様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
浜松にあるG-festaというお店で手作りしました。お互いのものを作り合いました。お値段は新郎新婦合わせて15万円程度で、ブランド品よりもお安く、思い出のあるものができました。続きを読む
結婚指輪についてはブランドなどにこだわりがなく、シンプルで飽きがこず長く愛用できる物がいいなと思っていました。そんな時、手作りで結婚指輪が作れることを知り、思い入れのある物ができるかなと思い「手作り結婚指輪.com」で作成しました。予算も通常の半額くらいで作れてお得でした!続きを読む
ゼクシィカウンターで何件か紹介されたお店の中から選びました。その中に自分達で作る指輪と言うものがあったのでそこのお店にしました。作成中の写真や動画や似顔絵これらお金がかかりましたが結婚式で使えるかなと思い追加してもらいました。値段も明確なので良かったです。デザインも自分達で考えられるってところがまた良いところです続きを読む
ブランドのこだわりもなく、思い出に残る指輪にしたいと思っていたのでクラフィーで手作りしました♪結果、世界に1つだけの指輪が作れましたし、色やデザインも自分のこだわりが詰まったものを作ることができました。また、2人で一緒に作った時間は思い出にもなったのでとても満足しています。写真もたくさん撮ってくれますし、動画も撮ってくれました。結婚式で流すプロフィールムービーやオープニングムービーにも使えるので助かりました!続きを読む
結婚指輪どうしようか??と言いながら気がついたら籍を入れてから半年経っていたのですが、前撮りが近いということもようやく動き出しました。ブランドに全然こだわりがなかったので手作りにすることに。どんなのがいいかあまりアイディアを持たずに行きましたが思った以上に可愛く仕上がってよかったです!続きを読む
結婚指輪はatelier ITSUMO さんで 💍ブランドにこだわりはなく、せっかくなら手作りがいいなーと思い、ネットで見つけた atelier ITSUMOへ見学に行き全て手作りというところに惹かれ予約をして帰りました ❕模様や形を選んで、お互いのものをそれぞれ作りました仕上げはどうしますか?頼んだらピカピカにプロ仕上げも出来るそうですが私たちは自分達の作ったそのままでお願いしました 💞こだわりのオリジナル結婚指輪お気に入りです💞続きを読む
2人で手作りしました!
結婚指輪は結婚する前からuchimari(ウチマリ)さんで手作りの指輪を作りたいと決めていました♡色やデザインも一から決めて夫の指輪は私が、私の指輪は夫が作成しました♡アンティーク感が大好きなので指輪は絶対にゴールドと決めていました♡ブランドよりも安く作成できるのに"世界に1つ"しかない自分好みの指輪です!とってもお気に入りです♡続きを読む
結婚指輪は自分たちで作りたいなぁと思っていて、鎌倉彫金工房さんにお願いしました💍ただの棒状の鉄から、自分たちで叩いて模様をつけたり、ペンチで曲げたり、火であぶってくっつけたり、とぅるとぅるに磨いたり、やすりでヘアラインをつけたり………ほぼ全ての工程を店員さんに手伝ってもらいながら自分たちで作りました🔨旦那さんがわたしのものを。わたしが旦那さんのものを。それぞれ作って、世界にひとつの指輪になりました〜♩とってもいい思い出になったし、愛着もたっぷり♡!!!宝物がひとつ増えました𓂃𓈒𓏸指輪を作ったこの日(2019年6月8日)は1000日記念日でした☺️続きを読む
ブランドに特に希望はなかったので、思い出作りのために、ウチマリさんで作りました!作成はスタッフさんも優しいし、リラックスした空間で作れますよ!二人で考えた重ねるとお互い共通のイニシャルが浮かび上が刻印もお願いしました。とっても素敵な指輪になりました。お互いの指輪を作る風景を、素敵なショートムービーにして下さるので、当日のオープニングムービーとして流しています。続きを読む
私たちはブランドに興味がなくデザイン重視だった為、手作りかオーダーメイドで検討していましたがオーダーメイドだと予算内に収めることが出来そうにないことから手作りすることに決めました。当然ながら一生物の結婚指輪を手作りすることに不安もありましたが、私たちがお世話になった「茶ぼう」さんではとても親切に対応してくださり、分かりやすい説明でとても安心して作業に取りかかることができました。また作業中に私たちが真剣になっているときは席を外してくださり、2人貸し切りの状態でリラックスしながらも作業に集中できる環境を作ってくれるところも良かったです。指輪はその場で持ち帰りコースと、後日納入コースがあり、結婚指輪を急いでる方にも対応していただけます。私は後日郵送していただきましたが、2ヶ月ほどで届きました。完成度はかなり満足できるもので、自分が手作りした物とは思えない程でした。世界に1つしかない思い入れのある指輪なので、ずっと大切にしたいです。続きを読む
結婚指輪に関しては、ブランドにこだわりはなかったのですが、指輪を手作りできる工房があるということを知りました。私たちは【Crafy】さんで作成しました。ワックスを削って好みの形に仕上げていきます。世界で1組のオリジナルペアリング。シンプルですが、愛着のあるリングです。続きを読む
思い出に残したく、手作りの指輪にしました。鎌倉彫金工房さんにて作成しました。作る作業も含めて、よい鎌倉旅行になりました。普段からつけていても肌に馴染むよう、細めのピンクゴールドの指輪にしました。表面もマットに仕上げ、より自然なつけ心地となりました。続きを読む
二人揃ってブランドにあまり興味がなかったので、思い出を重要視して、手作りできるところを探しました。店舗が都内にあるので休みの日に気軽に作りに行けて、作成時の映像やお写真もプレゼントしてくれるところが特に魅力的で決めました。続きを読む
ジュエルハマというお店で自分達で指輪を作れることを知り、実際に作りました。お互いの指輪を作り合ったため、型取りから削ったりと全部の作業が夫婦の思い出になりました。値段もリーズナブルだったのでおススメです。続きを読む
エンゲージリングはNIWAKAの花麗を頂きました。お花の形になっていて貰ったときこんなんあるんや!ってすごく可愛くて嬉しかったです。マリッジリングは色々探してみましたが、crafyさんで手作りました。指輪手作りのお店はたくさんありましたが、決め手になったのは、製作ムービーがおしゃれだったことです!手作りは、お値段も良心的で思い出にも残るし楽しかったのですごくおすすめです。指輪でこだわったのは、内側にそれぞれが好きなジンベエとマンタを刻印してもらったことです!表面はシンプルにヘアライン、マット加工になっています。製作ムービーはウェルカムムービーとして、待合室でエンドレスで流して頂きました。歓談のときに、これ作ったやつー?と話題にもなってよかったです。続きを読む
予算は約10万で、2人で手作りできるところを探しました。crafyという工房でお願いしました。そのときのキャンペーンで制作シーンを動画にしてもらえたので結婚式で流そうと思っています。素材はプラチナで、シンプルなデザインにしましたが、指輪の内側にはお互いの名前を掘りダイヤモンドを入れていただきました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。