- 会場
- ザ・ロイヤルクラシック姫路
- 開催日
- 2021.03 開催
- 7ヶ月前
会場決定
挙式会場の大聖堂、ガーデン付きで開放感のある披露宴会場、エントランスの大階段、式場の全ての雰囲気が良かったことが決め手です。
- 6ヶ月前
ウエディングドレス
挙式会場の大聖堂に合わせてボリュームのあるAラインのドレスにしました。ロングトレーンのレース、胸元と裾の刺繍もお気に入りです。披露宴ではロングトレーンを外して少しスッキリさせました。
#Aライン#Aラインドレス#VICTRIAFRANCEZKA - 6ヶ月前
カラードレス
春らしい明るさが披露宴会場のガーデンにも合うと思い選びました。
#カラードレス#オレンジドレス#Lateliermariage#Aラインドレス
オーガンジーの生地と、シンプルながら華やかさのあるデザインに惹かれました。 - 6ヶ月前
結婚指輪
結婚指輪、婚約指輪ともにVanCleef &Arpels で購入しました。
#vancleefarpels
婚約指輪はセンターのダイヤの周りにメレダイヤがついているデザインが良くて選びました。
結婚指輪は婚約指輪と重ね付けをしてバランスを見て選びました。結婚指輪もメレダイヤがついており単独でつけても寂しくないデザインが気に入りました。 - 4ヶ月前
前撮り
結婚式はドレスを着ると決めていましたが、和装も着たかったため、前撮りで色打掛と白無垢の二着を着ました。色打掛は赤色を希望しており、華やかな柄だけど大人っぽさもあるデザインが気に入って決めました。白無垢はゴールドの刺繍が入っており、真っ白でない方が私の肌色に合っていたので選びました。
#前撮り#和装前撮り#色打掛#白無垢#紅葉前撮り
撮影は地元の姫路で行いました。好古園と地元のシンボルである姫路城の前で撮影しました。紅葉×和装の写真を残したかったので紅葉の時期に前撮りを行いました。
小物は基本的にはスタジオのものをお借りしましたが、ブーケだけは和装にクラッチブーケを合わせたかったのでインスタで探しレンタルブーケを利用しました。アーティフィシャルフラワーですが、生花のように綺麗でした。 - 3ヶ月前
ネイル
- 2ヶ月前
前撮り
- 2ヶ月前
ウエディングケーキ
- 2ヶ月前
ブーケ・ブートニア
ウェディングドレスのブーケはユリのキャスケードブーケにしました。ボリュームのあるドレスに合わせてブーケも豪華に作っていただきました。
#ユリ#キャスケードブーケ#ラナンキュラス#ミモザ
カラードレスのブーケは知人にアーティフィシャルフラワーで作成してもらいました。
ドレスの色に合わせてラナンキュラスとミモザをメインにしたブーケです。 - 当日
挙式・披露宴
感謝を伝える式
家族・親族のみの少人数婚のため、今まで育ててくれた家族に感謝の気持ちを伝える式になるよう準備をしました。
両親に感謝を伝える演出としてチャペルムービー、サンクスバイトを行いました。
結婚式で両親が泣いている姿を見て、これまでたくさんの愛情を注いでくれたことを改めて感じ、感動しました。
また、ゲストからいい式だったねという言葉をかけていただき嬉しかったです。
コロナもあり昔から思い描いていた、たくさんのゲストに参列してもらう式は諦めましたが、その分アットホームで、ゲストとの距離が近く一人一人に感謝を伝えられる式となりました。
結婚式の準備は大変なこともありますが最高に幸せな一日になり、結婚式を挙げて良かったと心から思います。