様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
契約してすぐに前撮りの衣装打ち合わせからスタートしました。私は和装洋装両方行いました。私好みのカラードレスを見つけるのにかなり時間をかけました。衣装担当さんが私のことを理解してくれているので、私にピッタリのカラードレスを用意してくださり、私の好きが詰まったピンク、フリル、花、リボンのデザインにしました。打掛は、母親に来館してもらい、1日で決めました。可愛くてピンクから青のグラデーションのある山本寛斎さんデザインにしました。とても気に入っています。前撮りは5月上旬に行いました。館内での撮影+式場敷地内のお庭を利用しての撮影を行いました。撮影で使う小道具等は全てカメラマンさんに用意していただきました。もちろん自分から要望を出して、カメラマンさんがお持であるとの事でしたので、大変助かりました。私のやりたいポーズなどの写真を沢山送ったのですが、全て叶えてくださったので、本当に素敵な写真の数々になりました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。