様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
挙式が12月だったので、クリスマスも意識しつつ、”ローズ”のお部屋、プロポーズもバラの花束…と思い出の詰まったバラをたくさん使った装花にしました。フローリストさんの指名はしませんでしたが、信頼できる方にご担当いただき、何度もご相談に乗っていただきました。私たちは会場を選ぶ際、とにかく天井の高いお部屋が良い!と、こだわりました。天上高を大切にした理由は、“THE”な披露宴会場が良かったからです(笑)東京會舘のローズのお部屋は、そんな希望が叶いました。入った瞬間の重厚感、クラシカルさが本当に素敵なお部屋です。そんなお部屋の装花選びは、普段は薄ピンクやパステルカラーのふわふわしたかわいい雰囲気が大好きな私にとって難しかったです。赤バラをたくさん使ってゴージャスな感じにしたいわけではなく、クラシカルで大人っぽい雰囲気にしたい、という希望をフローリストさんへ伝え、「予算の範囲内で」叶えていただきました。メインテーブルの装花は、赤バラが強すぎる色味にならないよう、くすんだ色味もバランスよく配置いただきました。また、希望する雰囲気のイメージに合うように、高砂両端に高さのあるキャンドルをセッティングしました。ゲストテーブルの装花は2パターンに分けて、①水中花と②クラッチを半々でセッティングいただき、各卓で金額差はないように調整しました。配置はバランス良く、とお任せにしちゃいました。それぞれの卓にフローティングのキャンドルと、ゴールドキャンドルもバランスよく配置しました。会場が暗い間はキャンドルの灯りが映えて本当に美しかったです。水中花、フローティングキャンドルとお水を使ったアレンジを多用したので、赤バラメインでも程よい抜け感、重たすぎない印象を作れたかなと思います。続きを読む
挙式のブーケは海外風にグリーン多めでポイントでホワイトやブルーのお花を入れて頂きボリュームの出る感じにして頂きました。披露宴のブーケはベージュやホワイト系をベースのドライブーケにしました!!ポイントでゴールドも入れて頂き理想のブーケで気に入ってます♡続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。