様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
ハーフエタニティリングを探していました。CHAUMETのジョゼフィーヌシリーズのデザインに一目惚れして、決めました。少しV字になっていて、他の人と被らない点も決定打になりました。続きを読む
JKPLANET x Something Blueのコラボレーションモデルの、「Iris/イリス」という指輪を選びました。⚫︎購入ブランド:Something Blue(サムシングブルー)⚫︎購入店舗:JKPLANET (JK プラネット)銀座本店ブランドにはこだわりがなく、デザイン重視で斜めにキラキラが入っていて日常使いできる指輪を探しました。JKPLANET様は複数ブランドの指輪を取り扱っている店舗のため、たくさんの種類がある中から候補を絞っていき、一番お気に入りの指輪を選ぶことができました。続きを読む
浜松にあるG-festaというお店で手作りしました。お互いのものを作り合いました。お値段は新郎新婦合わせて15万円程度で、ブランド品よりもお安く、思い出のあるものができました。続きを読む
リングラムで制作しました。購入するより安くなって良かったのと、思い出になりました。内側の刻印も自分たちでデザインできて楽しかったです。
もともとsoraというブランドが気になっていたため、扱いのあるジュエリーショップへ行きました。その中でいくつかのモデルを比べてしっくりくるものを選びました。色を選ぶことができるのですがお互いの好きな色を選びました。続きを読む
アイプリモで購入。指の形をみてもらい、似合うものを提案していただきました。店員の方々はとても優しく、親身になって一緒に選んでくれました。たくさん種類があり、迷いましたが、試着もできてピッタリのものに出会いました!アフターサービスも充実していて、店舗もたくさんあるので結婚式前やデートの時などに、気軽に指輪クリーニングに出せたところもよかったです。続きを読む
ロイヤルアッシャーの物にしました。結婚指輪なのに、女性側にはダイヤが敷き詰められていて男女ともにねじれのデザインが素敵でした。ダイヤが入ってるにもかかわらず、出っ張っておらず日常使い問題ありません。指輪がキラキラしていて手元を見る度にきゅんとしますが、華美すぎずお気に入りです。続きを読む
NIWAKAの「雪佳景」購入しました。雪の朝 白は陽に染まり 未来を輝かすという意味だそうです。
ブランドに疎かったこと、友人や知人とデザインが被るのが嫌だったことから、結婚指輪の制作コースでお互いの指輪を手作りしました。手作り=チープなイメージを持っていましたが、元の素材が良いこと、最後に職人さんがお仕上げしてくださることから、売っているものと遜色ありませんでした。お値段的も相応で、安くはなかったです。続きを読む
二人でリングショップをめぐり、気に入ったデザインのものに出会いました。
毎日付けていて生活や家事の邪魔にならないシンプルなものを希望していました。でもせっかくの結婚指輪なのでダイヤのキラキラもほしくて、控えめながらもしっかりとキラキラとしているこのシンプルなデザインの指輪に決めました。セットリングではなく、同じブランドでそれぞれが気に入った指輪を選びました。イニシャルと結婚記念日を刻印しています。続きを読む
入籍前に、主人と色々なお店に下見しに行き決定しました。3件ほどブランドを周り、候補の中で値段は1番高額でしたが、一生物ということもあり、憧れだったカルティエのものに決めました。刻印や、クリーニングのサービスがあるのも決め手の一つとなりました。続きを読む
2つのブランドで迷っており、試着しに行きました。実際付けてみてしっくりきたのが第二候補であったこちらのカルティエでした。3色のカラーがお気に入りです。夫とは好みが全く違うので、それぞれ別のブランドになりました。続きを読む
俄にしました!カジュアルでゴツめのが好きだったので無限という指輪にしました!
婚約指輪はハリー・ウィンストンです。ずっと憧れていましたが、手の届かない存在で、欲しいと伝えたことがなく、色んな人から指輪すごいねと言われるのが嬉しいです。
ブランドなど特にこだわりはなかったので、数件回って、高過ぎずデザインもシンプルなものに決めました。
ブランドに大きなこだわりはなく、お互いの指に似合いそうなシンプルなものを選びました。
いくつかのブランドを見に行って、着け心地の良さで決めました。ブランドはラザールダイアモンドです。
結婚指輪はダイヤモンドシライシです。婚約指輪がダイヤモンドシライシでしたので同じブランドから選びました。シンプルだけどクロスのデザインになっているところがお気に入りです💎続きを読む
結婚指輪は婚約指輪と同じブランドで作製することにしました。デザインイメージをデザイナーさんにお伝えすると、即座にイラストでデザイン案を作成してくださいました。それらを用いて、自分達だけのオリジナルデザインの結婚指輪を作製しました。続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。