料理・ドリンクメニューの準備レポ
- pompom2022.11.05更新
美味しいお料理をゲストの皆さんに食べていただきたいと思い、コースはワンランクアップさせました。お肉が柔らかく、年配のゲストにも食べていただきやすかったと思うので、ランクア続きを読む
#お料理 - ととわに2022.11.05更新
料理については試食で食べ比べをして、それぞれのコースで良いと思ったものをシェフと相談しながら組み合わせました。
値上がりはしましたが、ゲストに喜んで欲しかったので、自分続きを読む - たく2022.11.05更新
- ぷ2022.11.04更新
見学会に行った時に、コース料理をいただいて、とても美味しかったのも式場を決める上での大事な点でした。親族だけでなく結婚式でしたが、せっかく来てくれるならば素敵なお料理を家続きを読む
- いちご水2022.11.02更新
夫と2人で試食しコースを決めましたが、当日になって、やはりもう1つ上のお料理にした方がゲストにも満足してもらえたのではと思いました。
デザートブュッフェは、1人当たり2続きを読む - タマ2022.11.02更新
初回の見学の際に試食させていただいたメニューをベースに決めていったので
そこまで時間はかかりませんでした。
肉のランクを上げたり、そのホテル自慢のメニュー(スープ、デ続きを読む - naru2022.11.02更新
コースの試食会の時に、3つあるうちの2種類のコースを試食させていただきました。
#料理コース
どちらにするかは正直迷いましたが、1番最初に出てきた前菜のサラダの
色とりどりの野続きを読む - とと2022.10.31更新
食べたいと思うものは高かったため、試食でどうしてもこのメニューだけは食べたい!ってものをオプションで変更してもらいました。
#料理#料理の美味しい結婚式場#料理コース#料理レポ
料理のランクを上げるよりは安く済み、豪華にな続きを読む - みなみ2022.10.30更新
- yuria2022.10.29更新
春メニューの試食会に2か月前に参加し(有料)、次の打ち合わせの時にお料理の決定をしました◎
#料理の美味しい結婚式場#料理#料理打ち合わせ
※写真は実際のお料理の一部です
料理の主導権は旦那さん。私はおしゃれだ続きを読む - yu_wd08272022.10.29更新
横浜迎賓館のお料理は、和フレンチでお箸で食べられるのが特徴です!
#料理#料理の美味しい結婚式場#料理レポ#料理はケチりたくない#料理コース#横浜迎賓館#bp花嫁#マツケン花嫁
そして、よくわからん難しいフレンチよりめちゃくちゃ美味しいと心の底から思えるフレンチです!!
夏の式続きを読む - あられ2022.10.29更新
- ぴくみん2022.10.29更新
試食会で選択肢にあがる全ての料理を食べさせてもらい、そこから選んで自分たちならではのコースを作るスタイルでした。しかし前菜で出身地の食材を使えないかなどシェフの方に直接相続きを読む
- もさおみさ2022.10.29更新
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
