様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ペーパーアイテムやウェルカムスペース、ムービーで使えるように、前撮りは私服、和装、洋装それぞれでやりました📸私服前撮りはお花畑で撮りたかったのでコスモス畑で、和装はせっかくなので紅葉ロケーションで、洋装は結婚式のテーマにした桜のブースがあるスタジオで行いました。続きを読む
和装の前撮りがしたい!それなら和室があるスタジオがいい!とお互いの意見を取り入れました。和室以外にも花柄の壁だったり、ゴールドを基調とした壁もありいろいろなシチュエーションがあるのも魅力的でした。さらに、持ち込みアイテム(記念日バルーン、習字、チェキ)も持って行ってよかったです!続きを読む
私たちは120人規模の2次会もやったので、その時の招待状にビールの写真は使用しました🍻式ではドレスだったので、白無垢の写真、、公園で自分の好きな物と撮った写真、どれも大切な思い出になりました❣︎❣︎続きを読む
和装での前撮りをしました。和装前撮りはずっと憧れがあり絶対にしたいと思っていたので幸せでした。京都の八坂庚申堂と二年坂付近で撮影していただきました✨撮影はフォトウェディング華さんにお願いしました。衣装・小物類全てレンタルさせていただき1番気にかけていた価格もリーズナブルで本当に助かりました。2月の撮影でとても寒かったですが、無事撮影できてよかったです。続きを読む
前撮りは、スタジオアクアさんでお願いしました。ドレスは挙式で着るので、まず和装で撮ることを決めました。場所を探した時に鎌倉等定番のところも捨てがたかったのですが、ちょっと人と被りにくい所がいいなと思い、日本橋で撮れるフォトスタジオを探しました。日本橋はモダンな建物も多く、和装にぴったりのロケーションでした。和装だけどブーケを持ちたくて、自分たちで作ることに。大学時代の先輩でアーティフィシャルフラワーのブーケを作られている先輩にお願いし、一緒に作りました。結婚式の日のウェルカムスペースにも飾れておすすめです!カメラマンさんも以前からフォローしていた方を指名させていただき、とっても素敵な1日になりました!撮影日はゴールデンウィークの最終日ということもあり、お昼時になると観光客が多くなって、「おめでとうございます」と何度もお声掛けいただけたのも、温かい思い出の一つです。続きを読む
京都で和装にこだわりました!また白無垢を着る機会がこういった時にしか着れないので白無垢を選択しました。京都の素晴らしい景色をバックに撮影できたのは満足でした。
結婚式をする前に白無垢を着ないと、一生着る機会が無いと考えていたので、旦那に熱烈プレゼンをしました笑その熱意が伝わったのか、せっかくなら紅葉の時期に撮影しよう!ということになりました。遠くまで行くのも大変だから、近場で探していたらアトリエロータスさんが諸々込みでお手頃に和装撮影できることを知り、11月に依頼しました。しかも昔住んでいた付近にロケーションがあったので色々思い出の入った撮影になりました。白無垢と合わせる色付き掛け下や小物やヘアセットをどうしていくか考えていたのがすごく楽しかったです。当日は、お寺で紅葉が色づき始めているぐらいの素敵なロケーションで撮影することができました。続きを読む
前撮りは和装にしました。ウェディングドレス姿は挙式当日まで取っておきたいと思ったためです。新緑に囲まれて撮影したく6月梅雨入り前に行いました。日中暑くはありましたが白無垢でも耐えられる暑さでした。続きを読む
ご縁があって撮っていただいたものも含めて、3回ほど前撮りをしました。【東京国立博物館・洋装】表慶館と本館で撮影しました。東博はデートでも行ったことのある思い入れのある場所だったので、貸切での撮影はとても贅沢で特別な時間でした。結婚式当日とは全く違う雰囲気の場所だったし、こちらも一生の思い出となりました。【清澄庭園・和装】結婚式当日に和装をしないことを決めてからは、前撮りで絶対和装をしたい!と思っていました。白無垢と綿帽子は一度は身につけてみたかったので、写真を残せて嬉しいです。デートでも何回か訪れた、清澄庭園で撮影してもらいました。【昭和記念公園・私服】桜や菜の花、チューリップが咲き誇る春先に撮影してもらいました。お花に囲まれて、可愛らしい雰囲気の写真を残せてとても楽しかったです。続きを読む
和装の前撮りは京都にある東福寺にて撮影しました。念願のThe dress roomさんでの前撮りだったのですごく嬉しかったです。洋装は神奈川県にある城ヶ島で撮影しました。夕日と撮影してほしかったので夕方の時間をチョイスしました。続きを読む
前撮りをスタジオで撮影し、ウェルカムボードもついてくるプランでしました!みんなが写真を撮ってくれてよかったです。
