様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ラブグラフというカメラマンのサイトで前撮り予約をしました。2人の衣装は前撮りの1ヶ月前より探し始め私は美晴ドレスさんでネット購入しました。届くまでに時間がかかるため早めの準備がおすすめですˎˊ˗ドレスの選んだポイントは場所を夏の公園にしたため緑にしっかり映えるハリのある質感にした事オフショルダーで少しクセのあるデザインにした事です🤍旦那さんはシャツとサスペンダーのみちかくのセレクトショップで購入しました!ロケーションは、子どもとの撮影も考えていた為人の少ない公園を選びました。またペーパーアイテムなどに写真を使う為、披露宴会場にあった緑の多い雰囲気のところを選びました🌿続きを読む
前撮りは和装、洋装ともに3月に行いました。ドレスの前撮りは式場で行い、このときにファーストミートでした♡前撮りではチャペル2箇所で撮影し、いろんな小物を持ち込んだり、お台場の夜景でも撮影できたりと、いろんな場所でゆっくり撮影できてよかったです!和装の前撮りは、華雅苑さんでロケーション撮影とスタジオ撮影を行いました。店舗によってスタジオの雰囲気が違うので、少し遠かったのですが越谷店まで行きました。当日は晴天でとても暖かく、桜も綺麗に咲いていたので素敵な写真データがたくさんありました!!初回の前撮り(ドレス)ではカメラに慣れていなくて、最初の方は固い表情のものが多かったのですが、2回目は少し慣れて撮影を楽しむことができました♡挙式当日にむけてカメラ慣れしておくためにも前撮りはしておいてよかったです!!続きを読む
前撮りはチャペルと海で撮りたいという希望があったので、海が綺麗な2月を狙って撮影をしました♡♡2月はとにかく海が綺麗で程よく澄み渡る空が最高に映えた日だったのを覚えています。ロケーション前撮りには持ってこいの日取でした。チャペル撮影では西日が入る時間の撮影で、良い雰囲気を出してくれた太陽さんに感謝です!笑それに加えてカメラマンさんのセンスが抜群すぎてお気に入りの写真達ばかりです!衣装は当日とはガラッと違うドレスとタキシードを身につけました❤︎続きを読む
和装での撮影アイテムを、いくつかDIYしました。1つ目は、絶対作りたかった扇子プロップス!夫 や 妻 の文字が入ったものは、カメラマンさんから借りられるとのことだったので、文字のないシンプルなものにしました。シックな色味になるように、お花を集めました!かわいい水引がついているご祝儀袋がなかなかなかったのと、真っ白の扇子を探すのに苦労しましたが、無事に100均で全て揃えることができました。タッセルは家にあった刺繍糸で、こちらもDIY♪お花や水引をつけるときは、グルーガンが大活躍でした!2つ目は、定番の赤い糸。寿と梅結びの2種類を用意しました。紐が細くないか、写真にもちゃんと写るか、自立してくれるか心配でしたが、なんとか形になりました。A4用紙に下書きをして、なぞるようにして針金を曲げるのが難しかったです。押し花がかわいい、Groom Brideのサインは、親友が作ってプレゼントしてくれました。アクリル素材で透明感があって、太陽光でキラキラして見えてかわいい写真を撮ることができました。続きを読む
前撮りは式場のカメラマンさんにお願いしました。桜が二人とも大好きなので、4月の桜の時期に式場内とロケーションの撮影を1日していただきました!衣装は当日のカラードレスとウェディングドレスです💡インスタなどで撮ってほしいポーズやカットをリサーチし、前撮り当日までに、カメラマンさんに「撮影お願い書」として撮影してほしいものをまとめてお渡ししておきました。そのおかげか、当日は希望していたカットすべて叶えていただき、納品された写真も素敵なものばかり❣️前撮りお願い書は、少し手間ですが、カメラマンさんとイメージを共有できるので、作っていくことをおすすめします☺️続きを読む
スタジオエフェット様で東京駅のナイトロケーション前撮りをしました♡衣装はふわふわチュールのグリッタードレスを持ち込みました。ナイト撮影だったので、グリッターがキラキラひかり、グリッタードレスにして大正解でした!続きを読む
前撮りは式の2日前に式場の館内ロケーションで行いました。時間の縛りもなく、館内の至る場所で撮影ができ、データも全ていただけるので本当にやってよかったです!!インスタなどで先輩花嫁さんの画像を見せてこんな感じで!とざっくり撮って欲しいポーズやアングルを見せたところ、ばっっちり撮っていただき、ものすごく満足です!!!!!式場のカメラマンさんの腕とセンスが良すぎて載せきれないほど良い写真をたっっくさん撮っていただきました📸小物は100均でバルーンや造花の花びら、ガーランド、コンフィッティなどを買ってきたり、ぬいぐるみを持ち込みました。続きを読む
当日では着られない色打掛でお辞儀ショットができる室内と、屋外での撮影両方できるところを探して予約しましたが、雨で希望だった梅が咲く時期を逃してしまったり、予約しなおしてもまたコロナで庭園が閉園したりと大変でしたが新緑が綺麗な頃に撮れて嬉しかったです。続きを読む
もともと二次会で使用予定だったドレスを、コロナで二次会が中止になってしまったため着用しました📸私の住んでいる県が海のない県なので、ロケーションの良い海で撮りたいと思いました。当日は天気も良く、とても良い写真がたくさん撮れました。【準備したもの】□フォトフレーム□イニシャルオブジェ□メッセージボード□幼少期の写真□前撮り用ブーケ、ブートニア愛犬🐶にもタキシードを着せて、記念に家族写真も撮りました♡とても良い記念になりました。続きを読む
