様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
会費制なので、引き菓子は無くてもいいと言われたのですがお見送りに手ぶらはちょっとなぁ~と思って用意しました。プリントしてある珈琲と、ジャム、パンをジュートバッグに入れてお渡ししました。バッグに付けたサンキュータグは手作りしました。バッグは終わったあとも使えるように、シンプルにロゴなどは入れませんでした。ジュートバッグは探しに探したお気に入です!続きを読む
挙式4ヶ月前くらいに仮で決めなければならないのですが最初は式場の引き出物・引き菓子を注文する予定でした。その時は引き出物…今治タオル引き菓子…tgオリジナルバームクーヘンを仮にしていましたしかし、今はカタログ主流の時代...そして、2ヶ月前の時点でpiaryの引き出物を見ていたら、持ち込み料を支払ったとしても外注にした方が安かったのでカタログにすることにしました。式場のカタログは3600円〜piaryのカタログは3300円〜しかも引き出物(カタログの種類5.6種類の中から金額に合わせて選択or物選択)+引き菓子(10種類以上から選べる)+紙袋(三種類から選べる)セットで30.40%OFF!!!!魅力的すぎました。上司の引き出物を8000円のカタログのコース+引き菓子+紙袋にしても5000円しませんでした。結局トータルの値段は持ち込み料を支払ってもpiaryの方が安い!しかも式場は振込のみなので外注にした方がカード支払いを30万したのでポイントもつきました😊なんてお得なんでしょうか!!※青山迎賓館の持ち込み料は引き菓子300円、引き出物800円でした。ヒキタクを利用する場合も持ち込み料はかかりますので注意してください続きを読む
引き出物はクラリエールさんで可愛いものがたくさん選べました。縁起物は可愛いイラストの入った、だしセット、引き菓子はコーヒーとお菓子のセット、引き出物は男女別のカタログ(若い方にはカード)にしました。カタログをカードにできるのも、ゲストの持ち物が軽くなるのでとてもいいと思いました。今までもらったことのないセンスのいいカタログばかりでした。続きを読む
私が大好きなヨックモックから、限定でシガールオゥマッチャが発売していたため、筒状の缶のものを引き菓子にしました。普通のシガールではなく、中にチョコレートも入っているため、特別感は出たかなと思います。続きを読む
私達らしいもので、ゲストが喜びそうなもの、貰って困らないものをベースに選びました。日頃からよくお世話になっている、お菓子屋さんの焼き菓子と家具・雑貨屋さんのギフトカタログに決めました。紙袋はお菓子屋さんのもので、デザインが気に入っています。通常、引き出物にのしをかけますが、素敵なパッケージが隠れてしまうのであえてかけませんでした。続きを読む
ティファニーの食器をさしあげました❁提携先のデパートを何度もグルグル回って決めたのがいい思い出ですカタログも候補でしたが、自分でもらっても中々決められないので…ただ、持ち帰りいただくものなのであまり重すぎないものを選びました引き菓子も何度か下見をしましたが、結局最初に気に入ったものをまだ独身の方もいらっしゃったので個包装になっているもの・人気のもので探し、グラマシーニューヨークのチーズケーキをさしあげましたパッケージがお洒落でひと目惚れでした❁続きを読む
引き出物は主人と違う品を用意しました。婚約指輪がティファニーだったため、引き出物もティファニーにしたいという想いが強くなり、長く使っていただけそうなペアグラスにしました。ティファニーブルーボックスに白リボンがかけられていて可愛かったです。引き菓子はゴディバのクッキー、プチギフトはヨックモックのシガールに。引き出物、引き菓子ともに嬉しかった!とゲストの方々に言っていただけて、私も嬉しかったです。続きを読む
引き菓子も、ソラでもらったカタログから選びました🙌私たち夫婦が大好きな、アラカンパーニュの焼き菓子の詰め合わせにしました❣️
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。