- 会場
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- 開催日
- 2020.10 開催
- 11ヶ月前
会場決定
遠方からのゲストも多数想定していたため、会場名でだいたいの行き方がわかるような会場を希望していました。実際に見学してみて、首都圏では珍しい独立型チャペルが2つあることに感動しました。ホテルならではの施設のクオリティやホスピタリティがとても良いと感じたためです。
- 4ヶ月前
カラードレス
- 3ヶ月前
ウエディングドレス
ウェディングドレスを選び始めたのは式の10か月前からです。当初はキラキラした装飾のついたドレスが着たいと思っていましたが、式場提携の衣裳室以外にもドレスについて調べていると、素敵なドレスを見つけて試着へ伺いました。その際にドレスは花嫁を引き立てるもので、花嫁よりも目立ってはいけない。という考えのもととても美しいドレスに出会いました。結果的にそちらのドレスは選ばなかったのですが、前述の考え方に強く感化され、式の4か月前からシンプルで美しいドレス探しを始め、ようやく納得のいく衣裳に出会うことができました!
#ウェディングドレス#ウェディングドレス迷子#ウェディングドレス決定 - 2ヶ月前
ブーケ・ブートニア
- 2ヶ月前
新郎衣装
- 1ヶ月前
ウエディングケーキ
式場が用意しているケーキから選びました。ファーストバイトはやりたい演出の一つだったので、最上段を可食に変更可能なこちらにしました。
#ウェディングケーキ
シンプルなウェディングケーキでしたが、ウェディングドレスもシンプルなものだったため、ケーキカットなどでも悪目立ちせずとても良かったです♡ - 1ヶ月以内
リングピロー
リングピローは、今後子供が生まれた際のファーストピローにしたかったため当初よりDIYしようと考えておりました。
#リングピロー#リングピローdiy#ハンドメイド#花婿DIY
デザインは主人が担当・作成はお義母さんと主人で行い、私は材料の購入を一緒にしたくらいでした。
デザイン探しからすべて主人に任せて私は口出ししませんでしたが、チャペルにもマッチした世界に一つだけのリングピローができたことがとても嬉しいです♥ - 当日
挙式・披露宴
人生最高の1ページ♡*゜
当日は、前日からの台風もあり天候が直前まで分からずとても不安でした。
終日快晴とはなりませんでしたが、晴れ間も伺えまるで祝福されているように感じました。
挙式では、誓いのキスの際に新郎がフライングキスをするハプニングがあったり終始和やかな雰囲気で進行しました。また、ブーケトスの代わりに名古屋で良く行われるお菓子巻きを行い、楽しんでいただけるように努めました。披露宴では、ケーキカットとファーストバイトを会場のスクリーンに投影し、自席からでも楽しんでもらえるように工夫をしたり、余興を自分たちで考え、ゲスト参加型とすることでワクワク感をもっていただきました♡
このようなご時世での結婚式となってしまったこともあり、チャペルに入場する際にゲストの方々がいらっしゃるところを目の当たりにした際に感動でウルっときてしまいました...