料理・ドリンクメニューの準備レポ
- みお2023.10.09更新
最初の見学の試食のみで決めました。準備期間中もフェスタのような感じで試食できたり、コースも試食の機会が1回あったり。私達は都合合わず、でも終わってから使える二人の食事券に続きを読む
- Yukino2023.10.08更新
試食会で食べた甘鯛の鱗焼きが夫婦揃ってお気に入りで、ゲストにぜひ食べてもらいたいと思ったので、メニューの差し替えをしました!
ドリンクも全てのワインを試飲できたので、納続きを読む - たまちゃん2023.10.06更新
①料理の種類が多くて、メニューの内容によって、金額も異なります。ゲストの皆様に美味しい物を食べてもらうために、料理のアップグレードをお願いしました。
②あまりワインを飲続きを読む - kaaana2023.10.04更新
最初は、真ん中くらいの値段のコースにしようと思っていたけど、試食会で1番高いコースを食べたらこっちがいいとなって、こちらを選びました。
試食会は、当日のイメージを1番感続きを読む - maho2023.10.04更新
こちらの写真は実際に結婚式でゲストに食べていただいたお料理です。
#和食#洋食#デザートビュッフェ#土鍋和風おこげ
みなさん美味しかったと言って下さいました。
事前に試食に行き、コースの食べ比べをして決めました。続きを読む - 塩パン大好き2023.10.03更新
式場見学では、実際に披露宴で出される料理は食べられなかったが、スープとパフェを試食した。とても美味しかったので、別日に有料ではあるが披露宴で出されるコースを試食しに行き、続きを読む
#料理の美味しい結婚式場#料理レポ#コース料理 - 桃色茶2023.10.02更新
メニュー表は結構式のプランに入っていたため式場にお願いしました。様々なデザインがありましたが、テーブルコーディネートを邪魔しないよう白のシンプルなものにしました。
- スミ2023.10.01更新
試食があり、参加しました。その場で担当のスタッフさんがいて、おすすめのドリンクメニューを教えてもらったり、会場の雰囲気を見て装花やコーディネートのイメージを膨らます機会と続きを読む
- あや2023.10.01更新
プロポーズの時にこちらのレストランで食事をしてから、お料理も本当に美味しくて信頼しかなかったです!
全ての食材、お料理が本当に美味しい♡
私のおばあちゃんがお続きを読む - mitsu2023.09.30更新
料理が決めてだったので、試食も重ねて友人たちにも事前に試食してもらっていたので特に不安はありませんでした。
#料理の質で選ぶべし
友人たちもホテルのフルコースはあまり口にする機会がなかったの続きを読む - mipi2023.09.30更新
試食会に参加してから決められるよう、打ち合わせの日を調整していただきました。
#ドリンクメニュー#ウェルカムドリンク#デザートビュッフェ#サプライズ#サプライズプレート#料理
ドリンクメニューは主にお酒の種類を確認して不足がないものを選び、お料理については、ゲス続きを読む - ゆず2023.09.30更新
披露宴はせず、ホテル内のレストランフォンタナにて会食をしました。
料理はコース料理のプランを選びました。
お祝いランチプレミアムコースで、1人7,500円でした。
続きを読む - ゆっぽ2023.09.29更新
プランナーさんとの話し合いの前に契約段階で、見積もりの料理から決めました。 大幅な値上がりポイントになる為、先に料理をセレクトさせてもらい見積作成してもらいました。 試食続きを読む
#料理#料理の美味しい結婚式場 - you2023.09.28更新
この会場に決めた、大きな理由の1つがお料理の美味しさです。おしゃれで美味しい、洗練されたお料理の数々で、ゲストの方からもかなり好評でした。結婚式に何度か出席すると、大体お続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
