料理・ドリンクメニューの準備レポ
- ohana2019.07.18更新
お料理は同じプランでもお料理の内容をいくつか選択できました
事前にブライダルフェアに行き試食していたものもあったので割とスムーズに決まりました
出汁が効いていてとって続きを読む - sachi2019.07.16更新
食事は絶対おはしで食べれるコースにすると式場選びの際からこだわっていました。ゲストの本当の満足度は料理だと思い、質と量のよい会場をさがし、料亭の安心でおいしいごはんがたべ続きを読む
- りぼん2019.07.15更新
誰もが食べやすい食材を選びました。ゲストの皆様にはとってもオシャレ、と好評でした。新郎新婦は挙式中はあまり食べれないと思いますが、終了後に、控え室でちゃんと食べられます。続きを読む
- みさき2019.07.13更新
12,000円、15,000円、16,000円、18,000円のコースがありました。県外からのゲストに信州牛を味わっていただきたく、16,000円のコースにしました。信州続きを読む
- おやびん2019.07.13更新
会場おすすめのお肉のコースを入れました。冷たいものが苦手なゲストにも配慮してもらえます。
飲み物はビールの銘柄が選べます。お酒は冷酒と熱燗でそれぞれ合うものが用意されて続きを読む - YUKI2019.07.12更新
- HaLka2019.07.10更新
【当日ゲストが選べるメニュー】
#HORIZONTOKYO#フレンチ#フレンチジャポネ#グランブリエ東京
お料理は『フレンチ』と、同じ食材を使用しながら和風の味付けがされた『フレンチ・ジャポネ』の2種類があり、当日ゲストがメニューを選べるのが続きを読む - mmm♡2019.07.10更新
会場の端が階段になっていて、そこでスイーツバイキングが出来ると聞いていたのでお願いしました😆💓
#ケーキバイキング#スイーツバイキング#スイーツビュッフェ#エプロン#花嫁エプロン#ケーキビュッフェ
友だちから貰ったエプロンを着て、みんなにスイーツを配りました🎂
一人一続きを読む - あおぽむ2019.07.09更新
試食会の日程はプランナーさんが事前に決めておいて下さるので、不定休の私たちには先に希望休を出せたのでありがたかったです!
試食会では和洋折衷の2つのメニューを試食しまし続きを読む - ミニー♡2019.07.09更新
3種類のカタログから好みに合わせて好きな料理を自分達で組み合わせて選ぶことができます。私達は日本料理、フランス料理、中国料理から選べ、さらにその中から価格帯に応じてセレク続きを読む
- まめねこ2019.07.08更新
デザートは、パンナコッタをゲストに食べてほしかったので、追加料金を支払い通常のコースデザートから変更した。
ここの式場は平時からレストラン営業されているので、とにかくお続きを読む
ハナレポとは?
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!
