様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
LUCIEというブランドの指輪を選びました。結婚指輪は、通常であれば1つのシリーズに対して、男性用・女性用で2つのデザインの組み合わせになっていると思いますが、こちらの指輪は男性用・女性用・中間をとったデザインのもの、の3つのデザインから選ぶことができます。もちろん男性と女性がそれぞれ異なるシリーズの指輪を組み合わせることもできます。私たち2人はお互いの好みが合わず、なかなか意見が一致しなかったのですが、こちらの指輪で2人の希望の中間をとったデザインのものがあったので、最終的にこちらで決めました。続きを読む
婚約指輪はniwaka結婚指輪はCartierにしました💍どんな服装でも合わせやすいシンプルなものにしました💕
YAMAJIで購入しました。アフターフォロー(サイズ直しやクリーニング)が充実していたこと、キャンペーンの割引きもあり価格が抑えられたこともあり即決でした。婚約指輪も一緒に購入したため、重ねづけできるデザインを提案してもらいました。内側に刻印だけでなく誕生石を入れることもできたので、お互いの誕生石を埋め込んでもらっています。リングピローも付いており、可愛くて挙式でも使用しました。続きを読む
京都の俄で結婚指輪を選びました。シンプルで細めの指輪が好みだったのであまり悩まずに決めることができました。たくさん種類があるので自分の好みや理想の指輪を考えておくと悩まずに済むかもしれません。続きを読む
婚約指輪は、2人で選びに行きました。デートがてら、デパートや専門店で見させていただきイメージを膨らませていきました。そして、ついに決定したのがエクセルコダイヤモンドの『St.Hubert』サンテュベール 咲き誇る美しい花のようにです💓見つけた瞬間、私がイメージしていたものはこれだ〜!ビビっときました。指が綺麗に見えるようにウェーブしていて、主役のダイアモンドの周りに小さな埋め込みのダイアモンドがあるデザインが良かったのです。結婚指輪も同じ種類のものを同時購入しました。返礼品は、いろいろ悩んでいたようですが、カルティエの時計になりました✨とても喜んでくれたので、よかったです🥰大粒のダイアモンド。。💍とっても素敵なものをプレゼントしてくれた彼に感謝です☺️続きを読む
Cartierのソリテール1895婚約指輪と同じブランドにしました。銀座並木通り店で購入。(お店前で前撮りもさせていただいた思い出の場所)夫婦揃って浦和レッズのファンで赤が好きなので赤のリングケースが素敵なCartierにしました。続きを読む
結婚指輪はカルティエで選びました。飽きずにずっとつけていたくなるシンプルなデザインと付け心地を重視していくつかのブランドを見させて頂き試着を繰り返して選びました。「結婚指輪はカルティエで」という憧れもあり、ずっとつけているものなので気分が上がるものを選びました。ボックスも高級感がありお気に入りです。続きを読む
ケイウノで婚約指輪と結婚指輪と一緒に購入しました💍結納を2018年6月にすることが決まっていたので、それまでに準備しました。特にこだわりもなかったので、逆に悩みました。ゼクシィでいろんなショップやブランドを比較して、ショップを決めました。ケイウノはメンテナンスが永年無料だということと、定額プランがあったので、選びました。ショップを予約して、定額プランで選べるもの(10種類くらい)の中から2人で試着しながら決めました。婚約指輪はブルーダイヤが付いたもの、結婚指輪はゴールドのラインが入ったV字のデザインにしました。結婚指輪には小さなダイヤも付いているので、キラキラしていてとてもキレイです。続きを読む
婚約指輪については、私の好みのものを一緒に探し回ってもらったので、結婚指輪については、彼が毎日付けたくなるデザインで探すことにしました。ファッションリングのような、ありきたりじゃないデザインが良いとのことで、彼が一番ピンと来たBOUCHERONにしました!彼はキャトルブラックリングスモール、私はキャトルホワイトダイヤモンドリングで決まりました。婚約指輪の時もそうでしたが、結婚指輪も、選んでいるとき、指輪が届いたとき、身に付けたとき、本当に幸せを感じました。続きを読む
結婚指輪は、Tiffanyのものです♡が、私たちは名前を彫ったり、作っていません。まだ付き合って間もない頃、私の誕生日に新郎からプレゼントしてもらったTiffanyリングです♡結婚当初、結婚指輪をつくっていなかったということもありますが、愛着のある 今持っている ペアリングを挙式で使いました☺︎色んな方がいると思いますが絶対に結婚指輪を作らないといけないということはない!ということです。続きを読む
ふらっと立ち寄ったジュエリーショップで沢山試着、私も彼も普段から装飾品をあまり身に付けないので、シンプルなものを中心に選びました。そのお店でひとつに絞るも決定はせず持ち帰り。次週また違うショップへ立ち寄って見学!正直あまりジュエリーに興味がなかったけれど、見ていくうちに、二人の一生の装飾品と思うようになって、熱が入ってきました。笑続きを読む
結婚指輪はCartierにしました。ずっと憧れだったCartier。デザインはシンプルでゴールドがよかったので、シンプルなものですとCartierもリーズナブルで買いやすかったのでちょうどよかったです。二人で20万かからない位でした。続きを読む
◯細めの指輪◯ゴールドの指輪◯フルエタニティー◯ミル打ちジュエリーショップを見に行きましたがなかなか いいものに出会うことが出来ず、知り合いに頼んでオーダーメイドで作りました♫手の形に合う指輪を作ってもらうことができました!続きを読む
主人が社会人1年目のクリスマスにくれたネックレスについていたダイヤを結婚指輪にリメイクして貰いました。当初から約束していたので当日つけたときはとっても嬉しかったです。
ブランド:BLUE RIVER彼はつや消しと普通の磨き2種類のねじりタイプの細めリング。私は大好きなバゲットダイヤがついてる細めだけど存在感があるリング。あえてお揃いでデザインではなくブランドを合わせました。BLUERIVERさんは実は日本で最初のダイヤモンドブランドなんだそうです。厳選したダイヤしか使用しないので高品質(らしい)のにお値段も可愛く、なかなかかぶることもなくお気に入りです。続きを読む
婚約指輪と同じブランドがいいなとずっと思っていました。婚約指輪を探していた時、その輝きとデザインに一目ぼれ。店員さんもとても丁寧にごい対応頂きました。婚約指輪に比べて比較的にスムーズに決定(笑)刻印待ちですが、出来上がりが楽しみ(о´∀`о)続きを読む
ブランドにこだわりはありませんでした。二つのリングを重ねた時に何かのメッセージになるものがいいなとぼんやりと思っていました。以前に、彼がケイウノさんの世界地図を施したデザインをSNS上で見かけたことがあってそれがいいなと思っていたそうです。お互いに趣味は旅行なので、世界各地いろんなところに行ってみたい。との思いを込めてこのデザインを選びました。続きを読む
銀座ダイヤモンドシライシで、プラチナのものを購入しました。挙式当日、指輪交換で使用しました。
結婚指輪はCHANELのココクラッシュに決めました💍指輪自体にデザインが入ってるものがよかとたので、いろいろなお店を見に行きました!着け心地が良かったこと、婚約指輪と重ねても可愛かったことが決め手になりました😊続きを読む
結婚指輪はTiffanyにしました。主人からTiffanyの婚約指輪をいただいて、結婚指輪もTiffanyにして重ね付けをして欲しいと言われたので、ブランドは迷わずTiffanyに決まりました。デザインは、主人はミルグレンで、私は3粒ダイヤが上品で可愛いデザインの新作にしました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。