様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
招待状は予算の関係上、外注にしましたが少しでも手作りを加えたいと思い、付箋と二次会の案内、会場MAP、それぞれがバラバラにならないようペーパーホルダーを作りました。少し早めの4ヶ月前に投函しました。続きを読む
初めから手作りで作成しようと決めていたので、ネットで色々探しサンプルを取り寄せたりしました。そこでpiaryさんのディズニーデザインの招待状に一目惚れし、手作りキット用の招待状で作成しました。招待状の中の文章やデザインは自分で考え、フォントもディズニー文字を使用しました☆招待状には一緒に付箋、ゲストカード、またディズニーではお馴染みのファストパス風の案内状も一緒に添えました。どれも手作りです。招待状を手にした瞬間からワクワクしてもらら嬉しいなっと思って頑張りました☆続きを読む
式場で招待状を注文すると安くても¥400〜で、あまり可愛いのがありませんでした。外注で、ハッピーリーフさんという会社を見つけ、招待状は宛名印刷も含め1部¥280という安さで、とても可愛い招待状がありました。結婚式は3月だったので、結婚式は春と桜もテーマであったので、桜柄の招待状を選びました。付箋、地図などは自分で作成しました。勝手は、郵便局でオリジナル切手を注文し、和装の前撮り写真を切手にしました。友達からは、こんなの初めて!すごい!と好評でした★続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。