様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
披露宴のシャツと靴下はお揃いにしました。ドレスとのバランスもあるので、私のドレスが決まってから一緒に見に行きました。披露宴前半の靴下のPOLOベアもお気に入りです🧸❤️続きを読む
主人のタキシードは、挙式、お色直し共に「フェイズアオヤマ」様でレンタルしました。こちらのタキシードはイタリア製の生地を使用し、オリジナルパターンで作られているスタイリッシュなデザインです。細身のデザインが好みな主人にはドストライクだったよう。お店に並んでいるタキシードや小物もしっかりプレスされていて、状態がとても綺麗!オーナーのタキシード愛が伝わってくるお店でした。ギリギリのタイミングでしたが、気に入ったものを見つけることが出来てよかったです。続きを読む
提携のリブラブラフで選びました。細身な夫に似合うシルエット、きちんと感がありお色直しドレスにも合うネイビーを選びました💙お色直しは水色のネクタイとチーフ、中のベストをグレーに変え柔らかい雰囲気に。続きを読む
シンプルな紋付袴にしました⋈*。゜袴は黒白のストライプ柄です!他には、グラデーションになっているものもありました✩.*˚
新郎衣装は元々1着だけで考えていましたがやっぱりお色直し一緒にしたいねぇとなり、新郎も2着にしました👔挙式はパキッとした色味のネイビー系でベストが爽やかで清潔感があるタキシード️🫧お色直し後は式場の雰囲気にピッタリなグリーン系で優しくて落ち着いた印象になりました🌱𓂃 ウエディングドレスもカラードレスもどちらも並ぶと合っていて夫婦で大満足なコーデでした💯続きを読む
リングピローは会場にお借りする予定だったのですが、当日のファーストミートの際に新郎からプレゼントで頂きました🤭結婚式後も職業柄、日頃は指輪が付けれないので、このリングピローに保管しています💍🫧続きを読む
「かっこいい服、買ってきた」と言って、夫がよく行くアパレルショップでブラックのタキシードを購入してきたのは1年以上前で、その当時は国内挙式を検討していました。その後、ハワイでガーデン挙式をすることが決まり、フォーマルのタキシードでは暑いのではないかと考えるようになりました。そこで、普段の仕事着として、また友達の結婚式でも着れそうな、薄手の生地のベージュのスーツを同じアパレルショップで購入しました。ガーデン挙式とはいえ、挙式にフォーマルさを出したかったので、ブラックのタキシードは挙式で着用し、ベージュのスーツはタウンフォトとパーティーで着用しました。挙式後のパーティー時に2人でお色直しをして登場したことも、パーティーのちょっとした演出になりました。続きを読む
提携先のトリートドレッシングでタキシードはレンタル、ジャケットとパンツ以外は全て購入しました。お色直しはシャツを購入しノージャケットスタイルにしました。
新郎のタキシードは提携のフィオーレビアンカでレンタルし、蝶ネクタイなどの小物やシャツは持ち込みで購入しました。タキシードはネイビーのチェック柄でお洒落な雰囲気に。▼披露宴ブルーのストライプシャツに着替え、ネイビーの蝶ネクタイに!▼再入場ジャケットを脱ぎ、ブラックシャツに着替えてブラックドレスとトータルコーディネート⭐️夕方から披露宴がスタートし、再入場時には日が落ちてきて一気に雰囲気を変えることができました。続きを読む
新郎衣装は新婦の衣装を決めた後に、合うものを一緒に選びに行きました!新郎は一着で、お色直しの時にジャケットを脱ぐなどの方も多いと聞きましたが、せっかくの機会なので費用はプラスになりますが、二着が良いねという話になりました。ウェディングドレスにはシンプルなタキシードを合わせ、カラードレスにはコーディネーターさんのオススメであるテラコッタカラーに合うカーキのタキシードを選びました。蝶ネクタイと中のベストはチェックでカジュアル感を出して、相性バッチリの衣装だったと夫婦共々大満足でした♡続きを読む
新郎衣装は1日で決まりました。式当日は1着のみの予定だったので、お色直しでシャツと蝶ネクタイを変更することにしました。これはレンタルではなく購入になるので、当初の見積もりより増えましたが、新郎もお色直しできることを喜んでいたので満足!続きを読む
