和装の準備レポ

  • サティ
    サティ2021.07.14更新
    • サティさんの和装の写真
    • サティさんの和装の写真
    • サティさんの和装の写真
    • サティさんの和装の写真
    • サティさんの和装の写真

    挙式から披露宴前半は引き振袖に。
    提携の衣装店オーセンティック鎌倉店には萬屋本店に合う素敵な和装が沢山用意されており、色々と試着をさせてもらいました。
    最終的に決定し
    続きを読む

    #引き振袖#オーセンティック鎌倉#和装#和装小物#authentique_kimono#大正ロマン
  • klnqc
    klnqc2021.07.11更新
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真
    • klnqcさんの和装の写真

    元々主人の意向で和装することは決まっていましたが
    白無垢ではなく色打掛を探していました。
    金額の面で大きく柄が変わってきてしまう事がどうしても避けられず、
    卒花さん
    続きを読む

  • kiku
    kiku2021.07.09更新
    • kikuさんの和装の写真
    • kikuさんの和装の写真
    • kikuさんの和装の写真
    • kikuさんの和装の写真
    • kikuさんの和装の写真

    和装は、アルバムとして写真に残した時にウェディングドレスやカラードレスとギャップを出せるようにしたかったので、これまであまり私が身に付けたことのない『水色×金色』の色打掛続きを読む

    #和装#和装小物#和装ヘアメイク#色打掛#色打掛ヘア#色打掛選び#水色#金色#青色打掛
  • Rina
    Rina2021.07.06更新
    • Rinaさんの和装の写真
    • Rinaさんの和装の写真

    お色直しは白無垢にしたいと思っていました。カラードレスや色打掛の方が色鮮やかで良いかな、と悩みましたが
    お色直しでの白無垢は珍しく友達からも好評で嬉しかったです。

    #白無垢#白無垢花嫁
  • ひーちゃん
    ひーちゃん2021.07.04更新
    • ひーちゃんさんの和装の写真
    • ひーちゃんさんの和装の写真

    お色直しで、色打掛と袴にしました。カラードレスも考えたのですが、せっかくの機会なのでぜひ和装も来てみたいと思いました。加えて、おじいちゃんおばあちゃんにも和装が喜ばれるか続きを読む

  • キマワリ
    キマワリ2021.06.28更新
    • キマワリさんの和装の写真
    • キマワリさんの和装の写真
    • キマワリさんの和装の写真

    試着するまでは、赤色の打掛なども候補にしていたのですが、実際に着ると単に衣装を着ている時と印象がガラリと変わりました!
    試着をきちんとすることがとても大切だと思いました
    続きを読む

    #色打掛#タカミブライダルノース東京
  • しーちゃん
    しーちゃん2021.06.27更新
    • しーちゃんさんの和装の写真
    • しーちゃんさんの和装の写真

    神社の趣きと合う凛とした衣装を選びたいと思い、生地と柄がシンプルなものを選びました。
    衣装選びの際に、タートルネックを着て行ってしまい、後悔しました(泣)

    #白無垢#和婚#タカミブライダル
  • モリエリ
    モリエリ2021.06.27更新
    • モリエリさんの和装の写真
    • モリエリさんの和装の写真
    • モリエリさんの和装の写真
    • モリエリさんの和装の写真
    • モリエリさんの和装の写真
    • モリエリさんの和装の写真
    • モリエリさんの和装の写真
    • モリエリさんの和装の写真
    • モリエリさんの和装の写真

    𓂃
    衣装&撮影: 大阪のスポサブランカさんでお願いしました。

    早い段階から、色打掛よりも白無垢が着たい!と心が決まっていたのですが、前撮りか後撮りどちらにするの
    続きを読む

    #和装前撮り#白無垢#sposablanca
  • さおりん
    さおりん2021.06.22更新
    • さおりんさんの和装の写真

    いくつかある提携店のうち、予約が取れた2店で試着しました。

    ・真っ白の白無垢
    ・鶴の柄はあまり好きではない

    というリクエストをお伝えし、それぞれのお店で4〜
    続きを読む

    #白無垢#和婚#神社挙式#神前式
  • みゃー
    みゃー2021.06.19更新
    • みゃーさんの和装の写真
    • みゃーさんの和装の写真

    和装は親のこだわりも強かったので、複数店舗に何度も足を運び、最終的には親と夫も見学に来てようやく決められました。早めに動き始めたので、具体的なウェディング打ち合わせが始ま続きを読む

  • くま
    くま2021.06.12更新
    • くまさんの和装の写真
    • くまさんの和装の写真

    ドレスと同じく、Authenthique鎌倉さんでお願いしました。白無垢・引振袖・色打掛、それぞれの衣装の意味や模様に込められた思いを担当の方から丁寧に説明していただき、続きを読む

