様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
お花屋さんと話し合いました。さまざまな花や花瓶など用意してくださりわかりやすく提案してもらいました
✧装花 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄披露宴会場の装花は2ヶ月前の打合せの際にピーターラビットの世界観にしたいとイメージや写真などを見せてお伝えして当日のような装花になりました。ガーベラ、スイートピー、チューリップ、ラナンキュラス、ノースポールなど春に咲く明るい花を使用しました。装花担当のスタッフの方がどちらのドレス、ブーケにも合う色合いにしてくださり感謝してます!お見送りの際には余興してくれた方を中心に会場装花を花束にしてもらいプレゼントしたのですがかなり喜ばれ、自分も持ち帰って飾ることが出来たので有難かったです。続きを読む
装花は"春っぽく" "大人可愛い"をテーマにしました。コロナ禍で自粛生活がまだ多い時期だったので春の訪れのわくわく感を少しでも感じてもらえるようにしました。そして高砂は、ゲストと近くなれるし座った時にドレス全体もよく見えるので高砂ソファにしました!装花って当日初めてみるものでどんな仕上がりかな…と思っていましたがイメージ通りでとても嬉しかったです♡続きを読む
テーマが大人ナチュラルウェディングだったので、装花もナチュラルな雰囲気を意識しました。披露宴会場BARNの雰囲気にもかなり合っていました!
装花は7月末、3回目の打ち合わせの中で装花担当の方とお話をし決めました。装花は高砂とゲストテーブル共に、白い装花をメインに枝ものを混ぜてもらいました!!主に使った装花💐・アンスリウム ・パンパス ・コットンフラワー・ルナリア ・スパニッシュモス ・枝テーブルクロスなども合わせ白で統一させパッと会場が明るくなりとてもお気に入りでした♡続きを読む
メイン装花(ソファ高砂)______________________胡蝶蘭×枝の組み合わせシンビジューム、アンスリウムのお花も大好きです❤︎布をたら〜んとする布も持ち込みをして飾ってもらいました。理想の高砂になりました!ゲスト装花___________好きなお花で高低差を出してもらいながら動きのあるゲスト装花にしてもらいました!以前の結婚式とは違って、アクリル板があるので出来ることは限られてるけど、すごくすごくお洒落なゲスト装花になったと思います!続きを読む
ドライをメインに使用してカラーコーディネートのオレンジ系のお花も入れて華やかにしました。後ろのタペストリーも手作りしました🌷テーブル装花はメインのお花の周りにオレンジ系のお花を小瓶に入れ散りばめました🌿お花だけではなく枝を入れたことによってアクセントになったかなと思います𓂃𓈒𓏸 🤍続きを読む
装花は先輩花嫁さんのインスタグラムをたくさん拝見して、アイディアを集めました!自分の好みだと思った物はとにかく保存して、装花フォルダを作成してコレクションしてました。カラードレスが決まった後に見返して最終的に決定しました!テーマをホテル婚✖️透明感にしていたので、白のお花やミラー、花器などとても好みの仕上がりになりました!続きを読む
私たちはピクニックをテーマに結婚式を開催しました◎高砂、ゲストテーブルの装花はガラ布やアンスリウムなどのお花に加えお野菜やフルーツを置いていただきました🍓🥕🍊よくみたらいろんな野菜フルーツあるのでぜひ見つけて下さい✴︎また高砂の台にはラグを引いて頂きました!ガーデンにも布でガーランドを作って頂きフォトブースを作ってもらいました📷続きを読む
"your style"ホワイトベースのワントーントータルコーディネートを1番に大切にしました🤍好きなイメージをお伝えした上で叶えてくれた素敵な装花...TRUNKのフローリストさんは本当に信頼できて、ハイセンスな方ばかりです🌼続きを読む
▷高砂ピンクをメインに、ヨーロッパ調に仕上げて頂きました!2枚重ねた絨毯や垂れ下がる蔦・布によって程よく抜け感も出ており、とてもお気に入りです🥀▷ゲストテーブルお料理が映えるグリーンのみの装花にしました🌿キャンドルを差し色にすることで高砂と統一感をプラス!ゴールドの燭台で、程よく重厚感が出たかなと思います。また、キャンドルの色に様々なピンクを使うことでメリハリをつけられたかなと思います🕯続きを読む
装花は蔓とばらをメインに落ち着いた色調に大人らしく仕上げて頂きました。小脇にはフローティングキャンドルも!SORANIWAの開放感と相まって室内ですが庭のような雰囲気。時間の経過で見え方が変化してそこも魅力的です。デザインして頂くにあたりイメージを共有する為、イメージシートを作成し、フローリストさんへお渡しました。TRUNKさんでは、装花打ち合わせは基本的に1回限りなので(フルオーダーメイドのyourstyleは除く)限られた時間でイメージを伝えることがとても大切だと思います。main table...chairstyleguest table...frenchchic (light plan)続きを読む
