様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
前撮り後撮りについては、自分たちで申し込んだり、Instagramでお声がけいただいたりと、最終的には計10回以上撮影いただきました。その中でも、初めての撮影は夫の地元で和装ロケーション。色打掛と白無垢を両方着用できるスタジオさんを選びました!遠方からの撮影だったため、事前にヘアメイクや撮影指示書をお渡ししており、当日もスムーズに撮影が進みました。納品された写真も希望のカットが多くて大満足!お互いの認識を合わせるためにも、指示書の作成は必須だと感じ、それ以降の撮影でも必ず作成するようにしていました。続きを読む
場所は私の地元の岡山で撮影しました。小さい頃からよく遊びに行っていた倉敷美観地区、また大好きな瀬戸内海をバックに撮影したかったため王子が岳も撮影スポットに追加しました!あまり華やかな前撮りよりかは、自然体なイメージで撮りたかったので美観地区ではホワイトで合わせた私服コーデ、王子が岳ではテラコッタ系のシンプルドレスをAmazonで購入!続きを読む
初めてデートをした倉敷美観地区で!したいポーズをSNSから見つけてスクショしておき、準備した小物も少しだけの楽チン前撮り。でも、見に来てくれた家族とも一緒に撮ってもらえて、素敵な思い出になりました。業者を決めたのは、前撮りにそんなにこだわりはなかったので、美観地区で撮ってくれることを条件にネットで探しました。県外での前撮りでしたが、事前打ち合わせはメールででき、衣装もサイトから3着まで選んでおいて当日見て決める、ということができたので、無駄なくスムーズ!でした。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。