  • Lily
    Lily2021.06.10更新
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真

    【色打掛】
    試着:
    色打掛を着ることに決まったのは2ヶ月前と直前でしたが、衣裳室の方々が快く迎え入れてくださり、プロの目で沢山提案していただきました。
    衣裳はどれも
    続きを読む

    #和装#和装前撮り#色打掛#色打掛試着#色打掛選び#色打掛試着レポ#色打掛コーディネート
  • Lily
    Lily2021.06.10更新
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真
    • Lilyさんの和装の写真

    【白無垢】
    平安神宮で遠方から挙式をする場合、式の3ヶ月前に現地で直接の打ち合わせを行います。

    その際、平安神宮会館衣裳室にて、白無垢と紋付の試着もお願いすること
    続きを読む

    #白無垢#白無垢花嫁#白無垢試着#和装試着#和装試着レポ#和装#京都#京都婚#京都花嫁
  • アッキー
    アッキー2021.06.05更新
    • アッキーさんの和装の写真
    • アッキーさんの和装の写真

    鶴の絵柄の白無垢は光沢のある白が顔映りがよく、試着してすぐに気に入りました。
    小柄な体型に合わせて綿帽子も小さめのものを選びました。

    試着をして追加した色打掛。
    続きを読む

    #authentique_kimono#和装#着物#白無垢#色打掛
  • r i e
    r i e2021.06.04更新
    • r i eさんの和装の写真
    • r i eさんの和装の写真
    • r i eさんの和装の写真
    • r i eさんの和装の写真
    • r i eさんの和装の写真
    • r i eさんの和装の写真

    白無垢はミライエでお借りしました。

    白無垢の柄や色をたくさん見て
    オフホワイトの白無垢に決めました!
    たくさんの色の掛下を試してみましたが、
    私にはベージュが
    続きを読む

    #白無垢#白無垢花嫁#白無垢コーディネート#和装#和装ヘアメイク#和装婚#和装ヘア#白無垢ヘア#30代花嫁
  • YORI
    YORI2021.06.04更新
    • YORIさんの和装の写真
    • YORIさんの和装の写真
    • YORIさんの和装の写真
    • YORIさんの和装の写真

    本番では和装を着用しなかったので、
    前撮りにて白無垢と色打掛を着ました👘

    小物を持ち込んで色んなバリエーションで
    撮影して頂きました。

    #和装前撮り#和装ヘアメイク#色打掛#色打掛前撮り#白無垢#白無垢前撮り#白無垢胡蝶蘭
  • ちっち
    ちっち2021.06.03更新
    • ちっちさんの和装の写真
    • ちっちさんの和装の写真
    • ちっちさんの和装の写真
    • ちっちさんの和装の写真

    試着が出来なかったので写真で見て気になるのを出してもらってそこで決める感じでした!白無垢にドライフラワーブーケを持ちたかったのでグリーンの白無垢コーディネートにしました!

    #白無垢コーディネート#和装ヘア#白無垢#ドライフラワーヘアパーツ#和装ブーケ#白無垢前撮り
  • aya
    aya2021.06.03更新
    • ayaさんの和装の写真
    • ayaさんの和装の写真
    • ayaさんの和装の写真
    • ayaさんの和装の写真

    古典的な赤とゴールドの色打掛にしましたが、半襟や掛下、懐剣や草履など小物類を色みやデザイン性のあるものにすることで柔らかみのある、モダンな雰囲気に仕上げていただきました。続きを読む

    #色打掛#色打掛試着#色打掛選び#色打掛試着レポ#色打掛コーディネート
  • chamana
    chamana2021.05.28更新
    • chamanaさんの和装の写真
    • chamanaさんの和装の写真
    • chamanaさんの和装の写真
    • chamanaさんの和装の写真
    • chamanaさんの和装の写真

    衣装は萬屋本店と提携しているオーセンティック鎌倉で。
    何着か試着しましたが、スタッフさんが衣装の色や模様の意味を丁寧に教えてくださりました。白無垢は鶴の飛ぶものを、色打
    続きを読む

    #白無垢#色打掛#総絵羽
  • おり
    おり2021.05.28更新
    • おりさんの和装の写真
    • おりさんの和装の写真
    • おりさんの和装の写真
    • おりさんの和装の写真

    ドレスと同じくAuthentiqueさんのインスタグラムで事前にいくつかピックアップしました。白無垢については出身の広島をイメージした紅葉の柄のものをスタッフの方が用意し続きを読む

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。