装花は節約ポイントだと思っていたので、グリーンを多めにし白いお花で統一。色味を抑えることで、清潔感が生まれ、ブーケの色を引き立たせてくれました。テーブルクロスをグレーにしたり、各卓ごとにお花の高さを変えることでシンプルになりすぎず、寂しい感じにはなりませんでした。続きを読む
会場の雰囲気に合うことと、大人っぽくも華やかになるようにお願いしました。結婚式を挙げたことのあるゲストからも褒めてもらえました。
ウェルカムスペースにはシンボルツリーを🌳披露宴会場は、白とグリーンをベースに色合いやイメージを伝えただけでとっても素敵に仕上がりに…🥹🕊ゲストとの距離感を近づけたくて高砂ソファを選びました。続きを読む
🤍Night wedding''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''披露宴会場はナイトウエディングっぽさを出したかったので、装花はシンプルに、キャンドルを使ってもらいました。天井に付けたデコレーションランプがお気に入り!オプションで付けてよかった😌会場の照明の明るさや雰囲気も、イメージに近い画像を印刷して打ち合わせの段階で担当の方に渡していました。続きを読む
私たちのこだわりは「家族一同で準備し、みんなで作った会場装花」です。最初はまったく違ったイメージで考えていましたが、予算の関係や親と話しをしていく中で、自分たちで準備できるものは準備してみよう!ということになりました。自分たちが座る後ろには、クリスマスの季節ということでツリーのタペストリーを飾りたいなと思い、突っ張り棒に布を縫い付けて窓に吊り下げました。サイドの8個ものスワッグはお花が大好きな義母、義姉が全て手作りで作ってくださいました。本当にどのスワッグも可愛らしく、プランナーさんも驚いていました。吊り下げは会場にお願いしました。木の棒にスワッグをランダムな高さで吊り下げていただき、想像以上に素敵に仕上がりました。メインテーブル前、横の装花も自分たちで準備したものです。生成りの布を敷き、サンタさんの小物を置いてクリスマス感を演出。両サイドのパンパスは量が必要でしたので、お花屋さん、メルカリ、野生のパンパスを狩ってきたりと、両家の母、義姉が協力して集めてくれました。他にもボリューム出しのために、ススキ、ユーカリ、ハスのドライフラワーなどを用意して、バスケットカゴに入れてボリュームを出しました。ゲストテーブルに関しては、クリスマスの小物とパンパスやユーカリなどを飾り付けました。最後にメインテーブルの上ですが、こちらは写真で一番写るところということもあり、会場にお願いしました。色味はブーケと同じく、アプリコットオレンジ、ピンク、白で統一しました。バーンの雰囲気も出したかったので緑も少し入れていただきました。前日から搬入、飾り付けを親族総出で行い、当日を迎えたことで、より親族との絆が深まり、誰にとっても思い出深い結婚式となりました。プランナーさんに、ここまで自分たちで準備している方はいないです!と驚かれました。母たちも何ヶ月も前から一緒に準備をしてくれて、前日も大荷物で会場まで来てくれました。母たちにとっても良い思い出になったことと思います。自分たちで準備したからこそ、さらにさらに思い出深い結婚式になり、予算内にも収まったので、本当に頑張ってよかったと思います。続きを読む
少人数のため、高砂なしで長テーブルの装花をお願いしました。夫婦2人とも落ち着いた色合いが好みで、「シャビーシック」な雰囲気でお願いしました。くすみピンク、くすみパープルの中に、白もあったり、とても綺麗でした。グリーンはあまり多くなかったですが、南国の雰囲気が出るようなグリーンを入れてもらいました。撒き花もおしゃれで可愛かったです。続きを読む
披露宴会場が黒いイメージで大人っぽかったのがよかったのですが大人っぽすぎるのも自分達らしくないので色が多いいれてもらって柔らかい雰囲気にしてもらいました☺️友達からの評判がとてもよかったので色んな写真を見て考えてよかったです✨続きを読む
テーブルコーディネートは大好きなCDに合わせて考えました🌹暗い赤の薔薇を加えること、薔薇が目立ちすぎないよう緑や白 / ピンクも加えたい希望を伝えると、とても素敵にまとめていただきました♡各卓や高砂に散らしたフラワーペタルは、フラワーシャワーと同じ造花のものを自分で用意しました。式当日は、ウェルカムスペースのグッズを高砂横に飾っていただき、本当にお気に入りの高砂になりました🤍🖤続きを読む
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。