料理・ドリンクメニューの準備レポ
- ysnh2024.06.18更新
実際に試食をして決めることができたので、これならゲストも喜んでくれる!と自信を持って決めることができました。
ドリンクメニューも豊富で、料理とドリンクは1番大事にこだわ続きを読む - みな2024.06.15更新
お酒好きのゲストの方が多かったので、ドリンクメニューは1番ランクの高いものにしました。喜んでもらえたのでよかったです。料理はブライダルフェアのときに試食しました。決めると続きを読む
- アマノ2024.06.12更新
料理はゲストの方に美味しいものを食べてもらいたいと思い時間をかけて選びました。
フルコースの料理一つ一つを自分たちで選んで決めるプランでした。
ゲストの中にはアレルギ続きを読む - N2024.06.11更新
ブライダルフェアの時から料理が一番美味しかったのがデュオでした。
#料理#料理コース#料理レポ#デザートビュッフェ#デザート
プランはスタンダードにしましたが、その分ゲストに楽しんでもらえるようにデザートビュッフェをつけました。続きを読む - ミノルン112024.06.11更新
料理やドリンクメニューは最後まで悩みました。参加者に満足してもらえることを第一に考え、最終的には当初予定していたプランよりも上げました。披露宴参加者に「料理がすごく美味し続きを読む
- ゆうゆう182024.06.11更新
- メイ2024.06.10更新
本格的なフレンチのフルコースです。1ヶ月前に2種類のコースを食べ比べて、前菜をランクアップしました。
会食で両家の仲を深めたいとの思いがあり、なるべくゲストに満足しても続きを読む - ぺんぎん2024.06.09更新
ニースというフランス料理のコース、
飲み物はセレクトAを選びました。
家族婚・ゲストに特別お酒好きな方もいなかったため、プランナーさんとも相談してこのようなチョイスに続きを読む - yuuka2024.06.09更新
夏のフェアに行き、コースを食べ比べ、一部変更などしてもらい、私たちが美味しいと思ったものを選びました。
#料理
フレンチを食べ慣れない人でも食べやすいコース料理でゲストから続きを読む - みゆ2024.06.09更新
口コミ投稿で無料でプレミアムディナーに招待していただきました。
#料理の美味しい結婚式場
ランクの異なるメニューをいただき、実際の運ばれるイメージがわきました。
メニューは一部だけランクアップ続きを読む - RR2024.06.08更新
実際にフレンチのコースと和食のコースを試食し、和食のコースが非常に美味しかったので、決定しました。
直接、シェフの方に気になったところを質問できたことが良かったです。 - 生ドーナツ2024.06.04更新
初め試食会に参加した際に正直料理が美味しくなく、その後のシェフとの打ち合わせの際に一品一品意見をさせていただき、一緒にメニューを創り上げていきました。
シェフもその場で続きを読む - いろり2024.06.03更新
- ms2024.06.03更新
試食会が3ヶ月前にあり、本番の1ヶ月ほど前の打ち合わせで決めたと思います。結婚式場のコンセプトがアメリカンなので、料理もアメリカンがいいと思い、そうしました。アメリカンは続きを読む
#アメリカン#アメリカンレトロ#アメリカンヴィンテージ#デザートビュッフェ#デザート#デザートブュッフェ#デザート演出#デザートブッフェ#デザートオーダー - サリー2024.06.02更新
コース料理を一つずつ選ぶので金額をよく考えないといけませんでした。ゆかりのある食材やお酒の持ち込みなど自由にさせて頂きゲストからもとても好評でした。
ランクを下げたくな続きを読む - ぱんげつ2024.05.31更新
高齢のゲストも多かったので、全て箸で食べられて、緊張せずリラックスしてお食事を楽しめることは会場の決め手でもありました。
#結婚式料理#中華料理#レストランウェディング#ドリンクメニュー#おもてなし料理
中華がベースなので、結婚式には珍しく、ゲストの続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
