様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
私は節約したかったのと、ナチュラルウェディング・ジブリ婚にしたかったので、自分で作りました。メニュー表も席次表もエクセルでつくりました。各テーブルに、ジブリのキャラクターの席【トトロ席・ポニョ席など】にしたかったので、席次表にも分かるようにそれぞれの席のキャラクターを入れました。本当は、クルクル巻いて紐で結ぼうと思って1度クルクルしてみたのですが、見た目はすごく可愛いけど、見る時に紙がくるっとなって見にくいのかな、、と思い結局3つ折りにしました。ゲストの方々にも可愛いと褒めてもらいました。続きを読む
席次表についてですが厚めのクラフト紙は通販で購入し、デザインブックの素材をパソコンに落としレイアウトしました✨プロが作ったものには敵わないですが、手作り感満載で逆によかったのかなと思います😁ジブリがテーマということで、内側にはこだまと小トトロとマーニーをちょこっと入れてみたのですがこれも好評でした!メニュー表とドリンクメニューも手作りです。ナチュラルな素材をダウンロードして作成しました🌿ドリンクメニューにはまっくろくろすけをチラッと。フレームは100均で揃えました✌🏻ペーパーアイテム作成して印刷して…という作業はとても手間がかかりましたが、節約になりますし作ってる間もわくわくするのでおススメです!続きを読む
黒板ボードにチャコペーパーで写し書きをした後、チョークではなくブラックボードマーカーで書きました✨デザインは、デザインブックより📚partyがparttyになっているのに気付けて良かったです。笑チョークを置くところがあったので、そこには造花のブーケ💐とまっくろくろすけとキャンドルとモス入り小瓶を置き、華やかに!もともと置いてあるやつかと思った!!手作りしたの!?すごい!とたくさんのお褒めの言葉を、頂き、ウェルカムボード作ってよかったー!!と心の底から思いました😁💕続きを読む
プチギフトはトトロの小包をどうしてもやりたかったので、人数分作りました。中身はパパブブレの飴(サンキューmix)です🍬この飴を透明な小さい袋に詰め、緑のラッピングペーパーで包みました🍃サンキュータグはクラフト紙を葉っぱ型に切り、自分で作ったthankyouハンコを押しました。ハトメパンチは旦那さんがやってくれたので感謝です!当日、皆さん喜んでくれていたのでホッとしました。子供たちも喜んでいましたよ❣️続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。