様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ケーキに関しては特に大きな希望は無かったのですが、色々とカスタムが出来るとのことで、打合せでプランナーさんが好みのイメージや希望をしっかり聞いて、一緒にデザインを考えて下さいました。過去の事例写真や細かくオプション代金も教えて下さるので、スムーズに決めることが出来ました。自然な雰囲気が欲しかったので、ケーキ台(木)のみオプションで追加しました。その他はプラン内でイチゴの切り方や生クリームの絞り方、ケーキの形もアレンジしています。当日、初めて見る自分たちのウェディングケーキの可愛さにテンションがあがりました!また何より味が美味しく、今まで食べたショートケーキの中で断トツの美味しさで、また食べたいねと今も話しています笑ゲストからも味も見た目も大好評でした♡続きを読む
シンプルないちごのショートケーキのようなウェディングケーキがいいなと思い、いちご&ブルーベリーで、いちごを花びらのようにカット🍓末広がりで縁起の良い8にちなんで、八角形のケーキにしました。八角形はペニンシュラオリジナルだそうです。いちごをハートにくり抜いてもらい側面を可愛く仕上げました♪デザインを考えるのは楽しかったです😋続きを読む
他の部分でだいぶ予算を使っていたので、なるべくシンプルで基本料金よりになるようにしました。それでもオリジナリティーを出したかったので、似顔絵アプリで新郎新婦の顔を作ってケーキ屋さんにそのまま再現してもらいました。ケーキ入刀の際には可愛いと言いながら写真を撮るゲストが多く、少しでも工夫してよかったなと思いました。続きを読む
シャンパングラスを挟んだタイプのウェディングケーキにしました。ケーキの上にはカラフルな色合いになるようにフルーツを散りばめてもらい、側面にはいちごをハート型にしてもらったのを飾ってもらいました。シャンパングラスの中もカラフルになるようにフルーツを入れてもらいました。クリームにも模様をつけてもらい、ゲストのみなさんに見たことのないケーキだねって言ってもらえるようにしました。続きを読む
プランナーさんとの打ち合わせにて、まずどんな種類のケーキがあるか聞いたのち、海外挙式のときに2段のケーキにしたので違う形にしようと思い、スタンダードなスクエア型にしました。スクエアの上のフルーツやメッセージのレイアウトは自由に決められたので、見た目もかわいくしたくてフルーツをハート型に並べてもらったとこが1番のこだわりです。その周りにメッセージや名前、日付を入れてもらいました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。