様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
とにかく派手にしたくて、「バービーネイルで、ピンク、白、黒」とテーマを決めました。#ネイル でインスタ検索して、気に入ったものをスクショして、それをプリントして「こんな感じにしたいです」とネイリストさんに見せました。自爪が小さくて伸ばせないのでスカルプです。バービーシールはフリマアプリで買ってネイルサロンに持ち込みました。あとはウェディングドレスがリボンモチーフだったので、リボンを3Dで作ってもらいました。白やキラキラストーンでの埋めつくしも可愛かったです。あまりブライダルネイルっぽくはないけど、それより、自分がやりたいことを100%やろう!という気持ちでした。全く後悔なく、今でも写真を見ては「可愛かったなぁ」といい気分になります。1万7千円ほどかかったのですが、これはケチらなくてよかったと思っています。式の3日前に行きました。前日はまつエク等があるため、3日前でちょうどよかったと思います。4~5日前でもいいと思いますが、長さのある爪に慣れてない方は、結婚式の準備期間中にペーパーアイテムの整理などでイライラすると思うので、2日前でもいいかもしれません。続きを読む
挙式1週間前は美容day!目元は自然な感じにしたかったので、まつエクではなくまつげパーマにしました!ネイルは、ウェディングドレス、カラードレス両方に合うように、白とピンクのベイビーブーマーと、ピクシーネイル、大きなスワロフスキーをつけてキラキラに。まつげは、ナチュラルな雰囲気にしたかったので、エクステではなくパリジェンヌにしました。続きを読む
手がきれいに見えるように、肌なじみのいいキレイめベージュのグラデーションティアラのように見えるデザインを1本ずつ入れました。
手がなるべく綺麗に見えるように爪を伸ばしました!そのままだと折れてしまうのが怖くて、本番の前にも1回ネイルに行ったら綺麗に伸ばせましたよ!
結婚式のテーマでもある「ディズニークリスマス」を意識しました。お色直しが2回あったため、どのドレスにも合うよう、白ベースのネイルにしました。ラインストーンでミッキーやツリーの形を作ってもらい、キラキラの可愛いネイルになりました。続きを読む
仲良しの花嫁さんのお友達にお願いしました。シンプルなドレスに合うようにごてごてにはせずナチュラルに。シンプル×ゴールドで想像通りのちゅるんっ♡とっても可愛くしてもらいました。続きを読む
ブライダルネイルプランのあるネイルサロンを調べてから行きました!大満足です
前撮りの時にお願いした方にネイルをお願いしました。スケジュールの都合で式の5日前にお願いしたので当日まできれいな状態が保てるか不安だったのですが、問題なかったです。決めたドレスの写真を見せながらレースの柄を似せてもらったり、式のテーマカラーであるホワイト×ゴールドを意識してデザインしてもらいました。続きを読む
当時ネイルNGの職に就いており、ジェルネイルを数日でオフするのがもったいないため、ポリッシュネイルにしました。ポリッシュですが、セルフではなくお店でプロの方にしていただき、ドレスの花柄レースと合わせてレースを描いてもらいました🌼式の2日前に行ったので剥がれも無く、十分綺麗でした✨続きを読む
手元が華やかになるキラキラネイルにしました。お花が好きなので、ブーケの色と合わせたお花のデザインを薬指に入れました。とても思い入れのあるデザインです。
美容にかなりお金がかかってしまったのでネイルは節約しようと思いセルフネイルにしました。ホワイトをベースにニュアンスネイルをイメージして可愛すぎないようなデザインにしました。続きを読む
私自身がネイリストと言うこともあり、サロンの子達にやってもらうか悩みましたがブライダルネイルに特化したサロンで一生に一度のネイルをやってもらいたい!と思い探しました。絶対に3Dアートはやりたいと思っていたので、3Dが得意なサロンに行きました。特にそれ以外は考えていなく、そのベテランネイリストさんにアントニオリーヴァのドレスを見せてあとは自由にやってもらいました。私もネイリストだから言えることですが、本当に上手なネイリストさんは任せてしまった方がいいです。ただし新人のネイリストにはそれは難しいのである程度経験年数が必要です。出来上がりは200%満足!素晴らしい3Dアートの技術で大満足でした!続きを読む
𓂃・ベース: ちゅるんと透明感のあるホワイト・デザインモチーフ: ゴールド・蝶々・クリムトの絵画の雰囲気・パール挙式前日に、ネイルサロンでフリーデザインコースをお願いしました。𓂃続きを読む
ネイルは本番2日前に行きました💅カラードレスがパステルパープルだったのでそれに合うように薄いピンクと、ゴールドのラメでシンプルなネイルにしてもらいました😊先端にゴールドのラインを入れてもらったのがお気に入りポイントです❤️続きを読む
ドレスに合わせてホワイト基調のネイルにしました。ドレスに花がついているので、花もデザインしました
私は仕事柄ネイルが出来ないので、結婚式のあとすぐに取らないといけないのがもったいないなと感じてしまったので結婚式の後でも使えるようにネイルチップにすることにしました ◌やりたいネイルの雰囲気が決まっていたのでそのネイルを作ってくれそうな方をminneで探してオーダーしました ♩ネイルチップのサイズからデザインや色の細かいところまでたくさん相談に乗ってくださってものすごく助かりました ◎特にお花の色味はこだわってくすんだ色味で落ち着かせて、大人っぽい雰囲気にしてもらいました 𓆸和装にもドレスにも合うシンプルでおしゃれなネイルになったんじゃないかと思います!続きを読む
ネイルに関しては前日、かなりギリギリでの準備でした。職業柄ネイルがダメで式の次の日には落とさないといけない為、ネイルサロンでやってもらうのは勿体無いと思っていました。なので当初はマニキュアを自分で塗る予定でしたが、普段やらないので上手く塗れませんでした。当日汚い自分の爪を見てガッカリしたくないと思った為急遽前日にネイルサロンに行ってシンプルなネイルをしてもらいました。単色ですが、綺麗に塗ってもらい結果満足でした。写真でも手元が映っていた為やって良かったと思います。続きを読む
どちらもネイルチップをオーダーしました。ドレスの写真やイメージに合わせて、理想通りのデザインにしていただきました◎当日はサンダルにして、足元がちらっと見えるようにしたのがポイントです続きを読む
いつも通っているネイルサロンの方に1ヶ月前から相談して、カラードレスに合わせてグリーンを入れたネイルをしました。ビジューと3D埋込みのフラワーもポイントにしました。
前々からお願いをしたかったプロの方に願いしたので、ほぼほぼお任せでしたが最高の仕上がりでした。当日もブーケに負けない素敵なネイルだったので参列してくださった方々からとお褒めの言葉をいただけました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。