和装と洋装の2着で、2か所のロケーション撮影にしました。洋装は挙式で着るドレスとテイストの違うドレスを敢えて選びました。ポーズはあらかじめSNSなどで調べておいたので、それを参考にして撮影してもらいました。続きを読む
♡*⑅୨୧ ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃ ୨୧⑅**⑅·*♡ 桜前撮り・スタジオ前撮り ♡*·⑅🌸いつもお世話になっているカメラマンさんに撮っていただきました。満開の桜の中での撮影ができてとっても幸せでした💕ドレスは dress.chocolatさん。手作りしたアイテムをたくさん持ち込み思い出に残る前撮りとなりました♪**⑅୨୧ ▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃▹◃┄▸◂┄▹◃ ୨୧⑅**続きを読む
京都での結婚式なので、和装でロケ撮影は絶対やりたいと思っていました!ウェディングドレスは式当日と同じものを、和装は母とも相談をし赤の色打ち掛けを選びました👘撮影場所は、式場内と鴨川で撮影をしました!和装撮影の時にDIYで小物を作り一緒に撮影をしてもらったり、ブーケもオーダーし作成していただきました💐私服の撮影も機会があったので撮影してもらいました📷プロフィール映像やプロフィールブックに使わしてもらいました😊続きを読む
憧れのシンデレラショットやファミリー婚らしいフォトショットを取り入れて頂きました。またDIYを頑張ったのでその小物達と一緒に撮れたのが記念になり嬉しかったです。車での撮影は少し恥ずかしかったんですけど海外風なのでとてもお気に入りです。続きを読む
ロングスリーブのカジュアルなドレスにして、アクセサリーはあえて普段着けているものにしました。リングも普段と同じものをつけています。旦那の衣装も私のドレスも、結婚式では着ないデザイン、色を選びました。スタジオでの撮影でしたが「私たちにしかできない撮影を」と思い、ポージングなども全てカメラマンさんと打ち合わせして決めました。良い意味で結婚式の前撮りっぽくない、奇抜でインパクト抜群な、私たちらしい前撮り撮影になって良かったです。友人や家族からも大好評でした!続きを読む
前撮りはずっと憧れていたhair makeのKumikoさんにお願いしました♡そしてKumikoさんを通じて出会えたcameramanのTOMYさんにお願いしました♡お2人の紹介で軽井沢を選んでいただきました♡私たちも軽井沢は思い出の場所だったので喜んで準備したのを思い出します...♡軽井沢は街並みも素敵でしたが、キメキメなポージングよりも自然体がよかったので、さまざまな自然の中を選びました𓆸*ドレスや小物は事前に打ち合わせをして全て私物をアレンジしていただけました♪*緑の中に溶け込めるようにドレスにニットを使ってカジュアルなスタイルにしたくてKumikoさんとスタイリングしました♡無邪気さを出したくてスニーカーを合わせたり…♪*ヘアスタイルもロケーションに合わせて様々でKumikoさんのヘアメイクには1つひとつ感動しながら終始ワクワクが止まりませんでした♡ヘアスタイルに合わせてHATを付けたり、ヒールも合わせたりしていろんなスタイルを楽しみました♡*ヘアスタイルはポニーテール、ダウンスタイル、フラワーアクセを使ってシニヨン、フィッシュボーン♡*衣装は海外ショップでネット購入したものです♪続きを読む
結婚式当日は和装を着る予定がなかったので写真で残したいと思っていました。せっかくなので白無垢・色打掛両方着ることに。。ロケーションは初デートの思い出がある浅草で前日に指輪を受け取ったばかりだったのでつけるところも撮影してもらいました。スタジオ撮影もあり長時間になりましたがアットホームな雰囲気で楽しい時間を過ごすことができあっという間でした♡続きを読む
ロケーション撮影をしました。
前撮りはホテル館内で行いました。ルーフガーデンとチャペルで撮影しました。様々なポーズをカメラマランさんに指示して頂いたり、私達がやりたいポーズなども事前に指示書をお渡ししていたので、それにそって撮影して頂きました!ドレスはカラードレスを選ぶ際にグリーンの色も試着してみたいというお話を少しだけしたので、その時に用意して頂いたものです。試着してとても素敵なドレスだったので、即決でした!前撮りの写真も親戚や友達からもとても好評で、前撮りをして良かったなと改めて思いました!続きを読む
熱田神宮でも前撮りをしましたがドレスでも前撮りを行いました✨THE DRESS ROOMさんに全てお願いしました。海辺とグリーンの両方のロケーションで撮影しました。ペーパーアイテムや、ウェルカムボードなどいろんなアイテムにも使えるようなポーズ等意識しながら撮影してもらいました。スタッフの方もすごく素敵な方ばかりで当日はとっても楽しい撮影となりました✨続きを読む
前撮りはstudio zeroさんで📸ドレスはインポートドレスを。♡ご縁があり前撮り後、夫婦でウェディングモデルもさせて頂きました😌🌷
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。