料理・ドリンクメニューの準備レポ
yuria2022.10.29更新春メニューの試食会に2か月前に参加し(有料)、次の打ち合わせの時にお料理の決定をしました◎
#料理の美味しい結婚式場#料理#料理打ち合わせ
※写真は実際のお料理の一部です
料理の主導権は旦那さん。私はおしゃれだ続きを読む
yu_wd08272022.10.29更新横浜迎賓館のお料理は、和フレンチでお箸で食べられるのが特徴です!
#料理#料理の美味しい結婚式場#料理レポ#料理はケチりたくない#料理コース#横浜迎賓館#bp花嫁#マツケン花嫁
そして、よくわからん難しいフレンチよりめちゃくちゃ美味しいと心の底から思えるフレンチです!!
夏の式続きを読む
あられ2022.10.29更新
ぴくみん2022.10.29更新試食会で選択肢にあがる全ての料理を食べさせてもらい、そこから選んで自分たちならではのコースを作るスタイルでした。しかし前菜で出身地の食材を使えないかなどシェフの方に直接相続きを読む
もさおみさ2022.10.29更新
ららら2022.10.28更新パレスホテル東京は料理のコースが複数あり、事前に試食会で2つのコースを食べ比べして決定しました。当日はなかなか食べる余裕もないので、試食会で自分達もお料理を楽しめるのもポ続きを読む
mao2022.10.28更新お料理はゲストにお年寄りもいたのであまり硬いものが入っていないものを
#ウェディングケーキ#デザートビュッフェ#料理#料理レポ#ケーキ装花#節約花嫁
特にお肉が柔らかくて好評でした
ドリンクはスタンダードだと種類が少なく寂しく感じたのでグレー続きを読む
@61go__wd2022.10.27更新ブライダルフェアの際いただいた料理が本当に美味しくて決め手のひとつでした。
#ナンザンハウスオリジナル#お茶漬けビュッフェ#デザートビュッフェ#料理の美味しい結婚式場
参加してくれたゲストへ感謝の気持ちを込め
ナンザンハウスのオリジナルメニューにしました続きを読む
ゆうちゃん2022.10.27更新「五感」というコースにしました。プランの料金からは1人3000円upでした。プランのものよりも品数が増え、フォアグラのリゾットやメインのお肉が特にゲストから好評だったので続きを読む
S2022.10.26更新料理はゲストに対して一番のおもてなし
だと思っていたので、試食会した時の
料理を参考にメニューを考えました。
そしてデザートブッフェがしたかったので
デザートブッ続きを読む
KUMA2022.10.25更新こちらは完全に会場にお願いしました
もちろん、自分たちで作ることもできますが
明治記念館オリジナルの招待状と合わせたデザインの良いものがありましたので
料金はかかり続きを読む
はま2022.10.24更新お料理については、最も重要視していました。
#ピスタチオ
シェフの方は "決してNo!とは言わない!" と、
とても熱いお方で、実際試食を行い
秋婚ならではの食材を使用し、唯続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
































































































