料理・ドリンクメニューの準備レポ
- はな2022.06.20更新
式場見学の時に1度試食させて頂きましたが、
1つの料理を少しずつ盛り合わせたプレートのようなものだったので、そこでは実際のボリューム等は分かりませんでした。実際のコース続きを読む - ぶらぺ2022.06.20更新
試食でオマール海老を食べた時に美味しすぎて、みんなにも食べてもらいたいと思いました。そのほかのメニューはシェフと話し合いここをこうしたいとか要望を言うと変更してくれたり自続きを読む
- saori2022.06.19更新
◎料理について
#懐石料理
私たちは何よりも"おもてなし"を
大切にしていたので
料理には大変こだわりました𓃠
メニューは贅沢な"紫苑"をベースにし
御椀物を"牡丹"に続きを読む - える2022.06.19更新
お料理はランクアップし、ニューオータニの婚礼の4皿メニューにしました。
#料理#料理が美味しい#料理は予算削りたくない
成約者のイベントで、フレンチのコースと食べ比べ、もちろん両方おいしかったのですがやはり見た目の華続きを読む - いわちゃん2022.06.18更新
料理は旦那さんと別々のコースを試食会で食べ比べして決めました。料理ごとにランクアップもできたので、コースを決めた上で、お肉料理だけランクアップ、スープ追加などで、調整する続きを読む
- まゆ2022.06.18更新
お食事会場がオープンキッチンになっていて、調理中の音や香りでおもてなしが出来るところが良いと思いました。お家に遊びに来ていただいているようなアットホームな雰囲気とリラック続きを読む
- まみ2022.06.18更新
料理は試食で美味しかったメイン料理と、家族が好きな刺身を入れ、祖母も楽しめる和洋折衷にしました。
私は、なまものが苦手なため、肉はよく焼き、お刺身はマグロの揚げ物に変更続きを読む - manamin2022.06.17更新
コロナ対策でドリンクはノンアルコールでの提供にしました
#料理#料理の見た目が綺麗#料理レポ#試食会#料理コース
試食会は個別開催していただき本当に助かりました。
15000円と18000円のコースを食べ比べて自分達でオリジ続きを読む - アリス2022.06.17更新
料理は両家の父親が和食好きなこともあり、和洋折衷のメニューをお願いして、追加料金はかからず、素敵な料理を提供していただけました。天ぷら蕎麦、お刺身などが好評でした!ドリン続きを読む
- nonmy2022.06.16更新
お箸で食べられる和洋折衷のコースを選びました!
オプションのアジアングリルと鯛茶漬けは、この式場を決めた時から必ずお願いしようと思っていたもので、本当に美味しかった続きを読む - sami2022.06.15更新
お料理はベーシック
#フレンチレストラン#ファアグラのクリスピーサンド
グレードアップ、追加しなくても十分
美味しいし、変わった食材や
レストランならではの個性的なメニュー🍽
ドリンクについてはオプションを
続きを読む - みさき2022.06.15更新
値段によってコース料理の内容が変わってくるので、ゲストの年齢層や好みを考えて決めました。
#コース料理
試食会に行き、2種類のコース料理を食べさせていただきました。そこである程度続きを読む - なさ2022.06.15更新
秋らしく、そして地元の食材をふんだんに使用して…というオーダーの元、料理メニューやドリンクメニューを考えてくださりました。
もちろんアレルギーの対応やお子様料理にも快く続きを読む - くうたむ2022.06.15更新
料理にこだわりたかったので、事前に食べ比べの試食をして料理の内容を決めました。どの料理も美味しく、一品選ぶのが迷ってしまうくらいでした。ゲストの方々にも大変喜んでいただけ続きを読む
#フルコース#レストランウェディング#レストラン - ktr2022.06.14更新
アンダーズで結婚式を挙げることの決め手の大きな一つとなった料理。
ゲストからも大好評でした。
また、私はカウンターに座って料理ができる過程を見るのが大好きなので、オー続きを読む - パン2022.06.13更新
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
