様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
デザイナーの友人と話し合いを重ねて作りました紙やフォント、テーマカラーなどこだわりをたくさん詰めた宝物ですテーマカラーはテラコッタフォントには筆記体はいれずモダンでスタイリッシュな雰囲気にしました紙は白すぎない白を探して選びました続きを読む
9月下旬の披露宴だったので、秋っぽく落ち着きのあるテラコッタカラーを多用してもらいつつ、まだ暑さもある時期なので少し力強さやワイルドな感じを入れていただきました。お花の他にも、お庭のスペースを活かしたシンボルツリーを置きたくて、電飾付きの木を用意していただきました。会場提携のお花屋さん[ウーツェ]さんのセンスが良くて、楽しく打ち合わせができました!続きを読む
装花はinfiniさんにお願いしました。オレンジメインでぴょんぴょんとする感じでとお願いしただけで、こんなに素敵にして頂けました𓆸真ん中のテーブルを流しテーブルにしたので、テーブルランナーを敷いてもらいました⚐⚑⚐高砂にもお花の柱を作って頂き、終わった後にガーデンに持って行き、写真をたくさん撮ってもらいました◎続きを読む
装花には拘りがあったため、式場でのプラン外で行いました。式場と提携している日比谷花壇のフローリストさんを指名し、事前に個別打ち合わせを設けていただきました。イメージや雰囲気などをお伝えし、デッサンでやり取りをして当日を迎えました。秋婚らしく、くすみ系のカラーでテラコッタ、ボルドー系でまとめていただきました。アンスリウムとパンパスは絶対お願いしたかったのでお伝えしましたが、それ以外の花材はお任せしました。当日高砂を見た瞬間イメージ通りで、とてもお気に入りの空間でした。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。