前撮りは洋装と和装どちらも行いました✨洋装は、系列の店舗の常滑店でお願いしました!常滑の長い、青色の絨毯を使った写真と常滑の海での撮影がしたくてお願いしました✨前撮りの際に着用したウェディングドレスは、シックな感じでふんわりとしたAラインのドレスに!リボンボンネを使用したかったので王道なドレスを選びました!海でのドレスは汚れても大丈夫なものから選ぶという形で選択肢が2着しかなかったので、カジュアルなドレスを選びました☺️✨とても自分好みのドレスだったので最高でした🥰👍🏻海では、日没の時に写真を撮りたかったのですが、曇りで中々撮れなかったのが残念でした😢指輪の写真、あと画用紙にメッセージを書いた写真はとってもお気に入りで、ウェルカムボードなどに使いました🩵🫧和装は提携外のところでお願いし、2着きました!ロケーションは、東山植物園にしました!徳川園などは、入場料などがとても高く、カメラマンさんたちの分も私たち負担になるので、なるべく抑えられるように考えました🤣でも、東山植物園は、縁側もあるし紅葉も🍁綺麗だったのでとっても素敵な写真になりました😉和装の時は、家族全員が来てくれて、家族勢揃いの写真を撮ることができたのでそれまたひとつの思い出になりました☺️続きを読む
結婚式では、和装をしないので前撮りで和装をすることにしました。場所は鎌倉の華雅苑で、ロケーション2ヶ所で撮影しました😌ここに決めた理由は、価格が良心的であること、お寺で撮影できること、ヘアメイクや着付け、データ代が全て含まれていること、撮影小物が用意されていること、口コミがよかったことです。撮影で着るお着物は、優柔不断なので前もってお店で決めてから撮影に臨みました!(当日に決めてももちろん大丈夫です)男性の着物は1種類のみでした。ジブリが好きなので、ジブリ小物を持ち込んで撮影しました。撮影に同行してくださった華雅苑のスタッフさんとカメラマンさんが素敵な方で、安心して撮影できました。簡単な撮影指示書も用意したのですが、漏れなく撮影していただけました。続きを読む
自分だけの和装コーディネートを楽しめるのがTHE DRESS ROOMさんの魅力。ピンクの掛下に抹茶色の小物を合わせたのがこだわりです。ロケーションは竹林ショットに憧れて大覚寺に。他にもステキな撮影スポットがたくさんあります。5月の撮影は新緑が美しくて、写真も映えました📸せっかくなので2泊3日で京都旅行も満喫し、思い出に残る撮影になりました。続きを読む
前撮り▷華雅苑横浜店@三渓園結婚式当日はドレスを着用予定だったため、前撮りでは和装がしたいと思っていました。華雅苑横浜店では和装ロケーションという条件でもリーズナブルに撮影が出来ました。事前に数着試着して、朱色系の色打掛を選びました。撮影してほしいポーズや構図を事前にインスタで保存しておき、当日はカメラマンに共有して撮影出来たので、イメージ通りの写真が出来上がりました。また、番傘やガーランド等の小物類も無料で貸し出ししてもらえたのでバリエーション豊富なショットがいっぱいでした。続きを読む
前撮りは、3回行いました。①和装前撮りスタジオにて行いました。白無垢は気高く縁起の良い赤ふきのものをチョイス②私服前撮りこちらもスタジオにて行いました。自然体の2人を写真におさめることが出来てお気に入りです。③東京駅前撮りインド刺繍が唯一無二で何層にも重なったチュールが美しいVeraWangのLieselを身に纏い、とても幸せでした。続きを読む
前撮りは和装・街中・海岸のロケーションの計3回行いました。◌和装は名古屋市の八事にある@te-raさんにお願いしました。ここのスタジオはInstagramで知り、和装フェアに参加して決めました。スタジオのすぐ隣にある「興生寺」というお寺で撮影をするので、名古屋の街中なのにまるで京都のようなロケーションで撮ることができました♡お着物の種類も豊富で和装・色打ち掛け共にお気に入りのものを選ぶことができました!また、スタッフの方のセンスもとてもよく打ち合わせから当日までとても楽しい時間でした♡◌街中での撮影は@rio_wedding_jpさんにお声がけいただき撮影してもらいました!名古屋の中心の久屋大通で念願のブラックドレスを着ての撮影でした。とても気さくなカメラマンさんで終始笑顔で、自然体で過ごすことができました☺️オープニングムービーも作成していただきました。◌海岸での撮影は@tg_picさんにお声がけいただき野間灯台で撮影してもらいました!これが初めての前撮りだったので緊張しながらもとても楽しい時間でした♡最後の写真は特にお気に入りでプロフィールブックの表紙にしました𓅿♡続きを読む
前撮りはinstagramで素敵なご縁もあり合計5回行うことができました。☑︎ 2月:和装スタジオ(studio aqua)☑︎ 3月:桜ロケーション☑︎4月:東京駅前撮り(24to wedding)☑︎ 4月:城ヶ島前撮り☑︎ 5月:昭和記念公園前撮り一生に一度のことなのでたくさん撮っていただきいい思い出になりました。続きを読む
当日はウェディングドレスとカラードレスを着る予定だった為、前撮りでは和装をして記念に写真を残しました!会場には和を感じられる場所がたくさんあり、式場内で撮ることができるのもよかったポイントです!続きを読む
私たちはルミナス名古屋さんで前撮りをしました🫧ロケーション撮影にも憧れましたが天気に左右されないスタジオでの撮影にしました💗撮影のイメージは韓国フォトです🇰🇷♡前撮りのドレスはメルカリで購入して和装はプラン内の和装を選びました🪄続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。