席次表・メニュー表の準備レポ

  • ちゃい
    ちゃい2025.05.19更新
    • ちゃいさんの席次表・メニュー表の写真
    • ちゃいさんの席次表・メニュー表の写真

    キャンバで作成しましたが、表と裏で印刷が上下逆になってしまい、刷りなおしました。
    会場装花と同じ色味になるようにこだわりました。

    #ペーパーアイテム手作り#メニュー表
  • なお
    なお2025.05.17更新

    コストカットとゲストが処分に困らないように紙ベースのものはできる限り無くしました。なのでメニュー表(食事、ドリンク)、席次表は公式ラインで共有しました。

  • ぼぶ
    ぼぶ2025.05.16更新
    • ぼぶさんの席次表・メニュー表の写真

    canvaを使って12ページのプロフィールブックを作りました。(その中に席次表やメニュー表も記載しました)2人のことをムービーなどだけでは伝えきれない部分もあるので、2人続きを読む

  • a
    a2025.05.14更新

    席次表は式場に依頼しました!

    メニュー表はインスタでみつけた可愛いものを自分で作りました!
    料理が決まらないと進まなかったので少しバタバタでした!

    可愛くできたので良
    続きを読む

    #メニュー表#メニュー手作り
  • まっつぉ(兄)
    まっつぉ(兄)2025.05.10更新
    • まっつぉ(兄)さんの席次表・メニュー表の写真

    メニュー表や、席札、席次表をすべて結婚式に依頼すると5-6万ほどかかるうえに、自分たちのやりたいことをやれない。
    ブライダル新聞なるものをネットで見つけ、それを参考に自作
    続きを読む

    #新聞#ブライダル新聞#節約花嫁#自作
  • カイジ
    カイジ2025.05.04更新
    • カイジさんの席次表・メニュー表の写真

    自作の方が安かったためキャンバで手作りしました。

    #canva
  • まいまい
    まいまい2025.05.04更新

    席次表•メニュー表は打ち合わせの一週間前に見せてもらい、夫婦で事前に話し合いながら決定することができました。

  • くま
    くま2025.04.29更新
    • くまさんの席次表・メニュー表の写真

    料理を決めたのが一カ月前なので、席次表、メニュー表も一カ月前に作成しました。費用をかけたくなかったため、自作しました。

  • ma
    ma2025.04.26更新

    メニュー表は式場指定のため、メニュー表と雰囲気が合う席次表のデザインになるようにこだわりました。
    席次表にプロフィール情報も記載しました。
    持ち込み料無料でありがたかった
    続きを読む

    #ペーパーアイテム持ち込み
  • よし
    よし2025.04.20更新
    • よしさんの席次表・メニュー表の写真

    席次表・メニューの準備では、ゲスト一人ひとりの関係性や席のバランスに悩みながらも、全員が楽しめるよう配置にこだわりました。デザインは式のテーマに合わせてオーダーメイドし、続きを読む

  • s
    s2025.04.17更新

    名前や肩書き、メニュー内容に記載の間違いがないか、式場の方が何度も確認してくださり助かりました。準備にとても時間がかかりました。

  • チューリップさん
    チューリップさん2025.04.14更新

    座次表もメニュー表もどちらもPDF化し、結婚式用の公式LINEで送りました。

  • ゆうき
    ゆうき2025.04.06更新

    映画のパンフレット風なデザインにしたかったので、Canvaを利用しました。印刷自体は人数が確定してからの作業になるため、余裕を持って作成することができましたが、印刷につい続きを読む

  • ホノカ
    ホノカ2025.04.02更新
    • ホノカさんの席次表・メニュー表の写真

    席次表は拘りたくて完全手作りにしました。旦那のアイデアでA3用紙に友人の写真と紹介文を添えて席次表にしました。友人が手に取り色々見てくれてたので作って良かったな〜と思いま続きを読む

  • すー
    すー2025.03.29更新
    • すーさんの席次表・メニュー表の写真

    canvaというアプリを使用して作成しました!
    会場やドレスの色と合うようにテンプレートを探しました。

    メニュー表は、ハトメを使用したのがこだわりポイントです。一気にグ
    続きを読む

    #席次表diy#席次表・メニュー表・プロフィール#メニュー表手作り#メニュー表DIY#メニュー表持ち込み#席次表#メニュー表#ハトメパンチ
  • mn
    mn2025.03.28更新

    席次表とメニュー表は一体型で作成し、デザインの制作は3ヶ月前から始めました。
    招待状の発送・返送を経て1ヶ月前に最終的なデザイン確定をし、プリントパックで印刷の発注を行い
    続きを読む

    #ペーパーアイテム#ハンドメイド#席次表
  • しほ
    しほ2025.03.28更新
    • しほさんの席次表・メニュー表の写真
    • しほさんの席次表・メニュー表の写真

    メニュー表も手作りして持ち込みました。
    内容は、ご挨拶、新郎新婦プロフィール、席次表、コースメニューです。

    #メニュー表DIY
  • KOHEI
    KOHEI2025.03.22更新
    • KOHEIさんの席次表・メニュー表の写真

    席次表ではなく、エスコートカードを手作りし、待合で取ってもらうようにしました。
    テーブルナンバーも自作して各テーブルに置いてもらいました。
    席札はチョコレートの包装紙を名
    続きを読む

  • すみっこ
    すみっこ2025.03.21更新

    こちらも、結婚式場で注文ではなく、PIARYというサイトで作成をしました。どちらも、写真や文章を当てはめると簡単に作成出来るため、非常に便利でした。クオリティも高く、有難続きを読む

  • あお@0403
    あお@04032025.03.19更新

    会場で用意していただくこともできましたが、自分たちらしさを出したかったため手作りしました。
    メニュー表は席札と一体型にし、ペーパーアイテムがバラバラしないよう工夫しました
    続きを読む

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。