新郎衣装合わせ🤵♂️9着試着致しました!格式が高いのは1枚目のブラックとのこと!タキシードは1枚目のブラックにお色直しはタキシードは変えずに中のシャツとタイだけをお色直しすることになりました👔✨新婦と違い新郎の衣装合わせは すぐ終わりました🤣笑続きを読む
新婦の衣装と併せて新郎の衣装も試着しました。希望の色が大方決まっていたので、5着ほど試着をして決定しました。小物はセットで付いていたので、別途選ぶ必要はありませんでした。続きを読む
新郎衣装は新婦が決まってから行いました。新郎も同じくホテルにある提携先で決めました。新婦は数日間で決めましたが、新郎は1日で決まりました!私たちはファーストミートで互いの衣装お披露目だったので新郎衣装は衣装担当さんにお任せして、決めて頂きました!新郎の小物(シャツ、グローブ等)は楽天からセットレンタルをしました。続きを読む
新郎衣装はスムーズに進み、6着ほど試着して決定しました🤵♂️1着か2着で迷っていましたが、当日は2着に!二次会もそのままタキシードを借りて参加しました✨
挙式用のタキシードは外苑前から少し歩いた静かな一角にひっそりとあるタキシード専門店のフェイズ青山様でレンタルしました🤍初回来店時にいくつか試着させていただきましたが、どのタキシードもベストや小物類含め生地がとても美しい✨国内はもちろんイタリアのインポート生地などを使用されていてシルエットはすっきり細身でスタイリッシュ🤎クオリティの高いタキシードが揃っているので行っておいて良かったです!小物類も含めとっても素敵な白のタキシードに巡り会えました🥰ベストとタイは1着のタキシードに対して2種類ずつ付属して頂けるので1着でもお色直しが可能🙆♀️さらにビーチ撮影用にチェックシャツも付けて下さいました🙇♀️追加でレンタルしたのは白のシューズのみ🙌その他の必要な小物類(カフスボタンやアームバンド等)は全てフルセット付いているのに良心的な価格✨さらにありがたいことに、初回の試着時に白パンツの時のポケットの透け感が気になることやもも周りが少しキツめかな?ということをお話していたこともありなんと🐻❄️の体型に合わせたパンツを仕立てていただいていました😭ほぼオーダーのようなパンツを作っていただき感謝しかありません…🙏🙏🙏挙式は薄いブルーの太めレギュラータイに同色系ベスト、ビーチ撮影ではチェックシャツにネイビーの蝶タイとベストというセットにしてレンタルしました🙌別のお店でもお色直し用のタキシードをレンタルしていたので2箇所から持ち込みという形でしたがフェイズ青山様では沖縄への発送をして頂けるので手荷物として持って行かなくてもいいのがありがたかったです🐠続きを読む
今回の披露宴はレストランということもあり、新郎衣装もカチッとしたタキシードではなくスーツにしました。彼の友人が働いている麻布テーラーでオーダーのスーツとシャツ!ドレスフィッティングよりも前にスーツが完成するという、まさかの順番でした!笑会場にも合う上品なブラウンだけど、光の当たり方によってちょっと玉虫色っぽい感じもあってとても素敵。シャツは水色ベースに白とブラウンのストライプ。こちらはお色直しで変えていました。小物類もあっという間に決めてしまったけど、どれも素敵なものを選んでいて、旦那さんも準備を楽しめているのが嬉しかったです。偶然にもドレスと靴下の色が合っていたりして、どちらのドレスとも相性バッチリでした!続きを読む
お色直しでは、ジャケットを脱ぎ、シャツ・ベスト・蝶ネクタイを変更しました𖠰持ち込みはせず、全て提携のドレスショップのものです。
「SHIPS」で購入しました!仕事でスーツを着るので後々着れるものを選びました。オーダーで作るタキシードも良いなと思いましたが、既製品でビビッと来たものを見つけたので即購入しました◎ノーカラージャケットを探していて、ウェディングドレスと同じくカジュアルなものを探していました☺︎蝶ネクタイは、よーく見るとフレンチブルドッグ柄です(笑)パグ好きな婿さんが鼻ぺちゃわんこの蝶ネクタイを探してきました😂パグの蝶ネクタイは残念ながらなかったみたいです🥲続きを読む
新郎はそこまで数があるとは思えなかったのでその中で選ぶのは迷いました テーマがあったので新郎に合う雰囲気で且つ私が色と素材感でしっくりくるものを決めました
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。