様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
もともとネイルをするとアレルギー反応が出てしまう体質のため、式当日も万が一に備えてジェルネイルはせず「ohora」にしようと決めていました。1回1,000円程ででき、友達にもネイルサロンかと思ったと言ってもらえたので、とてもおすすめです!続きを読む
職業柄ネイルはしてこられなかったので、セルフで(笑)ディズニーストアで売っていた、ohoraのジェルネイルシールを貼って自宅で硬化。式当日に朝やりました笑。午後挙式だったので時間がありましたが、朝が早かったらどうなってたやら...。また失敗も許されないのでドキドキしながらやりました。続きを読む
仕事柄ネイルができない&結婚式前後の休暇は5日間のみだったため、ネイルはシールかチップを検討していました。予行練習と思い、前撮りの際ネイルチップにしたら取れてしまい紛失…取れるかも?とヒヤヒヤしながら1日を過ごすのも不安の種だったので、ohoraのジェルネイルシールを使用しました。半硬化ジェルなのでとっても本格的!かつ爪の形に合わせて伸ばして貼ることができるので触ると思えない仕上がりに。2日前の夜につけて、ホテルへも念のため一式持って行きましたが剥がれたりすることなく無事に過ごせました。デザインもとっても豊富なのでこれからもお休みの時に使いたい♡ジェルネイルはできないけれど爪可愛くしたい方にとってもおすすめです!続きを読む
普段ジェルネイルをしていない人にはオホーラのジェルネイルシールがおすすめです。私にとって結婚式1回だけのためにジェルネイルをして、オフをすることは金銭的にももったいないと感じました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。