様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
席札は手作りしました。百均のエンボスペーパーにSHIENで買ったローマ字スタンプでイニシャルをスタンプして、リボンを男女別につけました。裏にはメッセージを書いています。席次表とメニュー表はセットにして、キャンバで製作したものを印刷業者に依頼しました。それぞれテーブル毎にジップロックに入れて1週間前に持ち込みました。でも当日にキャンセルなどもあり、席次表はギリギリに入稿することをおすすめします。続きを読む
再入場のあとは、そのままテーブルラウンドをしました。ポーズカードを手作りしてテーブルごとにゲストに引いてもらい、そのポーズで写真撮影を行いました。とても盛り上がってみんな自然と笑顔になり、やって良かった演出の一つです!絵が苦手なので、ZEPETOというアプリを使って新郎新婦に似せたキャラを作りました。ダイソーのエンボスペーパーに印刷しました。続きを読む
新郎友人ゲストは円形アクリルに新婦友人ゲストはキーホルダー付アクリルにそれぞれローマ字表記で手書きし両家親族及び会社関係ゲストへはエンボスペーパーに漢字表記で印刷しました。新郎新婦の席札も親族ゲストへ使用したテンプレに名前を入れて印刷したものにそれぞれの色でグラデーションになるように画用紙で目立たせるように作ったのもポイントです♥︎︎∗︎*゜ゲスト様も席札の写真撮ってくれていて嬉しかったです!!!続きを読む
席札はダイソーのエンボスペーパーにセリアのリボンで作りました♡縁はゴールドのポスカで高見えを狙いました。裏には参列者一人一人へのメッセージを書きました!喜んでくれるといいな〜!続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。