様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
王道のブライダルネイルではないデザインにしたかったのでかなりリサーチしました!ネイル当日は何枚も画像を持っていき、担当の方と悩みながらの完成❤︎想像以上の出来上がりに大満足です!続きを読む
ブライダルネイルは、「明るめのボルドー×シルバー系」と決めていました♡✨ドレスがWD→WDだったので、白系ではなく、色味が強いものに😌そして、普段全然ネイルをしていなかったので、思い切って憧れの赤をお願いしました😍ちょっとデキる女風になってみたかったのもあります♡笑お写真は深爪でお恥ずかしいですが、少し青みがかった赤や、黄みががった赤にとシェルやシルバーを組み合わせてもらいました♡コントラストが素敵すぎます🙈💓💓本当に大好きな色味です💓続きを読む
とにかく派手ではなくシンプルが良くて、オレンジベージュと薬指だけカラードレスに合わせてキラキラのブルーにしました。薬指だけ色を変えたら指輪交換の時に写真映えして良かったです◎続きを読む
ドレスに合わせてネイルチェンジをしました❤︎カラードレスのときにはドレスに合わせてピンクのチュールリボンを自分で作りました❤️マグネットで付け替えができるのでとても簡単にネイルチェンジができました☺️続きを読む
ネイルはブライダルっぽくというよりかは普段使いもできるデザインで、ニュアンスネイルをお願いしました。色はブーケの色とリンクさせ、くすみピンクにしました。
結婚式に向けてネイルサロン探しを始めました。会場をナチュラルな感じにしたいのでネイルも押し花を使ったものにしたくて、本番を想定してネイルしてもらいました。他にもブライダルネイルの見本の写真を撮らせていただきました。かわいいのばかりで迷いました。続きを読む
ネイルはイメージだけできていて、具体的なデザインがなかなか決まりませんでした。WD、CD、二次会ドレス、全てに合うように、ベースは白、ワイヤーでさりげなくゴールドをいれて、シェルでキラキラ感を出したいというのは決まっていました。ワイヤーでどんなデザインをするか最後まで迷ったのですが、可愛さも欲しかったので、新郎新婦の形にしてもらいました。近くで見ないとわからないけど、それもまたさりげなくてよかったです。気付いたゲストからはとてもかわいいと好評でした!続きを読む
WDの時はグローブをつけるので、CDに合うような淡い色合いのネイルにしました。
3日前にブライダルネイルをしました💅インスタでよく見ていた方に名古屋の美容室でネイルをして頂きました♡ドレスやリースブーケの写真も見ながら、色味を一緒に考えてくれました!雰囲気も色味も本当にお気に入りでした💐職業柄、普段爪を伸ばせないため短めです。続きを読む
白ドレスにもカラードレスにも合うネイルは乳白色だと思い、乳白色のニュアンスネイルをネイルサロンでお願いしました!ストーンをたくさん使ってもらい、まさに結婚式らしいネイルに仕上がりました!続きを読む
姉がネイリストなのでずっと前から前撮りと結婚式でのネイルをお願いしていました。結婚式でのネイルはどの衣装にも合うようにクリア系のヌーディカラーでニュアンスネイルにしてもらいました。肌馴染みの良いカラーとホワイトカラーで仕上げた大理石ネイルやゴールドとシルバーのニュアンスデザイン、主張しすぎないクリア系の天然石をポイントに置いたデザインなどどの爪もとてもお気に入りです。続きを読む
【人生初ネイル】ネイルは式の前日に施し、デザインは当日の衣装の色に合わせました。衣装は、チュールが特徴のアイボリー寄りのドレスと、はっきりしたグリーンや紫にゴールドが入った色打掛の2着。なので手元は主張しすぎず、透明感のあるデザインにしました。ベージュを基調としながら、パールで華やかさを出し、テーマでもある輪を入れていただきました。続きを読む
ネイルはやっぱり私の好きなピンク色でお願いしました。
カラードレスを決めてから、SNSを参考にしたいネイルのデザインは考えていました!もともとネイルをしてなかったので、サロン探ししないと!と思いながら日が経っていて、サロンを予約したのは挙式1週間前で予約が取れたのは挙式前日でした。なんとか間に合ってよかったです。続きを読む
前から通ってるサロンで、1ヶ月前にブライダルネイルの気になっているデザインを片手ずつ別のデザインでやってもらいました。実際にやってみて、いいなと思ったデザインを挙式の前日にネイルしてもらいました。色は白をベースに、レースのフラワーのデザインと白のワンカラーにシェルを乗せてもらいました。続きを読む
テーマカラーのイエロー×グレーに合わせて、パール入りのグレーベージュに、左手の薬指のみストーンを置いていただきました✳︎
●デザインヴィンテージ感がありつつも、上品なネイルを目指しました。少しラメが入っているオフホワイトにゴールドの装飾をバランス良く付けました。●サロン渋谷のCachette by Amelieの斉藤さんにお願いしました。いつもセンス抜群のネイルにしてくださるので、間違いなく最高のネイルにしてくれるという確信がありました。●リハ挙式の3か月前からデザインを試行錯誤し、2回リハしました。ドレスの最終フィッティングの際に、ネイルとの相性を確認できて良かったです。●爪の長さある程度の長さがあった方が手が綺麗に見えるので、あえて短くせずに長いままでネイルをしました。続きを読む
王道のブライダルネイルっぽくないネイルにしました。左手の薬指はキラッキラに♡
ネイリストの友人にカラードレスに合う様にビジューをつけ、ネイルだけが悪目立ちしないように肌に馴染みやすい色味に💅
ネイルは地元のネイリストの友人にやってもらいました。WDとCDどちらのドレスにも合うものが良いと思い、こちらのデザインにしました。指輪交換の際、新郎側の分かりやすいようにと友人の提案で左の薬指のみ3Dストーンを付けてもらいました。シンプルだけど、キラキラしていて素敵な仕上がりに大満足しています。ブライダルネイルは友人からのプレゼントとして施術してもらい、感動しました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。