリサーチをしていました。お願いしたのは神戸三宮にある『ミルフルール』さんです。続きを読む
ryoko kuriokaさん普段から通っているネイリストさんにお願いしました。事前に相談をして和装にもマッチして、ドレスにも引き立たせてくれるような、白のニュアンスネイルを選びました。ブーケと金糸のデザインを両指1本ずつ入れました。光の当たりで白が透けるデザインがお気に入りです。続きを読む
ホワイトベースのブーケネイル♫大切な薬指はブーケと決めていました。薬指にブーケ、親指にはリースブーケを。普段からシンプルだけどデザイン性があるものが好きなので、単色に見えるホワイトはじつはうねうねネイルになっています。シェルと金粉を使ってシンプルの中にもキラキラ感を。カラードレスに合わせたパープルのくすみカラーもポイントとし、指先には大好きなゴールドを取り入れました♫続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。