様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
カラードレスは式場で最初の試着の時に一目見てこれや!!と一目惚れの蜷川実花のニナミカドレスに出逢い、最初の試着でほぼ即決でした♡一応他も少し見てみようと思い、一応仮予約しましたが、結局2回目に他のニナミカドレスなど試着してみましたが、やっぱり最初のドレスしかないって思って、2回目でカラードレスは確定しました♡元々好みがはっきりしていて色味が濃いめのカラフルな色でしか考えてなかったので、鮮やかなブルーか赤かなと思っていたところニナミカドレスがあると知り、蜷川実花さんの世界観はすごく好みだったのでお値段はするけど即決でした♡続きを読む
インスタで憧れる高砂を探していたところカラフルリボンで飾ってる高砂に一目惚れ!お花も合わせてカラフルポップに仕上げてもらいました。またハワイ挙式でのモチーフだったパイナップルも密かに…🍍続きを読む
季節のお花で作ってもらいました。カラフルな色使いと水槽をイメージした花器がコンセプトです。
パステルカラーが似合わない私。顔が濃いのでドレスがぼやっとしてしまうのです。旦那さんにも着た瞬間却下されたドレスも数知れず。笑そんな中、提携のドレスショップに置いてあったニナミカドレス。インスタではよく見る蜷川実花さんのドレスです。こんな派手なのこの先着ることない!と着てみたら、これだー!!っとビビっときました。そこからニナミカドレス一本で探しました。最後に出会ったこのドレス。旦那さんが決めてくれました。大好きな蜷川実花さんのドレスを大好きな旦那さんに決めてもらって、本当に幸せでした(*^^*)続きを読む
インスタでいろいろと先輩花嫁さんのケーキを調べて、その中で夫婦で話し合ってデザインを決めました。
カラードレスはインスタを見て予習をしていきました!笑インスタで可愛いと思っていた蜷川実花さんのドレスを絶対に着たいと思っていたので、ドレスショップも蜷川実花さんのドレスの種類をたくさん置いてる方に選びました。5着くらいニナミカドレスを着させていただいてお取り寄せもしていただきました。すごく華やかで花柄がくっきりしてるドレスが可愛すぎてだいぶ蜷川実花さんのドレスの中でも何着か悩みましたがボリューミーで小花柄が上品なドレスを選びました。列席者にはすごく好評で可愛い!ってたくさん言っていただいて大満足です!続きを読む
お式の準備は思ったより大変でヘアメイクなど自分のことは後回しになってしまい花飾りやティアラの準備はギリギリになってしまいました。しかし挙式と披露宴会場入場とお色直しの際の3回ヘアアレンジを変えたいと最初から思っていたので、美容師さんに急いで貰って3パターンの髪型をお願いしました。とても可愛くして貰えて大満足でした。続きを読む
色々なサイトを見てたくさん検討してコスパが良いものを選びました。少し変わった物を選ぼうかとも思ったのですがすぐに食べれるものが良い!と主人の要望で手も汚れずに食べられるポップコーンにしました。元々ポップコーンが好きでしたが色々な種類の味がありカラフルで見た目にも可愛かったのでこちらにしました。続きを読む
自分の好みと似合うドレスが違ったのと、ドレスが素敵でも会場に映えるかどうかを考えないといけないので、ウェディングドレスよりも選ぶのが難しかったです。カラードレス迷子の時にショーウィンドウに飾ってあったのを見たのがこのドレスとの出会いでした♡別の2着に決めようか悩んでる時に、旦那のお母さんの一言で、このドレスを試着しようと決心しました。着た瞬間、このドレスしかない!っと運命を感じました♡続きを読む
会場の装花をグリーン🌿を多めでお願いしていたので、馴染むようにテーブルナンバーにも造花を組み合わせて作りました✨ナンバーはクラフト紙にデザインをプリントアウトし針金を使い瓶の中に立てました🌱席札も会場に合わせて、グリーンを使いました🙆🏼こちらは造花ではなく、ユーカリの葉が乾燥したものを麻紐で席札に結びました。あまり強調せずテーブルに馴染むように置きたかったので、大きすぎず小さすぎずちょうどよかったです✨またアットホームな式にしたかったので、フォトプロップスを作りました📷テーブル毎に使えるよう出席者に合わせて内容も変えました😁切ったり貼ったりと細かい作業で意外と時間がかかりましたが、写真を撮るときに使ってくれていたので作ってよかった物の1つです✨diyしたものはだいたい100均で揃えましたが、造花はやはり少しなんだか葉っぱの量や質が納得できなかったので、東京堂で揃えました🌿🌱✨diyは時間も手間もかかりますが、それもいい思い出になりました✨続きを読む
ブライズメイドをカラフルにする予定だったのでカラードレスはレインボーを主に探してました!いろいろなレインボードレスを着ましたが、ニコルのレインボードレスにしました!続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。