- 会場
- WEEKEND HOUSE (ウィークエンドハウス)
- 開催日
- 2020.11 開催
- 6ヶ月前
会場決定
会場の雰囲気がナチュラルで1番好みだったこと、立地の良さ、新しい会場ということでゲストの方への新鮮さが決め手となりました!
- 5ヶ月前
新郎衣装
タキシードはオーダーで作ったこだわりの1着です!
#タキシード#タキシード試着#オーダータキシード#ブラウンタキシード
生地の質感や裏地、ボタンなどを自分たちで選び、作っていただきました。
お色直しではシャツの色を変えて、少しカジュアルめにしたのがポイントです! - 5ヶ月前
結婚指輪
- 4ヶ月前
招待状
- 4ヶ月前
ウエディングドレス
1着目はルーデセーヌのchloeを選びました。
#ウエディングドレス#ウエディングドレス試着#ルーデセーヌ#クロエ
秋婚ということでロングスリーブのドレスが気になっていたこと、お洒落な花嫁様が着ているのを見て気になっていたこともあり、こちらを試着してみたところ、とてもしっくりきたので試着してからは即決でした。
私自身、背が低いのでスレンダーラインのこのドレスを着こなせていたかは分からないですが、お気に入りのドレスを纏えて幸せでした! - 4ヶ月前
カラードレス
2着目はジェニーパッカムのjoleneを着ました。
#ジェニーパッカム#ジェニーパッカムジョリーン#ジョリーン#ウエディングドレス#お色直しドレス#お色直し#お色直しWD
このドレスもとても有名だと思うのですが、試着したらビジューの美しさに一瞬で虜になってしまいました。
披露宴の時間帯的に、ナイトウエディングでもあったので、夜の会場にキラキラのビジューが映えるかなと思ったのが決め手です!
会場の雰囲気や私たちの結婚式のコンセプトにも雰囲気がピッタリで、本当に運命のドレスだなと思いました。 - 3ヶ月前
前撮り
前撮りは普段の私たちらしい自然な感じでお願いしたかったので、衣装もラフな感じで準備して撮っていただきました。
#前撮り写真#前撮り#鎌倉前撮り#ロケーションフォト#ロケーション前撮り
鎌倉の海や森で撮ってもらった写真は、ナチュラルな雰囲気でとてもお気に入りです! - 3ヶ月前
会場装飾アイテム
装飾は会場の雰囲気に合うナチュラルな感じになるよう統一してDIYしました!
#会場装飾#ウェルカムボード#コッパースタンド#プロフィールブックdiy#プロフィールブック#マスクケース#マスクケースdiy#レザータグ#レザータグdiy
コッパースタンドのウェルカムボードをプールサイドに置きました。秋っぽいドライフラワーを添えて置いたのがポイントです!
マスクケースやリーフシャワー用のカップも、スタンプを押しただけですが、シンプルで可愛く仕上がったのでお気に入りです。
前撮り写真を使ったウェルカムボードやプロフィールブックも自分達でいちからデザインして作成しました! - 3ヶ月前
プログラム
人前式の演出として、キャンバスアートセレモニーを用意しました。
#キャンバスアートセレモニー#キャンバスアート#人前式演出#人前式
白いキャンバスと好きな色の絵の具を用意して、ゲストの方々に一筆ずつ線を引いてもらい、一枚のアートを作成するというものです。
注意事項を用意したり、分かりやすいように小さなサンプルを作って飾りました。
一筆目は当日に自分たちで描いたのですが、この瞬間にいよいよ当日が来たのだなという気持ちになりました。 - 1ヶ月前
装花
- 当日
挙式・披露宴
signs of autumn
大好きな秋に挙げた結婚式。
秋らしいテラコッタやブラウン、ゴールドカラーを装花や装飾、ドレスに散りばめ、秋の気配が感じられるような結婚式をコンセプトに作り上げました。
挙式ではジャケットセレモニーやリングドッグを演出で行いましたが、どちらも私たちらしさが出て、やって良かった演出です!
また、結婚証明書としてキャンバスアートセレモニーを取り入れましたが、ゲストの皆さんに一筆ずつ描いてもらって作ったキャンバスアートは世界に一つだけの証明書になり、私たちの宝物の1つになりました。
当日は自分達が想像していた以上に、とても素敵な1日を過ごすことができました。
実は挙式当日が誕生日だったのですが、そんな1日を大好きな方達に囲まれて過ごすことができて本当に幸せでした。
ゲストの方々からは、お祝いの言葉や私たちらしくて素敵だねという言葉をかけて頂き、2人で準備を頑張って良かったなと思いました。