様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
入籍指輪を一ヶ月着用しながら、リングのサイズや幅をじっくり決めることができます💍夫婦でダイヤを入れ、自分たち好みの指輪に仕上げていただきました!鍛造製法なので、指なじみも良く、つけ心地がいいのがお気に入りです。続きを読む
SORAのトリオレを選びました。予算は二人で30万円くらいを考えていました。色は軽井沢を意識して青から緑にグラデーションになっている色を選びました。コロナ禍で直接店舗に行けなかったので、お家でも結婚指輪を作れるキットをSORAさんからレンタルし、LINEでのやりとりで作成しました!ブルーダイヤを1つ入れてもらいたかったので、セミオーダーになりました。続きを読む
婚約指輪をあこがれのハイブランドにしていただいたので、結婚指輪はこだわりをもたないようにしました。御徒町の老舗指輪店で、誰も指を通したことの無いリングを作ってくださるというお店をネットで探して行きました。彼が指輪をして仕事ができないので、デザインの好みは彼の意見を重視しながら。2人とも手がきれいな方なので、ひねりの入ったデザインにしました。内側にイニシャル刻印と、ブルーダイヤを無料で入れていただきました。プラチナで、ハーフエタニティ、ダイヤも入ってペアで15万前後だったと思います。続きを読む
結婚指輪はIprimoのネレイス💍シンプルなデザインが好きでプラチナのストレートに1粒ダイヤがついているネレイスにしました♡
婚約指輪もまだだったので、婚約指輪と一緒に探しに行きました。ですので、一緒につけた時に違和感のないもの、一体感のあるものがよく、それがいちばんのこだわりポイントでした。結果、結婚指輪はシンプルな飽きのこないデザインにしました。旦那さんの指輪には表から見える側に2人のイニシャルと旦那さんの趣味である釣りにちなんだオンリーワンのデザイン画を彫ってもらい、私の指輪にも同じデザインを内側(指に触れているほう)へ彫ってもらいました。世界にひとつだけの指輪になりました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。