様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
カルティエがすきなので、お互いにここにしました
結婚式の準備に忙しくない時期に買っておきました。(銀座ダイヤモンドシライシ)
カルティエでした。婚約指輪とブランドを合わせました。
旦那さんのこだわりで、海外有名ブランドのいずれかで探しており、最終的には王道でクセのないカルティエに決めました。私の指が太いので、少しでも指が細く見えるよう、少しくびれているデザインにしました。180度回すとブランドロゴと石が2つ並んでいるデザインとなり、正面と合わせて2種類のデザインが楽しめるのも面白いと思いました。続きを読む
手が小さく、既製品では少し大きいのと、似合う指輪がなかなか見つからず、指輪探しに苦労しました。サイズ直しが出来るもの、小さな手でも存在感と華やかさがあるものをと考えた結果、ハーフエタニティに絞り込んで探すことに。MIKIMOTOのハーフエタニティはダイヤが四角くカットされたプリンセスカットなので隙間なくダイヤが付いていてより一層キラキラと輝いて見えます。サイズ直しの際、5号よりも小さく直す場合は楕円になってしまうと言われましたがキレイに丸く直していただけました。店舗もいくつかあり、メンテナンスに出しやすいのも魅力でした。続きを読む
指輪は俄のことほぎ。同じシリーズで、夫と色違いにしました。
こんな時じゃなきゃきっと買えないから!!とまずは憧れのティファニーやカルティエを見に行きました。・二人で納得のいくデザイン・シンプルなデザイン・1人10万円が二人が共通で考えていた内容で、新婦としては婚約指輪との重ね付けが素敵なデザイン、ということもポイントでした。他にも色々見に行き迷いに迷いましたが、最終的にはNIESINGというドイツのブランドのシンプルな鍛造作りに二人とも惹かれ(新婦としては個性的なデザインの婚約指輪(未購入)といつか重ねづけしたい!という希望も込めて)、こちらのブランドにしました。続きを読む
指輪は一真堂のプライベートブランド“kukka*kukkaのkirsikkaという指輪を選びました♪kukka*kukkaは「永遠に咲き誇る指先の花」kirsikkaは「あなたの笑顔に出会えてよかった」という意味が込められています!婚約指輪と結婚指輪を重ね付けできるデザインがお気に入りです♡続きを読む
俄1人15万くらい!シンプルだけどデザインもあるやつにしました!
yuka hojoさんの指輪に一目惚れをしてお願いしました♡soul mateという指輪で一つのダイヤを二つにして、私たちどちらの指輪にも埋め込まれているものです💍
ブランドは4℃ですストレートタイプなのですがダイヤが斜めにウェーブがかったデザインなのでストレートに見えない作りがお気に入りです☺︎
vendome aoyama で購入しました。私の親友が働いているので結婚指輪はそこでお願いすると前から決めていました。デザインは同じものでシンプルなものをと新郎が決めました。当日リングガール?をサプライズでその親友にお願いしました❤︎続きを読む
祖母の形見の指輪があったので、リメイクして結婚指輪にしたいと思ってお店を探しました。デザインや予算もいろいろだったので、3件まわってお店を決めました。
指輪への憧れはもちろんありましたが、結婚指輪だけ買ってもらいました。今後、常に付けたいと思ったので、しっかり一緒に選びました。
Pilot Jewelryの "L'or" というブランドの指輪です。ペアでどちらもほぼ同じデザインですが、女性用にはダイアが1粒入っています。県民共済ブライダルで52%オフで購入しました。続きを読む
婚約指輪を2人で買いに行ったため、結婚指輪も同じブランドで揃えました。婚約指輪を買いに行った時に結婚指輪も見せていただいていたため、あまり迷わずに決めました。ダイヤモンドシライシでは、購入後の保証サービスも充実しているため、安心して購入することができました。デザインは、シンプルな物を探していました。ダイヤモンドシライシでは、ダイヤモンドの品質が高く、シンプルな物でもダイヤモンドの存在感があります。デザインの細部にもこわだりが見え、普段使いにもぴったりな指輪がたくさんありました。続きを読む
結婚指輪ぜったいこれ!!!と決めていました!スヌーピーの指輪です(*^ω^*)ビジュピコさんにあるということで早速行きました!他にも見ようかなーと思っていましたが、やっぱりこれがいいわー!とおもい即決です💍笑指輪のケースも可愛いし本当に本当にここの指輪にしてよかった…💕続きを読む
ブランドには拘らず、いろいろお店をまわって気に入ったものにしました
思い出に残るように手作り指輪を選び、お互いの指輪を作り合いっこしました。デザインも1から全部決められるので、世界で一つの私たちだけの指輪ができました。内側にはお互いの誕生石と名前、日付を刻みました。続きを読む
ティファニーにしました。予算は一生物のためいとわずに決めました。
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。