#フェス風ウェディングの準備レポ
- ぽんこぺん2022.10.20更新
席札はなし!というか席次自体がなし。
#アウトドアウェディング#アウトドア好き#キャンプウェディング#フェス婚#フェス風ウェディング#ピクニックウェディング#ガーデンウェディング#席次なし#席札なし
フェスのように、シートゾーンとテントゾーンを作って、ゲストに自由に楽しんでもらうようにしました。テーブルとイスもゲストの半数分くら続きを読む - ぽんこぺん2022.10.20更新
アウトドアウェディングだったので、自然がいっぱい。
#アウトドアウェディング#フェス婚#フェス風ウェディング#ピクニックウェディング#キャンプウェディング#装飾アイテム#装花
眺めの良さを満喫してもらいたかったので、装飾は必要最低限にしました。写真はバージンロードに並べたカスミソウとバラのポ続きを読む - ぽんこぺん2022.10.18更新
絶対入れたかったのが野外ライブ!!
#フェス婚#フェス風#フェス風ウェディング#アウトドアウェディング#野外ライブ#野外音楽フェス#ガーデンウェディング#ガーデンパーティー#バンド演奏#バンド
二人が知り合ったきっかけが音楽だったので、必ず入れたいと思っていました。他には新郎新婦からのゲスト紹介とじゃんけん大会というシンプル続きを読む - ぽんこぺん2022.10.17更新
キッチンカーと出店向けのチケットです。ゲスト大人一人1000円。子供は500円を受付で配布して購入してもらうことにしました。
#フェス婚#フェス風#フェス風ウェディング#ピクニックウェディング#キッチンカー#屋台#出店#アウトドアウェディング#ガーデンウェディング#ガーデンパーティー#お料理#チケット風#チケットと引き換え
イラストはプロデュースチームのイラストが得続きを読む - ぽんこぺん2022.09.28更新
アウトドアウェディングなので、ウェディングケーキは準備せず、代わりにクレープのキッチンカーをお願いしました!出店用チケットを配布して、自分の食べたいものを楽しんでいただく続きを読む
#キッチンカー#アウトドアウェディング#フェス婚#フェス風ウェディング#スイーツ#クレープ - ぽんこぺん2022.09.28更新
アウトドアウェディングなので、ブッフェメニューをお願いしました。
#地産地消#ブッフェ形式#アウトドアウェディング#フェス婚#フェス風ウェディング#ファミリー婚
地元の食材を使った、外でも食べやすいメニューです。
最初は書面での打ち合わせ。
キッチンカーなども続きを読む - さきぴょん2020.10.16更新
装飾は殆どが手作りです!
#ガーデン装飾#フォトガーランド#ウェディングアーチDIY#フェス風ウェディング#テーブル装飾
旦那さんと協力してDIYをたくさんしました!ウェディングアーチやフォトガーランド、フォトパネル、コルクフラワーやその案内板も全て手作りです。
続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
