様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
新郎衣装は提携先のトリートドレッシングで、紋付袴とタキシードをレンタルしました。紋付袴はすこしデザイン性があるものをチョイス!こちらはアンミカさんの旦那様もお召しになられていたもの。タキシードはアットホームな披露宴にしたかったので、ブラックではなくネイビーを選びました。基本的には口出しせずに、旦那さんの着たいものを優先しました!靴は前撮りから着用するために購入。私のウエディングシューズと同じベニル。お揃いの物を履くって言うのもなんだかいいなと思いました。続きを読む
新郎衣装は、すぐ決まるからと私のドレスが決まってからそれに見合ったものを選ぶと言ってくれた為、半年きってから選び始めました!女性と違って、ほぼ試着しないで決めちゃった為(笑)ダメ元でコレもあるよ〜と担当さんと着せ替え人形並みにして色々着てもらいましたが、やっぱり自分が選んで良かったものを着て欲しかったので、最終的には1着目に着たものをセレクトしてました!新郎グッツは、タカミブライダルで購入し、折角なのでシークレットブーツもお借りしたので、特に何処かへ行って購入などはありませんでした。色んな色や種類、丈や生地感などスーツぽいのかなとも思ってたので、着いてくだけでも勉強になりました!シェラトンは持ち込みNGなので、購入は考えていませんでしたが、前撮りや後撮り、二次会を考えて新郎のタキシード(お色直し用)だけでも購入した方が良かったかな〜とも思いました!続きを読む
新郎のタキシードは思っていたよりも種類が少なくて、お色直しの時のシャツは気に入ったものが無くて取り寄せてもらいました。いつもは紺色のスーツで試着したときも紺のがしっくりきましたが、せっかくなら白という周りの声を優先して、白のタキシードにしました。映像や写真を見返しても、白のタキシードは一生に一度なので迷ったけど、白にして良かったと思いました。新婦の白のドレスと合わせて立った時にとても写真映えもして、迷っている方にはオススメです。続きを読む
こちらもウェディングドレス、カラードレス同様購入品価格10万赤と青の糸を使用して作り上げられているのでシャツの色や小物の色を変えるだけで違うスーツに見えます!彼は白や黒のタキシードが嫌だ!と言い張ったのであえて、こちらの色のタキシードになりましたこちらも後撮り用に購入しました!男性の場合は購入すればあとでタキシードからスーツにもリメイク出来るのでお得です!しかも何より購入してもレンタルでも男性の場合は値段があまり変わりません!続きを読む
ディスティーナのもので、レンタルしていないもので、購入という形で、、、デニムタイプはなかなかみたことないし、アットホームの式にしたいという理想にぴったり☺︎可愛いし、旦那さんにとても似合っていたので即決めでした♡購入なので、ワイシャツやネクタイを変えたりするだけで二次会にも行けたので、着替えも少なく旦那さんは楽そうでした♡続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。