様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
婚約指輪を買わなかったので、お互いが気に入ったデザイン・夫婦共に指に似合う指輪を選びました。ネットでも色々参考にしたり、いろんな口コミを見て勉強したのですが、やっぱり憧れのCartierが良かったので見に行きました。1回目で2人ともとても気に入ったものがあり、その時点でほぼ即決でしたが一旦持ち帰り、ネットでもう一度デザインを見たり口コミで確認しました。2回目に見に行った時にやっぱりコレ、となった為その場で購入を決意したのですが、お互いとても気に入っています。予算は少しオーバーでしたが、妥協しなくてよかったです。私たちは口コミとは全く違う感想で、悪い点は何も見つからず。外す事なく毎日つけています。続きを読む
プロポーズのちゃんとした言葉はありませんでしたが、敢えて言うなら「指輪はカルティエがいいな」と主人が突然言ったこと。だから、指輪はカルティエ一択でした。お互いに手が小さく、指もさほど長くありませんが、出来るだけ手がきれいに見えるようバレリーナカーブを選びました。婚約指輪もバレリーナだったので、重ねづけもできて気に入っています。続きを読む
婚約指輪と同じCartierで探しました。頂いたものが、バレリーナという重ね付け出来るものだったので、同じ種類から選び、私は指が太く短いので、少しでも綺麗に見えるカーブのものに♪彼はシンプルなものにしていました。入籍する時までに、購入すればいいかな〜という事で2ヶ月前に購入。前撮りでも素敵に撮って頂きました♡続きを読む
実は指輪にこだわりはあまりなく。折角なのでブランドものがいいなと思っていたぐらいです。ところが旦那さんは<婚約指輪・結婚指輪は老舗のブランドでティファニーかカルティエにしたい>という思いが昔からあったみたいで。ただ、彼のお姉さんの指輪がティファニーだったらしく、私たちはカルティエ一択に笑。学生時代にはなんとなくティファニーに憧れがありましたが、カルティエの真っ赤な箱は今を逃したら2度ともらうことはないのではないかと思い、快く承諾しました笑。カルティエの指輪はコンセプトに分けていくつかのシリーズがありましたが、私は<バレリーナ>に一目惚れ。友人の披露宴やちょっとしたオシャレでつけていけるのではないかと思ったのが最大のポイントです。結婚指輪も同じシリーズで揃えました。彼はバレリーナシリーズがあまり似合わず、私もしっくり来なかったので、<ダムール>にすることに。結婚指輪でシリーズを変えて購入する人たちなんているのかと抵抗がありましたが、店員さんにお伺いしたところ結構な方々がそのように買われているとのことで安心しました。続きを読む
決め手は "一生モノ"歳を重ねても恥ずかしくない 抜群のブランド力で Cartierに決定しました毎日つけるものなので 生活の一部として自然に馴染むものがよくてあえてダイヤはないものと決めていました指が綺麗に長く見えるバレリーナカーブを選びました続きを読む
Cartierのバレリーナカーブ彼…プラチナのプレーンなものわたし…ハーフエタニティ婚約指輪がバレリーナだったので同じラインで揃えました入籍直前の旅行で婚約指輪と同じくパリの本店で購入レッドボックスはウェルカムスペースにかざりました❁続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。