引き出物の準備レポ

  • YUKI
    YUKI2019.07.13更新
    • YUKIさんの引き出物の写真

    二次会参加の友人、遠方ゲストは配送にしました!
    事前に引出物を配送することを伝え、
    受取希望日&時間確認、席に配送案内を設置して、
    司会者さんからアナウンスしていた
    続きを読む

    #DEAN&DELUCA#カタログギフト#引出物宅配#バウムクーヘン
  • めめ
    めめ2019.07.10更新
    • めめさんの引き出物の写真

    最近、営業許可を取って焼き菓子を始めた農家の友人へ依頼した。友人を使うことも、美味しい引き菓子を用意できたことも満足。

  • mmm♡
    mmm♡2019.07.10更新
    • mmm♡さんの引き出物の写真
    • mmm♡さんの引き出物の写真
    • mmm♡さんの引き出物の写真

    引き出物は神奈川のお菓子にしました。あと、会費婚についていたプチギフトのトイレットペーパーも一緒に入れています。
    紙袋はネットで買ったもので、手作りの消しゴムはんこを押
    続きを読む

    #引き出物#引き出物の中身はそれぞれ変えました#引き出物袋#紙袋#クラフト紙袋#消しゴムはんこ#手作りハンコ#消しゴムスタンプ#消しゴムハンコ
  • のりきゅん
    のりきゅん2019.07.10更新

    都民共済にて引出物、縁起物を利用
    カードタイプのカタログギフトがかなり安く購入できる。
    普通は3000円のカタログギフトだとシステム料込みだと3800円するが、都民共
    続きを読む

  • はるほ
    はるほ2019.07.08更新

    引き出物は一種類ではなくゲストによって少しだけ変化をつけました。ご夫婦はこれ、独身の方にはこれにしょうみたいな感じです。
    選ぶときは重たい物を渡すと帰りが大変かな?と思
    続きを読む

    #引き出物#引き出物の中身はそれぞれ変えました
  • あゆみ
    あゆみ2019.07.04更新
    • あゆみさんの引き出物の写真

    引き出物は会場が用意して頂いた、ギフト本から選びました!
    最初は好きなものが選べる本にしようかと考えてたのですが、結局買わない人や悩む人が出てくる人を考え、
    カラフル
    続きを読む

    #引き出物
  • あや
    あや2019.07.04更新

    自分が貰ってうれしいものを♡

  • keiko
    keiko2019.06.27更新
    • keikoさんの引き出物の写真

    引き出物を選んだポイントは下記の通りです。
    ・軽いもの
    ・誰からもウケがいいもの
    ・見た目オシャレ

    わたし個人的にはずっと引き出物はカタログギフトがいいなと思
    続きを読む

    #カタログギフト#カタログギフトカードタイプ#引き出物#バーニーズニューヨーク#barneysnewyork#パケ買い#パケも重視#軽い引き出物#引き出物軽量化
  • lee
    lee2019.06.21更新
    • leeさんの引き出物の写真
    • leeさんの引き出物の写真
    • leeさんの引き出物の写真
    • leeさんの引き出物の写真
    • leeさんの引き出物の写真

    引出物の1つにインザムードさんのルスールフリーカップをお願いしました。
    陶芸作家さん手作りの世界でたったひとつのカップ♡
    めっちゃ魅力的で即決でした!
    最初からテー
    続きを読む

    #インザムード#引出物#ルスールカップ
  • しんいる
    しんいる2019.06.19更新

    子供の参列が多かったこともあり引き出物などは当日の荷物になるので郵送にしました。外注すると基本持ち込み料がかかる施設がほとんどですが、郵送なので持ち込み料ももちろんかかり続きを読む

  • バンビ
    バンビ2019.06.13更新

    ゲストが全員県外だったので引き出物はヒキタクを利用しようと決めていました。いろんなヒキタクのカタログを取り寄せて検討していましたが、招待状をpiaryさんで用意していたの続きを読む

    #ヒキタク#piary
  • Mai
    Mai2019.06.12更新
    • Maiさんの引き出物の写真
    • Maiさんの引き出物の写真

    引き出物バッグは式場の紙袋も結構いいお値段だったので、トートバッグにしました!

    メインのギフトはとても悩みましたが、女性ゲストはAVEDAのパドルブラシ、男性ゲスト
    続きを読む

    #引き出物トートバッグ#引き出物トート#引き出物#AVEDA#パドルブラシ
  • くまちゃん
    くまちゃん2019.06.09更新

    親戚、夫婦参列、男性、女性など、区分けが難しく悩みましたが、カタログギフトより自分がもらって嬉しいものにしました。結果喜んで頂いて良かったです。

    #引き出物#嬉しい#結婚式
  • レイチェル
    レイチェル2019.06.06更新
    • レイチェルさんの引き出物の写真
    • レイチェルさんの引き出物の写真
    • レイチェルさんの引き出物の写真
    • レイチェルさんの引き出物の写真

    引き出物はとにかく悩みに悩みました!
    カタログギフトもいいし物もいいしー、悩んでいる時に素敵なギフトに出会い決めました。名前を入れてくれるのも本当に良かったです。

    #引き出物#ヒキタク#インザムード#ルスールカップ#名前入りギフト#名前入り
  • やわらん
    やわらん2019.06.05更新

    引き出物は、一つはカタログにしました。
    荷物もスッキリだしゲストの好みによってまた違うお返しができるので。
    他二つは焼き菓子とプチギフトにしました。

    引き出物は
    続きを読む

  • Mayu
    Mayu2019.06.03更新
    • Mayuさんの引き出物の写真
    • Mayuさんの引き出物の写真
    • Mayuさんの引き出物の写真
    • Mayuさんの引き出物の写真

    招待状の返事が揃いはじめるとゲストの人数も確定するのでそこからプランナーさんと相談して引き出物の数や送り分けを考えました。
    引き出物とプチギフトで色をブルーで統一してい
    続きを読む

    #プチギフト#縁起物#TIFFANY#にんべん#鰹節#アンリ・シャルパンティエ#引き菓子#シガール#ヨックモック
  • ハムたろ
    ハムたろ2019.05.31更新

    両家の両親と相談して決めました。
    古い慣習にとらわれてなんとなく形だけ3品用意するよりも、思いきって2品にして、3品目の分もメインギフトのグレードを上げました。
    また
    続きを読む

  • mint
    mint2019.05.31更新

    遠方のゲストが多いので、引出物は宅配サービスを利用することにしました。
    ギフトナビで注文しました。
    割引もあり、ゲストごとに贈りわけができたのがよかったです。
    ゲス
    続きを読む

    #引出物宅配#引出物#ギフトナビ
  • Y+E
    Y+E2019.05.28更新
    • Y+Eさんの引き出物の写真
    • Y+Eさんの引き出物の写真
    • Y+Eさんの引き出物の写真

    引き出物は、「毎日使うものでもらって嬉しいもの」を選びました。
    女性の方には、avedaのパドルブラシにゲストそれぞれの名前を刻印して、イイホシユミコのお皿と一緒に渡し
    続きを読む

    #引き出物#引き出物トートバッグ#引出物#AVEDA#パドルブラシ#イイホシユミコ#サーモス#男性引き菓子#女性引き菓子
  • あかね
    あかね2019.05.26更新

    当日家に着く配達の引き出物にしたので、二次会に行く人や帰る人など邪魔にならなくて好評でした。

    #引き出物

ハナレポとは?

花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」と
パーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、
リアルな結婚式準備のレポートです!

ハナレポについて

お気に入りが10件になりました。

11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。

お気に入りの準備レポが10件になりました。

さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。