様々な検索スタイルでさがす。豊富なクチコミで比較する。
準備・演出・アイテムの実例から、自分らしい結婚式づくりを。
抑えたいマナーや知識から最新ニュース、お悩み相談も。
シンプル且つソファ&アーチにテーマカラーのオレンジ×ブラウンのお花をメインに使ってもらいました。WD・CDにも合うようにデザイン、色味を考えたとてもお気に入りの装花です!テーブルも高砂に合わせて温かみのある色合いにしました。本当は秋に挙げたかったので夏を完全無視した装花になっています!笑続きを読む
カスミソウが好きなので、入れていただきました。色打掛がオレンジであり、テーブルコーディネートはブラウンとピンクが基調なため、それらをつなぎ合わせるような配色にしていただきました。続きを読む
テーマが美女と野獣『Be Our Guests!』だったので、バラをメインにして選びました。
プーさんをイメージしたカラーでお花を飾ってもらいました。オレンジがとても明るい色でしたので、会場全体が明るく感じました。
フローリストの方と打ち合わせをしてイメージを伝えました。結婚式のテーマカラーをサーモンピンク、ゴールド、グリーンと決めていたので、装花もピンク〜オレンジをメインに使っていただくようリクエストしました。洋蘭やカラーを使っていただき、大人っぽく仕上げていだきました。ドレスの雰囲気ともマッチして感激しました。続きを読む
グリーンとピンク系をメインに6月のイメージで紫陽花や季節のお花を使っていただきました。新郎新婦のグラスにもお花を添えてもらっています。メインテーブルは色々見た中でも明るい色でデザインが気に入った高砂チェア にしました。テーブルクロスは爽やかに白、ナフキンは会場の大きな木に合わせてグリーンに。ゲストテーブルでは見学のときから可愛いなと思っていたナチュラルな雰囲気の椅子が使われています。席次表はテーブルにセットしておくことで挙式やガーデンセレモニーのときに手が塞がらないようにしました。テーブルのお花は装飾小物なしの持ち帰り可能なタイプで、なるべくボリュームが出るようにお願いしました。続きを読む
装花はムサジャパンさんにお願いしました。シンプルに白と緑で纏めてもらいました。
小さめのお花が好きなので、カスミソウをメインにラベンダーやユーカリなど優しい色味のお花で飾り付けしてもらいました。
披露宴会場のイメージやカラードレスに合わせて装花を決めました。装花だけでは寂しかったので、持ち込んだローソクや花びらを飾りました。
装花やテーブルクロスなど、どういう雰囲気にするか、事前にネットでかなり調べました。テーブルクロスは種類が多く、イメージを膨らませていないと決めるのは至難の業です。装花についても、色、デザイン、ケーキの周りにも飾るのか、マイクにも飾るのか、量や大きさによって値段も異なってきます。装花の打ち合わせは2時間ありましたが、情報収集のおかげで30分で終了し、驚かれました。だいたい皆さん2時間を越すようです。続きを読む
会場はgrill milという名のレストランシックでアンティーク調な会場だったので敢えて装花は可愛い系にまとめましたピンクベージュやホワイト、ブラウンなど柔らかい色味で会場が包まれて、一気に華やかにふんわりした広がりのあるお花が好きなので、コスモスやバラが多く散りばめられていたのも嬉しいポイントでした続きを読む
理想の色やなんとなくのイメージはあったのですが、金額は最低限に抑えたかったので、金額のこともあるし、あまり期待しないでおこうとおもっていたのですが、思っていた以上に豪華で素敵な装花になっていて、とても嬉しかったです✨🌸イメージの写真何枚か見せてお任せしただけなのに、私の理想を汲み取ってくださり今時風な装花にしてくれました!!続きを読む
お花の打ち合わせは2ヶ月前に行いましたオレンジ×ブルーをテーマカラーに、アンスリウムやカラーなど、少しクセのあるお花をたくさん使っていただきました!たくさんの花瓶にお花をぴょんぴょんと入れていただき、本番は理想通りのお花で感動しました。季節感も大事にしたかったので、パンパスグラスを入れて、秋らしさを出したのがこだわりです🤍また、後半のテーブルフォトの際に、各テーブルからお花を一輪持ってきてもらい、高砂に追加してもらいました🌿ゲストにメインの高砂を作り上げてもらう演出を行うことで、ゲストと一緒に結婚式を作り上げた一体感がありました!続きを読む
使いたいお花など こだわりはありませんでした。ドレスに合う色と紫色を結婚式のテーマカラーにしたかったので、紫色ベースで作っていただきました。お花に詳しくない方も、この色を使ってください!というくらいでフラワーコーディネーターさんがいろんなお花を提案してくださいます。他の式場では装花は値上がりポイントみたいなのですが、セレスは定額制なので安心して打ち合わせができました!続きを読む
とにかくカラフルで、ぴょんぴょんしてる感じ!と伝えました😂💐ゲストテーブルは、いろんな花瓶をランダムで使って欲しいことを伝えました。高砂はチェアにしてバックに、ピンクと白のチュールを垂らしてもらいました💓思い描いていた通りでとても満足です💓続きを読む
シンプルをモットーに生きているので装花は一種類のみ!と打ち合わせ前から決めていましたがどのお花にするかとても迷いました。フローリストさんの助言もあり高砂のバックが竹林なので背の高い竹林にマッチするスラっと縦に動きのあるカラーリリーにしました。また流しテーブルはキャンドルのみして水中に浮かぶキャンドルがゆらゆらと揺れる幻想的な空間を演出していただきました。続きを読む
薄ピンク、白を使って作ってもらいました。花はバラのみ指名して、ほぼお任せです。とても可愛くて満足してます。
準備を進める中でテーマカラーはオレンジとグリーンに絞ることが出来ていたので深いグリーンにオレンジを散りばめてナイトウェディングで華やかになるようにロウソクも沢山置いて頂きました。個性的な花瓶や流木などを置くことでボタニカルで自然が感じられるようなでもどこか洗礼されていてかっこいい会場の雰囲気になったのでお気に入りです。続きを読む
ラナンキュラスを入れてほしいという要望に応えていただいた。色もお花の種類も想像以上にイメージ通りで素敵だった
沖縄らしくトロピカルカラーにしました!
花嫁さんが様々な結婚式準備の実例を記録した「準備レポ」とパーティー当日の様子「当日レポ」を実際の時系列で並べた、リアルな結婚式準備のレポートです!
お気に入りされた情報は、サイドバーの「お気に入りした結婚式場」からチェックすることが出来ます。
お気に入りが10件になりました。
11件以上お気に入りしたい場合は、無料の会員登録をしてください。
お気に入りの準備レポが10件になりました。
さらにお気に入りを追加するには無料の会員登録が必要です。